• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッちゃん@の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2013年3月21日

プリメーラのマグネットクラッチを交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
買ってきた中古のコンプレッサーです。
バッテリーで直結したら、ちゃんと導通してクラッチが働きます♪
2
こいつが突然死亡した、コンプレッサーです。

ガスを抜いたり入れたりしたくないので、車に残したままマグネットクラッチをバラしてコイルを交換します。
3
マグネットクラッチを取り外して分解するとこんな感じです。
真ん中の部品が電磁コイルです。

ここまでバラすのにスナップリングを何個も外さなければなりません。

狭いエンジンルームの中でスナップリングを外すのはナカナカ...

逆に部品取りのコンプレッサーからコイルを外すのは楽勝です。
でもガスを入れ替えたりしたくないので、頑張りました (´∀`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを磨きました

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

エアコンガス補充 2

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月21日 18:27
さすがです(^^)
私は外装、内装メインで他は全くのド素人です(;´д`)
奥様もさぞかし頼りにされてるのでは(^o^ゞ
コメントへの返答
2013年3月24日 15:25
いえいえ。翻訳コンニャクが必要な位ですから・・・

プロフィール

「@モッちゃん@  ちなみに、ウォーキングの目的は、
近くの団地に居座る黒ネコちゃん💕」
何シテル?   06/09 19:30
本業は観光バスの運転手です。日本全国団体旅、車が女房。いや、車も女房(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S15 ABS キャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:40:21
ドア バンパーラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 22:28:35
ドアストッパーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 22:27:11

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1966年生まれのオッサンです。 普段は観光バスが愛車です。 <こだわりの変更点> ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1988年に女房が免許を取って新車で購入し、その後女房のお父さんの足車になり、その後女房 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation