• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

さて・・・

さて・・・ 寝坊して昼から作業になりましたが・・・


既にフロントガラス交換されてました。
高額出費になるから、もう割らんぞー!!


で、今日のメニューは
車高上げ・車検対応のホイール装着・ウインカーポジOFF・シート交換・ハイビーム変更

車高上げ・ウインカーポジを終わらせ。


部品取り車からシート移植。

ここで問題が一つ。
シートベルト警告等点灯せず・・・

最近これでもアウトらしいですね~
配線チェックしたが異常なし、
テスターで探すとバックルの不良でした(笑)
こんなん壊れるんですね~
載せ替えて、運転席は純正モケット、助手席赤レカロセミバケという意味不明な仕様。


灯火類は社外CCFLが入っていますが、
ハイビームの光軸調整が出来るので
一度通してみましょうとの事。
とりあえずHID55W8000Kからハロゲンに変更しました。



で、最後の最後に問題が・・・
セルキャリに対応するホイールが無い。

今使っているVS-KFはスペーサーが必要なのと、
確実にはみ出ています・・・

お店のホイール何セットか試しましたが
全滅!

家のホイール使うかな・・・

これさえクリアできれば車検通せそうです。
あと一息!!
ブログ一覧 | 車輌整備 | 日記
Posted at 2011/01/17 00:01:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年1月17日 0:24
ビッグキャリパーてこんな時にホイール困りますねー。

34Rとか、クラウンアスリート、マークエックスの純正18インチ持ってると便利ですよー。


ヤフオクで安くで出てますし~。
コメントへの返答
2011年1月17日 7:10
ですよね~
早速ヤフオク徘徊してます(笑)
2011年1月17日 1:45
ゲッ!!!!!


オイラもそろそろだけに・・


ヤバス大変そうですねww


ホイールは、オイラも無いです!!!


ってか、何も無い(爆沈)
コメントへの返答
2011年1月17日 7:17
事前準備が大切ですね!

今からでも遅くはない!
さぁ!(笑)
2011年1月17日 4:55
シートベルトの警告灯も見られるんですね^^;

リアシートのシートベルト自体が付いてないんですが、この場合はどうなんでしょ...?´д`
コメントへの返答
2011年1月17日 7:23
危険な香りが(笑)
答えは3択です。
1・張り切って二名乗車にする。
2・シートベルトを買って付ける。
3・シートにベルトっぽいペイントを施す。

さぁ、どれ?(笑)
2011年1月17日 9:52
アリストの赤色は通らないので
シルバーに全塗しなきゃダメです(笑)
コメントへの返答
2011年1月17日 20:10
そっか!色が非対応でしたか!
うっかりしてました(笑)

元色に戻してもらいます(笑)
2011年1月17日 11:27
車を買ってから1ヶ月後にリアのベルトが無い事に気付いたんですが、前オーナーは何の目的で外したんですかね?´д`;


塗り絵は得意なのでペイントも有りですが、
前乗ってたクルーのベルトをダミーで付ける事にしました(笑)←
コメントへの返答
2011年1月17日 20:12
うーんと…

軽量化?(笑)

クルーは想定外でしたね~(>_<)
2011年1月17日 12:42
キャリパー変えると苦労も多いですね。
クラウンかマークX、安くなら30セルシオ純正とかもありますね。

もはや車検もイベント状態ですね。普段から車検に通る車に乗っていれば良いんですよw。
おや?誰か来たようだ。
コメントへの返答
2011年1月17日 20:19
大して効かないのに手間ばかり(笑)

2年やりたい放題やって、1日で戻すのは流石に無理が有るようです。

こんなノーマルカーなのに(--;)

おや?我が家にも誰かが(笑)
2011年1月17日 20:37
車検の時に知り合いの車屋さんに何か言われたら、
MT載せ換えの赤いアリストがおまけで付いてくる格安の純正シートベルトをヤフオクで買うので大丈夫です
(笑)

そして真面目な質問なんですが、フォグをHID化したら、点けはじめの色が変化中の時にたまにヒューズが飛ぶんです´д`;

色変化中は電圧が1番上がるらしいので、単純に純正の15Aのヒューズが容量不足って事でしょうか?
コメントへの返答
2011年1月18日 12:44
そのベルト150万で出品します~(-.-)y-~

ヒューズは可能性有りますね(--;)
危険20Aに交換してみたらどーでしょ?

プロフィール

「[整備] #パレットSW アンサーバック音量ミュート https://minkara.carview.co.jp/userid/18744/car/3173307/6562048/note.aspx
何シテル?   09/26 08:46
97年~08年 JZX100チェイサー 08年~16年 JZS160アリスト 16年~17年 JZX100マークII 19年~ JZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C25セレナ 学習リセット,スロットル全閉位置学習 急速TAS学習  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 14:38:41
ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 21:27:50

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
競技専用ミサイルです。 JZX110というJZ系最新のボディに、JZ最古のツインターボエ ...
その他 その他 ミステリー (その他 その他)
ハイドラ用
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
いすゞのトラック
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤快速
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation