• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月31日

シルエイライン計画 後期テール化

後期テール化に必要なパーツが揃ったので、ちょちょいっと後期テール化してみました。


(作業場所にちりばめてみた)

内装は全て剥がされているので、テールを外すのはナットを回すだけです。
シールド8個・テールランプ4個×2・ガーニッシュ6個のナットで止まっていますので、外すだけでもエラい数のナットを外さなければなりません。


(ここに来て「あ、前期テールの写真忘れた・・」って撮った)

テールランプはブチルテープで防水加工されているので、ナットを外しただけでは取れません。力を入れてベリベリと剥がす感じで取り外します。


(こんなことして遊んでみた)

で、そのまま後期テールのパーツをハメこんでいけば・・・完成です。
このままだとトランクのキーが奥まってしまいますが、面倒なので放置です。


(かっこよすぎー)


さて、これで後期テール化できました。
ただ、前期と後期ではカプラーの形状が違いすぎます。そのままではブレーキランプ等を点灯させることができないので、カプラーは前期テールから移植しなければなりません・・・


流用の日産め・・・カプラーも流用しやがれってんだ!!


ブログ一覧 | シルエイライン計画 | クルマ
Posted at 2007/04/01 02:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🥪
sa-msさん

携帯端末の進化論
バーバンさん

人には迷惑をかけるが自分にかかる迷 ...
伯父貴さん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年4月1日 11:02
テールで印象が変わりましたねー
黒ボディに後期テール、渋いんで憧れます。
コメントへの返答
2007年4月1日 21:30
どうも、ありがとうございます!
たったこれだけでここまでイメージが変わるってのもスゴイですよねぇ~!!
2007年4月1日 19:54
雨水進入とか、湿気対策は大丈夫け?

しかし、やっぱ後期テールはイイね♪
コメントへの返答
2007年4月1日 21:31
あ、とりあえずブチルってます~!
はじめてのブチルだったのでしっかり出来てるか不安でしたが・・・昨日の大雨で大丈夫だったのでうまく出来てると確信しました・・・

いやー、後期テールさいこー!!

プロフィール

「ステップワゴン契約しました http://cvw.jp/b/187287/46575430/
何シテル?   12/01 16:28
S15顔のシルエイティでサーキット走ってます。 サーキット走行を趣味とする方に使ってもらおうと、「L@PTIME」というサイトを運営しています。 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラテック ミストフラワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/12 19:44:37
 
MOON COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/10 02:28:49
 
FutureSoftware開発日誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/23 01:01:16
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
[エンジン] VQ35DEフルノーマル+6MT [吸排気] フルノーマル [冷却] ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
チャイルドシート装着用にステップワゴン買いました。増車なので、4台目の車になります。
日産 180SX 日産 180SX
[エンジン&ミッション] SR20DET(85000kmで基本パーツO/H) + 5MT ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
SR18DEからSR20DETに換装したU14ブルーバードです。 知ってる限り日本に3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation