• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月18日

ベレット編~6回目の車検整備へ~

皆さん、お寒うございます。霜が降りる時期になり朝晩の冷え込みも一段と厳しくなってきました。毎年11月~12月の間にはふもとにも初雪が降り冬眠間近のベレットですが、その前に2年に一度の車検時期がやってきました。

車検を受けた途端に4か月も冬眠生活を強いられるのは何とも勿体ないのですが、東北・雪国の宿命、凍結防止剤(塩)の害があっという間に車を錆だらけにしてしまうので止むを得ないのです。その代わり、春が来て旧車を引っ張り出すときの幸福感を倍増してくれます(と言って自分を慰めております)。

今日も青空で気持ちよくベレットを車庫から引っ張り出しました。


郡山ナンバーになって初めての車検です。532→から510ナンバーになって1.6ℓブルーバードのようになってしまいました(笑)


福島ではディーラーに出していましたが、郡山に来てから義弟の知り合いの〇幸オートサービスさんで整備をお願いしています。
無事に車検通過しますように…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/18 20:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検準備
LOHAS20さん

Z4Cのいま
えむさきさん

車検ステッカー台座?ステー?
carugamoさん

車検
のうてんき。さん

連休中の一大イベントでつ。
FFD4649さん

ナンバー登録と任意保険について
田田凸凹さん

この記事へのコメント

2022年11月19日 17:47
こんばんは
タイヤ交換の時期が毎年ですが
迷っちゃいますよね
10~11月とかなり晴天が多くて
厳しい冬本番は・・読めませんね
コメントへの返答
2022年11月19日 20:25
こんばんは。

本当にタイヤの入れ替え時期は毎年悩みますね。

福島は他県に比べて山間地が多いのと、最近は湾岸低気圧などドカ雪も多いため私は早めに入れ替えるようになってきています。


プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1874397/car/1398921/profile.aspx
何シテル?   10/14 04:54
ベレット大好き、セリカLB大好きの旧車乗り高年おじさんでしたが、私事都合と寄る年波には勝てず、止むなくセリカを手放し現在はベレットとの旧車生活を楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レストア作業(16版)新品とは言え・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 14:22:17
クォーターウィンドウウェザーストリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 15:12:51

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2021年1月、新たに家族となりました。ロイヤル系の顔が好きで安全装備充実・燃費良好の後 ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
2014年4月、約半年ぶりに復活したベレット1600スポーツです。 エンジン・足回りの再 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ホワイトパールワンオーナー車を譲っていただいたものです。コンパクトで愛くるしいスタイルが ...
トヨタ セリカ RA25 (トヨタ セリカ)
ベレット購入前から乗っていたRA25です。カムカバーの結晶塗装を行いました。 9年間所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation