• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ@BP5Fのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

2日目

2日目2日目もしっかり観戦。

頑張って通ってみましたが、GWは渋滞がつらいですね。
同行者の関係で、新宿出発だったので、家を出た時間的には東名の渋滞は余裕だったのですが、FSWに向かい始めた時には東京料金所から繋がってたので、首都高~横浜新道~R1~新湘南BP~圏央道~東名と迂回してみましたが、初台で表示されてた「秦野中井まで120分以上」よりも早かったけど、R1の原宿交差点は地下化しても渋滞のネックポイントでした。
そこさえ空いてれば・・・って感じです。

そんなわけで、フリー走行には間に合わず時間を持て余し気味。。。
ようやくのイベント事の一つのピットウォーク。

某痛車チームの前に人多すぎ。。。
おかげで身動きが取れず、全て見るのは諦めました。

スバルさん

赤い羽馬さん

アウディといい、お姉さんも欧州規格?(笑)

その後はカメラ類担いで趣味タイム。

レースはまずはパレードラン。

セーフティカーも今年から新しいのに変わってます。

レース開始直後。
水平対向バトル?

レースは荒れ模様でセーフティーカーも入る始末。。。
前に突っ込んだ?NSX


バンパー凹んでガリガリと音をたて、火花散らして摺ってます(汗
パンクも多数。

攻めすぎ・・・

そんな中でもダントツだったのが1号車
12号車と共に異次元の速さでした。

300は10号車が安定してました。

お膝元の36号車。
3位の位置を安定してキープ。
1-2位には完全においてけぼり。。。

31号車はPPとったけど・・・

スバルさんは、見ての通り前にはたくさんいましたが、前よりは上向きですかね。

SLSとやりあってましたが、結局勝てなかった。

終わってみればGT-R祭りでした。

オマケ
FROアウトバック。

アイサイト邪魔しないのかな?それとも無効化してるのかな。

車体のデカさが気になりませんね。
意外とかっこよくみえました。
Posted at 2015/05/04 23:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年05月02日 イイね!

1日目

1日目今日はFSWにお出掛け♪

GW観戦は初めてでした。
毎年いっつも旅に出てたので(汗

ついにこんな景色が日常のものになりました!




GT3勢の勢いに完全においてけぼり。。。
それでも頑張っていたと思いますね。

音だけ聞いてれば、GT500と同じなので、モアパワーって感じですね。

今日の予選のヒーローその1
ファステストの連続でQ2は凄かったです。
これぞ予選って感じでした。

ヒーローその2
ポールポジション奪取の職人と言われてましたね。
こっちのクラスもQ2は熱かったです。

予選後に撤収するアウトバックFROの姿を撮って、あれって思った。
2本出しマフラーって事はディーゼル??

これのMT乗ってみたいかも。。。

オマケ。

ちょっとスカスカ感があり、ブレーキの見た目を要求する5本って苦手なのですが、意外にカッコよかった!

オマケ2。

ちょっと頑張ってクオリティを伝えられる写真を撮ってみました。
Posted at 2015/05/02 22:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年05月01日 イイね!

お出掛け

お出掛けストレス解消で、暫く行ってなかった墓参でもしようかと思い立ち色々と手配。

・・・結局去年と同じようなところを巡った感じ(汗

昨年と同じく、往路新幹線はただ乗りグリーン車♪
帰りはの←はマイル還元で金券化して格安航空券並みに。。。
さすがにホテルポイントはないので、会社の福利厚生のシステム使って補助金ゲット。

初日は京都の墓参。
GW突入初日だったので、ダラダラと出掛けて行ったので着いたのは夕方でした。

何かここくると落ち着くんですよね。

他の神社仏閣には目もくれずただここだけでした。

2日目は広島県。まずは尾道へ

何か雨の街も風情があってよい感じでした。

のほほんとした風景でしたが、左の壁には餌を与えるなと。。。

フン害でお困りとの事でした。

広島は市内散策とお好み焼き。


入った店の味が落ちてて失敗気味でした。

最後は出張で慣れた土地へ。
色々と考えて神戸で借りて返却するパターンをチョイス。
借りたのはこれ!

これが目当て!!

BPに乗ってる感じで高速走れました(汗
お城なんか見たり、上記のように造船所を遠くから眺めてボーっとしたり。。。


帰路の飛行機からは富士山も見えました。
三保の松原と富士山。

三浦半島越しに江ノ島を絡めた富士山。

今日は時間調整が入ったので、某秘密基地は通らず伊豆半島をぐるっと迂回してました。
まぁ酷い時はどこ行くんだってときもありますから、今日はまともなほうかな。


休み前に炎上中のグループの仕事のお手伝いに放り込まれてブルーになってましたが、少しは気分転換になりました。
Posted at 2015/05/01 22:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年04月27日 イイね!

リベンジ

リベンジ2月のリベンジということで、昨日電波塔へ出掛けてきました。

朝、自宅から富士山の確認をしたら…
快晴ながら拝む事はできず、少々登る気が失せました。

とりあえず行ってみると、今度は入場整理券という壁に・・・

致し方なく、整理券の配布タイミング見計らって3時間待ちの券を入手。

・・・で暇つぶし(笑)

あまり詳しくないけど、楽しめました。
ってか、映画館って何年ぶりだろうってくらいご無沙汰でした。

映画見てとんぼ返りして、いざ登ってみるとご覧の有り様。

新宿までかすんでおり、横浜も見られずな感じで少々残念でした。

ただ、これだけのスケールの影を見るとやっぱりすごい高さ。

ここまで来ると、飛行機からの眺めに近いですね。

その証拠に眼下に見える?羽田着陸機。

一応記念に。。。

今度はちゃんと前売り買って、空気の澄む秋から冬だな。
Posted at 2015/04/27 22:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

感謝デイ整備2

感謝デイ整備2今日は感謝デイ整備で購入先までお出掛け。

本当はここで「コトコト音」の整備予定だったのですが、あっさり直ったので点検後の増し締めをお願いしときました。

後はオイル交換。




前回、銘柄指定するのを忘れたので純正入れられたため、今回も純正。
すると、整備前にフロントさんがやって来て、
「何で純正エルフじゃないの?」
と確認が・・・

覚えててくれたようで、顛末を話したら
「申し訳ありませんでした」
と逆に謝られてかえって恐縮してしまいました。
銘柄を言わない自分が悪かったのに・・・(汗


担当営業さんとは、更新時期が迫った任意保険のアドバイスをもらってました。
「ぜひうちで!!!!!」
と言われたけど、団体割引の方がお買い得でした。

整備と保険見積りの合間に新車の見物。
喝をいれるじいちゃんじゃないけど、もういんじゃい!?って感じ。

トルコンからリニアトロニックに換装して最後はエンジンまでFBに。
これだけでも頑張ったよ。
見慣れたメーターに新鮮さを感じませんでした。
Posted at 2015/04/25 22:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | BP整備 | 日記

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation