• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

違和感。。。

先日、バス停でバス待ちしてた時に通りすぎたエクシーガ。

不等長サウンドを奏でているではありませんか!!!
良い音♪
でもやっぱり違和感があります。


そういえば、同じEJでも240馬力仕様は今でも不等長でしたね。
等長仕様はインプやレガシィの280馬力以上に限られてますね。

まぁ240馬力でも等長でも良いような気もしますがね。
何ででしょうかね?

排ガス規制強化でEJもどうなるんでしょう?
そういう意味では最後の不等長サウンドかもしれません。
Posted at 2009/09/30 23:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月27日 イイね!

記録更新目前

記録更新目前今日現在で総走行距離が18,500km

06年度
07年度
08年度

と超えるに超えれなかった20,000km/年を更新できそうな予感です。
こらから秋の紅葉シーズンですしね♪

新車年度の走行距離の特需ということで(^^;
Posted at 2009/09/27 21:25:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | BP | 日記
2009年09月25日 イイね!

例外の難しさ

例外の難しさこういう状況に遭ったかたはかなりいらっしゃるかと思います。

そもそもなんで突っ込むんだということは別として。。。

こういう時は、料金所のおじさんに一言いうか、また向こうから黙ってETC無線走行扱いの適用してくれるのを知らない方が多いようで。。。
しばらくというか強制的にこの写真の状態を傍観させられましたが、有人ゲートに行く車が少ないこと…

ここのインターは出口が2方向ありまして、土日はETC側の出口が大渋滞。
それに加えて、迷惑モノの為に一時的に渋滞が長くなり、復旧後もETC列は動かない有様。。

もちろん自分は有人ゲートで無線扱いで土日割引適用を受けました。
ここに限らず、私の知る限りですと、東名御殿場は休日のアウトレット渋滞のために、料金所手前にわざわざ看板をたてて、有人ゲートへETC利用者を誘導してますね。

一方、首都高ではわざわざ
「無線走行するからこそ、ETCの意味がある」
みたいに例外の適用は一切認めないとの記述をするところもある。

鉄道の振り替え乗車みたく臨機応変に対応してくれればいいのにと思うのは私だけなんでしょうかね。。。
利用規則を一律にしないのも混乱の原因にもなるんでしょうね。
Posted at 2009/09/25 23:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

青鬼

青鬼先日のドライブで立ち寄った青鬼。
5月以来の再訪でした。

見ての通り、稲穂がきれいに実ってます。

ここへ来てもう秋なんだなぁと感じました。
Posted at 2009/09/23 22:22:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月22日 イイね!

洗車いろいろ

洗車いろいろシルバー後半はおとなしくしてます。。

でとりあえず、洗車と貯め込んでた洗ホイール(笑)

昨日はアベンシスとBPをそれぞれコーティング剤まで塗布。
アベンシスはWAX入り洗剤でごまかすこと半年以上。。。
やっぱり本物のコーティング剤は艶が違いますね。

そして、この時に入手してたホイールセットです。
まぁ雪国育ちってかガッツリ数シーズンを過ごしたホイールは大変でした。

写真左側がそうじ前。
右側がそうじ後。
最後はボディーと同じコーティング剤を施しております。

そうじ後の写真は自分のもとから付いてるホイールではありませんよ。
アベンシス、BPに引き続きということもあってとりあえず筋肉痛になりました(汗

これで今シーズンインは気持ちよくいけそうです♪♪

しっかし、このホイールは難しい。。。
若干くすみというか、色むらができてしまいました。。
聞いてはいたのですがね。。
どうしましょ(^^;
P-WRCの金色維持は普通にできたのですが…
Posted at 2009/09/22 23:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 789 10 11 12
1314 15161718 19
20 21 22 2324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation