• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

急に電車に乗りたくなったので…

急に電車に乗りたくなったので… この前の休みですが、急に電車に乗りたくなったので、いつもの悪友と新三田駅まで車で行き、そこからJR福知山線で福知山までの往復の列車の旅をしてきました。
福知山では駅から出ずにUターンして新三田の1つ手前の駅で降りて1時間ほど歩いて駐車場まで帰ってきました。
写真の特急文殊には乗ってませんよ~
乗ったのは普通ですが、駅に着いたらドアは自分でプッシュスタートボタンみたいなボタンを押して開けるのを初体験しましたw
ブログ一覧 | 日記 | 旅行/地域
Posted at 2009/06/24 22:17:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

意外に臆病者
どんみみさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2009年6月24日 22:31
懐かしい車輌ですね^^;
小学生の頃は相当な鉄ちゃんだったので、今でも時々疼く時があったりします・・・。
コメントへの返答
2009年6月25日 21:34
183系の国鉄色であります(笑)
特急と言えばこのカラーしか思い出せませんね♪
私も同じ鉄ちゃんでしたよ^_^;
2009年6月24日 22:42
うちの家の前の列車も プッシュ式ドアですよー

電車 長い間乗ってませんねェ。。。

コメントへの返答
2009年6月25日 21:37
神戸線の快速もプッシュボタン装備していますが、初めて使いました~
たまに電車もいいもんですよ♪
2009年6月25日 3:49
うちの地元を走っているJR線は、新幹線以外はすべての車両がボタンを押さないと開きません。

自分もここ6年位新幹線はどころか電車にも乗っていません。
コメントへの返答
2009年6月25日 21:40
プッシュ式多いんですね~
確かに夏場はエアコンが効いていいですね。

6年も鉄道離れですか!
私は雨の日は大体、電車通勤ですw
2009年6月25日 5:56
電車の旅もイイですね!

一駅前で降りて歩いて・・・
まさか帰りの電車賃足りなかったとか?

むかし悪友さんと二人でフェリーでタマネギ島に渡って、帰りのフェリー代足りなかったことありますから(爆)
コメントへの返答
2009年6月25日 21:42
海中もいいですけど、電車もいいですよ~

答えは一駅分しか切符無かったので…^_^;

さすが悪友です。
どうやって帰ったんですか?
まさか明石海峡を泳いで(爆)

プロフィール

「7月のマイカーカルテ http://cvw.jp/b/18745/48593359/
何シテル?   08/11 12:17
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation