• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

ベレット編~マイナーな作業です

ベレットファンの皆様、今日もパッとしないお天気でしたね!!
そんななか、相変わらずマイナーな作業を続けます。

まずはカーオーディオを装着します。
ベレットのセダンはミッションが前にあって、更にクーラーが助手席を占領してオーディオを取り付ける隙間がありません。


そこで、マニュアルミッションの隙間を狙ってオーディオを取り付けることとしました。

木製のボードに黒のフェルトを張って、ミッションに干渉しないよう取り付けます。
1速から4束までミッションが干渉しないよう注意しながら取り付け位置を確認します。
1速ー!

2速~!


バック~

全速シフトレバーとの干渉もなく、スムーズに作動します。

ついでにリヤのエンブレムも赤で塗装してみました。

見栄えは悪いですが、なんとか存在価値を主張しているようです。


もう少し作業が進むといいのですが、マイナーな部品で失礼しましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/14 21:32:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

マイナスイオン満開︎‼︎ 滝を ...
takachoさん

逆光にふわりジェラピケ雲は春
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年7月14日 22:45
赤塗装したので、本来の姿に
なりましたね。

これからもコツコツと
仕上げていって下さい^^
コメントへの返答
2014年7月15日 4:07
仕上げの程度は??? 自己満足の世界です~(^-^)
2014年7月15日 10:48
スペシャルは、センターメーターの位置にラジオが付いてて、私はラジオの位置につけました!

物入れの位置に入らなかったですか?

今はコンポもリモコンに成ってるやつが有るので、其れに2諭吉位でも凄く音も良く成っててびっくり物です(笑
コメントへの返答
2014年7月15日 13:10
物入れ(グローブボックス?)は小物入れに重宝しており、加えてオリジナルを維持したかったので利用しませんでした。

反面、ステレオの角度が結構あるので、CDではなくSDメモリーカードを使って音楽を聴いています。もち、リモコン操作ですよ(^^)

ステレオに2諭吉ですかー!!
いい音出ても走るとエンジン、風切り音に負けてしまうので、今ので十分です(-_-)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1874397/car/1398921/profile.aspx
何シテル?   10/14 04:54
ベレット大好き、セリカLB大好きの旧車乗り高年おじさんでしたが、私事都合と寄る年波には勝てず、止むなくセリカを手放し現在はベレットとの旧車生活を楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

レストア作業(16版)新品とは言え・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 14:22:17
クォーターウィンドウウェザーストリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 15:12:51

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2021年1月、新たに家族となりました。ロイヤル系の顔が好きで安全装備充実・燃費良好の後 ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
2014年4月、約半年ぶりに復活したベレット1600スポーツです。 エンジン・足回りの再 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ホワイトパールワンオーナー車を譲っていただいたものです。コンパクトで愛くるしいスタイルが ...
トヨタ セリカ RA25 (トヨタ セリカ)
ベレット購入前から乗っていたRA25です。カムカバーの結晶塗装を行いました。 9年間所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation