• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月01日

クラウン編~走行データはまずまず~

皆様、今日から新年度、新たなスタートを切られた方も多い事でしょう。
ここ福島では桜が満開となりました。例年より2週間も早く、3月の満開は記憶にありません!!


昨日までの黄砂も収まり、クラウンの垢落とし洗車をしてきました。


1月下旬に入手してから約2か月、週一回程度往復100km走行する以外は母の医者通いと買い物で数km程度の市中走行ですから、燃費はそんなに期待できません。

購入後の走行は2千キロあまり、満タン給油から次の給油までの走行距離を計算した平均燃費は14.1kmという状況です。2.5ℓエンジンを搭載するハイブリッド・フルタイム4WDのカタログデータは21.0km、市街地走行が多いこともあって燃費が落ちています。しかし、以前のK12マーチ・1.4ℓは夏場や冬場のエアコン使用、暖機運転時には12km程度まで下がっていただけに、最近の車の燃費性能には及びませんが結構良い感じです。

外装は4年落ちの割に程度極上、傷もほとんどなく艶もかなりあって満足のレベルです。
フロント


リヤ


右サイド


左サイド


内装はさすがにロイヤルサル―ンGと比べると装備が劣りますが「G」の装備の重点はリヤエアコンやサンシェード、リヤパワーシートなど後席重視で、後席を使う機会のほとんどない私にとっては十分でしょう。
運転席、助手席にはシートヒーター、ハンドルにもヒーターが装備されており冬場の購入だったので重宝しました。寒冷地仕様なのでフロントのワイパー部を温めるデアイサーも便利です。

ハイブリッドなのでタコメーターが無いのが寂しい(笑)


フロントシートの後部にはグリップベルトが標準ですが使う機会無し(笑)


後席は買い物かご専用座席になってます(笑)


あまりに寂しいのでリヤトレイに色見本用のミニカーを飾りました(笑) パールホワイトがなくレッドで代用。


最近お決まりのドライブレコーダーは360度撮影タイプ。


ドアはさすがに分厚く重いです。助手席に乗降する母が重たそうに開閉しています(笑)


だいたい月千キロペース。3千キロを超えたらフィルターのみ交換のタイプになったエンジンオイル交換にチャレンジしてみたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/01 13:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

やっと納車されましたので速攻で
アライグマ42さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

ヤリイカ好釣!
katsu52さん

取り付けラクラク!ルーミー・トール ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2021年4月1日 16:48
御疲れ様です!

ハーフシートカバーが高級車感を出して良いですね~♫
春も真っ盛り桜がこちらも満開ですよ~

明日は千葉に出張という名の飲み会に行って来ます(笑
コメントへの返答
2021年4月1日 17:27
ご無沙汰です!

レクサスが出てTOYOTA福島の 某店長が「クラウンは今では土〇屋のカローラですよ」と自虐してました(笑)

飲み会も良いですが暴飲暴食とコロナの第4波にはくれぐれもご注意くださいm(__)m
2021年4月1日 20:26
210系 祝ご購入!
ロイヤル後期の雰囲気が良いですね
GIZINさんストライク!

コメントへの返答
2021年4月1日 23:11
お疲れ様です!
現行型の6ライトのスタイルはあまり好みでないので14代クラウンにしました。
アスリート系と違って飛ばさずゆったりと走れる雰囲気が気に入っています(^O^)
2021年4月2日 12:51
やはりクラウンですね。
超極上の内装に充実装備、デザインも格調高いですよね。
燃費も十分ですね。
いつかはクラウンですね。
コメントへの返答
2021年4月2日 13:06
こんにちは。
クラウンがセダンでなくなるというニュースが出回り、ちょうど買い替え時期だったので手を出してしまいました(笑)
窓が少し開いていてもエンジンを切ると「窓が開いています」とメーター内に表示されるなど、センサーがあちこちにあり、警告メッセージや警告音に振り回されています(苦笑)
2021年4月2日 20:57
最近はクラウンでも昔の軽自動車並みの燃費の良さなんですね。
リッター14㎞は自分のワゴンRと同じです(笑)
コメントへの返答
2021年4月2日 21:31
こんばんは。
コロナ禍でフグ蔵さんのセリカを拝める機会がありません(笑)

軽自動車は小排気量で重い車体を引っ張るので燃費が悪かったですね。私が持っていた2005年式日産クリッパーバンは1tもあって10km/ℓ程度しか走りませんでした。
クラウンはハイブリッドと銘打っているのでもう少し伸びてほしいです。
2021年4月6日 10:26
先週、大森城山に行ってきました天気も良く桜も満開で良かったです。が!しかしです???本当は花見山に行きたかったですが、ナビでの検索が出来なかったので観光協会で道順を聞いて行ってみたら大森城山に着いてしまいました。でも、会津から土湯峠を下って直ぐ近くだったので結果オオライでした。

マ-チからのクラウンハイブリッドですかリッチマンですね、私も現行クラウンは大嫌いで14代目がベストチョイスですレクサスより品が有る、ちなみにレクサスも大嫌いです。燃費も1.2Lタ-ボの私のCH-Rと同等で懐と地球にやさしい長く乗りたい一台だと思います。
コメントへの返答
2021年4月6日 20:14
お疲れ様です!
花見山はマイカー規制がかかっていてシャトルバスに乗り替えないと行けないので大森城で正解でしたね。
マーチの前はプリウスでした。知り合いからマーチを貰ったので3年半乗りました。グレードのアップダウンが激しいです(笑)が、今度は長く乗るつもりです(^O^)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1874397/car/1398921/profile.aspx
何シテル?   10/14 04:54
ベレット大好き、セリカLB大好きの旧車乗り高年おじさんでしたが、私事都合と寄る年波には勝てず、止むなくセリカを手放し現在はベレットとの旧車生活を楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レストア作業(16版)新品とは言え・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 14:22:17
クォーターウィンドウウェザーストリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 15:12:51

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2021年1月、新たに家族となりました。ロイヤル系の顔が好きで安全装備充実・燃費良好の後 ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
2014年4月、約半年ぶりに復活したベレット1600スポーツです。 エンジン・足回りの再 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ホワイトパールワンオーナー車を譲っていただいたものです。コンパクトで愛くるしいスタイルが ...
トヨタ セリカ RA25 (トヨタ セリカ)
ベレット購入前から乗っていたRA25です。カムカバーの結晶塗装を行いました。 9年間所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation