• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UchiPの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2023年4月6日

デジタルインナーミラー配線隠し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
デジタルインナーミラーの配線が出ているのがダサい(と言われている)ので実用性のある隠し方をしていこうと思います。
ちなみに、車に興味が無い人にとっては全くダサいとかそういう感覚にならないそうです。
シガーソケットの配線すら許さないタイプの自己満DIYです(;^ω^)
2
まずは写真の様にUSBの延長ケーブルを利用して、コネクタの曲がっている向きを変更しました。USB-MINI_B端子は正面から右に曲がっていた所を背面に向かって曲がる形に変えています。
これでまずは正面から見てスッキリした状態になりました。
3
ミラータイプのアクリルを図面の様に切り出します。切り出しはアクリル加工はお任せの「はざい屋」さんに依頼します。
2mmで作りましたが、3mmの方がよかったかもしれない。
これと同じ形の5mm厚の黒いアクリル板も切り出してもらいます。

ミラータイプのアクリルが2mm厚 1枚
エッジのまるめと磨き加工付き

黒キャストアクリル5mm厚1枚

送料込みで3000円でおつりが来ます。
4
切り出してもらったアクリル板2枚の内、黒いアクリルの方を配線を避ける様にカットします
5
こんな感じになります。
写真の黒いパネルが無い所に配線がくる形です。
6
両面で取り付けたら完成です。
車内の様子も見られるし、配線も隠せるしでまずますの出来かなと思います(*'ω'*)

・・・あと10mm短くても良かったかな・・・

まぁ、大した金額では無いので気に入らなければ新しく作り直します(;^ω^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デジタルインナーミラーのソフトウェア更新

難易度:

スカッフプレート貼り

難易度:

リコール作業と半年点検。

難易度:

ノーマルタイヤの交換(ADVAN dB V553)

難易度:

リコール作業

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえずサウンドミートで1st獲れました。自分の音が良いものだと認められたので嬉しい事この上ないです」
何シテル?   05/26 23:32
内P(UchiP)です。某SNSで固定され「うちぴー」で通しております。 【車の所有歴】 スバル レガシィBG5 スバル レガシィBG9 スバル フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GN0Wナビ画面による故障診断(自己診断と確認・調節) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 12:24:31
GN0Wナビ画面による確認・調節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 12:24:25
緊急対応:電動パーキングブレーキの手動による解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 14:27:05

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2022.10.1から所有 カーオーディオフリークとしての愛車5代目。 ナビも交換でき ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013~2022.9.30まで所有】 カーオーディオな車でした。 19万キロ走行。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族で移動する、日常で妻が使いやすい車をと考え、フリードを購入しました 大きくはいじり ...
スバル XV スバル XV
義父の車として新車で購入しました 2020/03~ ベース以外は何もつけていなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation