• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モッちゃん@の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2009年12月6日

赤バッヂ製作♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
急に2連休になったけれども....
お金が無い (-_-;)

でも、なんかカウンタックをイジりたい!

そんな時娘が「パパ~、文房具屋さんに連れてって~。欲しいのがあるけん....」っていうから、仕方なく連れていくと....

私の目に入ったのが10cmx30cmで¥100のカッティングシート。
さっそく、エンブレムに合わせてカット♪
2
先にカッティングシートをボデーに貼ってから、上からエンブレムを取り付けます。
ウ~ン、結構イイじゃん!
3
例によって家の前で洗車してから写真撮影を....

ウ~ン! カッコイイかも...(←自己満足です。)

なんか、カウンタックが速くなった気がします...(←自己満足です。)

赤バッヂのおかげで、他の傷が目立たないかも...(←事実です♪)
4
リアも造りました (^◇^)

以上、¥100で出来る自己満足でした....(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月6日 11:46
いいですねぇ~♪
白いボディは、コレが良く映えます!(o^-')b
ウチの赤ボディじゃ意味ありません・・・orz

10数年前、シビック乗ってた頃に全く同じ方法で「赤バッチ」作って付けてました(^^)v
コメントへの返答
2009年12月6日 12:09
今ではコレと同じ様な商品が市販されてますネ。
しかし、¥2000位はするみたいで....

コレだと¥105で済みますから...(^_^;)
2009年12月7日 17:19
ホントに白いボディに赤バッチは似合いますねー

私のトゥディは青・・・・
赤にしたらどうなるか後で塗ってみます・・・・
パソコン上で・・・・

良かったらまねします
猫とアヒルでは無いですが
コメントへの返答
2009年12月8日 8:06
とりあえず、色んな色が入った「折り紙セット」を買ってきて、片っ端からエンブレムに挟んでみてはどうですかぁ~~ヽ('ー`)ノ~

プロフィール

「@モッちゃん@  ちなみに、ウォーキングの目的は、
近くの団地に居座る黒ネコちゃん💕」
何シテル?   06/09 19:30
本業は観光バスの運転手です。日本全国団体旅、車が女房。いや、車も女房(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S15 ABS キャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:40:21
ドア バンパーラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 22:28:35
ドアストッパーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 22:27:11

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1966年生まれのオッサンです。 普段は観光バスが愛車です。 <こだわりの変更点> ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1988年に女房が免許を取って新車で購入し、その後女房のお父さんの足車になり、その後女房 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation