• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

平日休み

平日休み今日は平日休み。

検診で引っ掛かり、カメラ好きが高じてか今度食すことになりました(汗
職場にも転がってますが(もちろん医療用ではない・・)、あれを口から入れると思うとね・・

デカい病院なので、無駄に時間が掛かるため、会社にも戻れないのでカメラを積んどきました。
せっかくなので、おそうじしてもらってから出撃となりました。

ここは先月までのキヤノンのホームページに使われた場所。
撮りてぇーって思い、行ってきました。

平日故に一人暗闇でいるのは怖いですね。

流れないように頑張ってみました


オリオン座と絡めて。

最後はBPと。。

動きもの主体だったはずが、最近はお星さまにちょっと興味津々。
自分の写真は何を目指しているのだろうかとふと思いました(汗

多重露出も少し勉強しなきゃいけないし、お高いリモコンの使い方も熟知しないと。
とりあえず、打倒コンデジで次も頑張ってみようかと思ってます。

Posted at 2015/01/17 00:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年01月13日 イイね!

省電力化

省電力化後ろはこれで満足!

のはずだったんですが、何となく売り場を見てたら発見してしまいました。

後ろは丸見えなので、やはりデザイン重視。
ステルス性も抜群。
素子の数が少ないのがポイントでした。。


点けるとこんな感じ。

後方からもしっかり見えますが、夜にみると本当に明るいです。

前がLEDなので、前のレギュレーターの設定で行けるかと思いましたが、ダメでした。
なので、抵抗をかませてます。

装着場所に苦労しました。

Posted at 2015/01/13 00:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

維持り2

維持り2この週末は幕張の某展示会に行ってみたかったけど、体調不良からようやく復帰したばっかりなので諦めました。

なので・・・というわけではありませんが、維持り2ということでオイル交換作業に、カーボナイザーとスラッジナイザーでしっかりエンジン掃除をプラスしてきました。
12.5万キロなので、そろそろかなと。。。

まぁまだガソリンタンクには先週入れたPEAが入ってるのですが(笑)




エンジン掃除は時間が掛かるので、こんな小部屋で暇つぶし。。。

展示車の高級オーディオを堪能。

お試しCDが入ってるのですね。

拘る方ではないけど、やっぱりいい音の方がいいに決まっている訳で中々のものでした。
純正故にある程度のコスト削減はあるにせよ、専用設計なのはうらやましい限り。

そんなこんなで2時間近く待って作業完了。

〆はコイツを入れてもらって完了♪

ここは最終工程のアイドリングをやってくれないので、近くの大きな駐車場まで移動して自分で実施。
立ち会ったのは初めてでしたが、アイドリング音が変わるのを体感できました。

Pro施工車なので1時間は不要なので、落ち着いたところで退散してきました。

維持りはこれで・・・ではなく、まだ1件。
今日は感謝デイだからと勘弁してほしいとのことで、別日程となりました。
Posted at 2015/01/11 22:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記
2015年01月04日 イイね!

維持り始動

維持り始動正月はレヴォーグに浮気と新年会で出番のなかったBP号。

ようやく始動させました。

正月限定のナビの
「あけましておめでとうございます♪今日は1月○日○曜日です」
を今年は聞かなかったなぁ。。。

まずは年に1回のデフオイル交換。
体感ゼロですが、過走行車には必須アイテムです。
ト○タのDラーではまず広告すら出てないです。

ちょっと遅かったけど、機嫌とりを兼ねて近場のスポットへ。

夕焼けの富士山&みなとみらいにするか、橋メインにするかで悩みましたが今日はこっちにしておきました。

こんな感じの綺麗な夕焼けって意外と難しいんですよねぇ。

船が見えたので、出港まで待ってみました。

船まで流す必要があるのか?
と自分でも疑問を感じたのですが、とりあえず頑張ってみました(汗

今日で休みも終わり。
明日から社会復帰しないとね。。。

Posted at 2015/01/04 22:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年お友達の皆様、本年もよろしくお願い致します。

今年は一発目からネタです(笑)
tSを買うという前振りではありません、あしからず。。

新年早々から現実逃避してます。

一か所だけ心配な峠道があったので、フォレさんを予約してたのですが、直前に全損したらしい。。。

「お詫び」ということで、同クラスで車種指名できました。

フォレさんを指名する人は山奥に行く人がほとんどらしく、
「この車じゃ腹擦りますよ」とか、
「どこの山へ」とか・・・
レンタカー借りてこんな事聞かれませんよね。

平坦メインで借りる車じゃないらしいです、ハイ。

結局心配な峠道はしっかり雪崩で通行止めになってました(汗

まぁそれなりに楽しんでます。

こんな機能あったんだ!その1

こんな機能あったんだ!!その2

ワイパー作動範囲広っ!!


車は新車だけど、タイヤは中古らしく冷や汗かくこと2回。
ここだけはもったいないなぁ。。。

この車は新品だったんだけど。。。

乗れば乗るほど感心する車ですね。



Posted at 2015/01/01 22:57:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
1112 131415 16 17
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation