• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰国オヤジの"デュカちゃん" [フィアット その他]

整備手帳

作業日:2013年6月8日

思い出し整備記録2  インバーターと切替えリレースイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
私のDUCATO14は左ハンドル。
こちらの世界は右側通行の左ハンドルで、もうそれに慣れてしまって、この車を中古で購入した時は、丁度いいと思いました。

そういうことで、私の車のキャンピングシェル用バッテリーは右側の助手席の下に一つだけあります。そのせいかそこからの配線は助手席後ろにあるキッチン流しの下にへ接続されています。
2
この車。購入当初からインバーターは付いていませんでした。また、過去に付いた痕跡もありません。

要はこの車。一応車内に100Vコンセントや100Vに切り替えてつかえる冷蔵庫は付いているものの、外部100V電源を接続しなければ100Vは使えない構造でした。
それだと100Vのテレビも使えないし、100Vのスマホ充電器も使えません。
それは大変不便に思い、1000Wの中華製インバーターをバッテリー裏に増設しました。
3
インバーターを増設すると、通常は12Vバッテリー⇒インバーター⇒100Vですが、外部100V電源を接続時、それらを自動で切り替えて直接100Vが接続出来る様にしなければなりません。
そこで必要なのは切り替えリレースイッチです。
接続方法・材料等はネットで調べて取り付けました。
取付け後、問題なく外部電源を接続した瞬間に切り替わります。

・・・唯、失敗したのは取り付け場所でした。
キッチンの流し下の棚の奥のシェル内壁に取り付けたのですが、このリレーが作動時にまるでブレーカーが落ちる時の様な打音がします。
発砲スチロール製の内壁を"ズコッ!!"??"バコッ"と共鳴して大きな音がします。
家族が以前、誰かが壁を叩いたんじゃないかとビビッたこともありました。

今では、逆にその音で電源が通電された合図だと思う様になりました。

因みに近頃の新しいキャンピングカーには当然、インバーターや切り替えリレーが付いているとは思いますが、なにせ1996年式DUCATO14 RIMOR EUROPEOですから、どうかお許しください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

投入

難易度:

燃料ポンプ不調・・・(。´・ω・)?その2

難易度: ★★

再びトラブル…その2 旅立ち編

難易度:

空気圧

難易度:

再びトラブル…

難易度:

燃料ポンプ不調・・・(。´・ω・)?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月9日 6:53
実は左ハンドルが乗りやすいですよね 特に大柄な車両は(^_^)ETCが無い時代と駐車場の出入りにはめんどくさい思い出有りますが(^_^;)


デュカト合流時に死角凄いですよね 体を乗り出して見ても見にくいので基本的に乗れる様に整備できたらサイドカメラとか付けたいです(^_^)
今は余裕無くて なかなかキャビンの装備見れてないのですがトイレとか使えるのか色々気になって来ました(^_^;)

勉強になりますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年6月9日 10:56
左ハンドルはデメリットが多いですね。唯一メリットは左側通行で一時駐車して、下りる時、左側から降りれるくらいですね。

デュカトは小回りは効くもののやはり狭い道は後方を巻き込む感じで曲がるので何度かぶつけてしまいした(笑)
キャビン装備の点検整備は後々のお楽しみですね。
私も楽しみにしています。

プロフィール

「日本よ!See you next time. http://cvw.jp/b/1870948/47746205/
何シテル?   05/26 23:02
現在は、海外単身赴任中。 大好きなデュカトでしたが、海外駐在なので乗れません・触れません。 一度手放そうかと思いましたが、家族の大反対で現在も所有。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フィアット デュカト] 良かったと思う…ようにしよう(^_^;)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 20:02:08
FIAT DUCATO のタイミングベルト交換 (MADE IN JAPAN from イギリス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 11:33:56

愛車一覧

カワサキ 250TR TR (カワサキ 250TR)
実はバイクは昔から好きでした。 大型限定も持って、昔は大きなバイクを乗り回しておりました ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
もうこの型式のデュカトも見なくなりましたね。 整備工場からは見捨てられた私のデュカトです ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
フィアット デュカト ユーロピオ リモールに乗ってます。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2016年中古で格安で入手したエブリィです。 10万キロ走行で購入しましたが、故障も無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation