• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月08日

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 社会人になって2台目、初のスポーティカーとなった昭和46年式ギャランGTOです。昭和52年ごろに撮影。中古のグレードはMⅡでしたが購入時点でMRのエンブレムとエアスクープが付いていました。実家の前ですが道路は未舗装(笑)



この車で富士山五合目まで遠出したのが懐かしい思い出です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/08 20:47:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西から雲が…😅
ワタヒロさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

パパの日のドライブ♪👨
keishuhさん

チョット遠征に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2020年5月9日 6:21
おはよー♪ございます 70年代は
4つ目 鉄バンパー 多眼メーター等
魅力満載のクルマばかりです
ギャランはとても機敏な走りが
印象に残っています

コメントへの返答
2020年5月9日 6:29
おはようございます。ギャランGTOは今でも欲しい車ですが高嶺の花になってしまいました(´;ω;`)
ちなみに初愛車はnikoponさん投稿と同じコロナで、1600GL4ドアセダン昭和50年式でした(笑)
2020年5月10日 17:18
GTO 良いですね〜♬
兄貴も持ってましたが、直ぐに売ってしまいましたね…(-.-;)y-~~~
今なら高く売れるでしょうね❓(笑)
コメントへの返答
2020年5月10日 17:33
お疲れ様です!
FFDさんならお手の物ですが、当時はツインキャブの調整が手に負えず、よくエンストさせました(笑)
でも七連メーターが格好良かった!!
2020年5月11日 6:35
和製ムスタングは今見ても良いですね!
当時はMシリーズとかXシリーズがありましたね。
ツインキャブもソレックス2バレルとSUが有ったと記憶します。
コメントへの返答
2020年5月11日 7:02
お疲れ様です!
私が買ったのは初期型、MシリーズのSU仕様でしたが、Xシリーズになって出たオバフェン付きのGSRに憧れました。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1874397/car/1398921/profile.aspx
何シテル?   10/14 04:54
ベレット大好き、セリカLB大好きの旧車乗り高年おじさんでしたが、私事都合と寄る年波には勝てず、止むなくセリカを手放し現在はベレットとの旧車生活を楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レストア作業(16版)新品とは言え・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 14:22:17
クォーターウィンドウウェザーストリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 15:12:51

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2021年1月、新たに家族となりました。ロイヤル系の顔が好きで安全装備充実・燃費良好の後 ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
2014年4月、約半年ぶりに復活したベレット1600スポーツです。 エンジン・足回りの再 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ホワイトパールワンオーナー車を譲っていただいたものです。コンパクトで愛くるしいスタイルが ...
トヨタ セリカ RA25 (トヨタ セリカ)
ベレット購入前から乗っていたRA25です。カムカバーの結晶塗装を行いました。 9年間所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation