• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”雪風”の愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2018年11月3日

車検とカスタムと…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は5月末に中古購入したISが11月で
車検満期でしたので車検に出しました
納車から半年で車検になるケースもレアと
思うので何かの参考になれば
2
車検とカスタムと…
まず今回車検で行った内容です
レクサスの場合、認定中古車でも
基本納車時に油脂類や劣化の見られる部品は
総取り替えになるそうなので
納車から半年、ワイパーどころか
オイル交換も要らないとなり
メカニックの方も何しましょうか?
と悩むレベルでしたw
結果、基本的な点検+ブレーキの分解清掃
のみとなり驚きの安さになりましたw
3
車検とカスタムと…
車検が安く済んだのでついでに
マフラー入れちゃいました
詳細はパーツレビューあげてるので
ここではトムスのマフラー入れるのに
いくらかかるか紹介です
ちなみにトムスマフラーはリアアンダー
同時装着が必要なのでそちらも入ってます
自分は運悪く塗装済みが在庫無かったので
塗装代も入ってます
4
車検とカスタムと…
おまけで代車の紹介です
お店の社用車らしいんですが
車種はGS350Fスポーツでした
なんとTRDのフルエアロにマフラー付きと
豪華仕様でした
5
車検とカスタムと…
最後に来年のカレンダーを頂いて
今回の車検は無事終了でした
マフラー入れた分高くつきましたが
概ね満足いく内容でしたね
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★

6ヶ月点検(30ヶ月目)

難易度: ★★

法定点検(4年経過)

難易度:

初めてのユーザー車検

難易度:

1ヶ月点検

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「理想のホットハッチ http://cvw.jp/b/1872414/48414987/
何シテル?   05/06 15:22
雪風です よろしくお願いします 2025年4月より LEXUS LBX MORIZO RR 6MTに 乗り換えました 約7年程まえにIS300hに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 12:11:13
キーレス連動ドアロックユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 08:17:54
レクサス純正 フェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 08:37:12

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
2025年4月5日納車しました 3年ぶりのレクサス車です 6MTのヒートブルーになります
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
2023年7月29日に納車しました 10年前に最初のninja250から 通算7台目の ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
Dトラ125より乗り換え 1/18に契約して3/13日納車 約2ヶ月待ちました 色はブ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2022年4月9日に レクサスis300hから乗り換えました コンペティツィオーネの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation