• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

少し進化したけど指イタイ・・・

少し進化したけど指イタイ・・・ 土日は雨も降りましたが、曇りが多くて絶好の弄り日和♪
早速、シート交換ETC取り付けナビ取り付けしてました。
しかし、シート交換の際、レールとベースの間に右手人差し指が挟まりザックリ逝っちゃいました…
右手の指先使えないと不便です(x_x;)シュン
もちろん、それから作業は出来ませんでした^_^;
その後、Dラーでチェックして欲しいことあるので来週まで入院させました。



今も指先がウズク"/(;-_-) イテテ・・・
ブログ一覧 | プレリュード | クルマ
Posted at 2010/06/20 21:34:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

初めての帯広
ハチナナさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 21:43
大丈夫ですか?
想像しただけでゾクゾクします(>△<∥)

でもプレは徐々に現代に蘇ってますね^^


コメントへの返答
2010年6月20日 21:57
キーボードも叩けません^_^;
箸も持てなかったです…

コンセプトは定番で逝きますよ~♪
2010年6月20日 22:56
いててて(*_*\)
聞いただけで痛いのわかる


色々進化してますね~
レカロシート羨ましい(´∀`)ь
プレ入院しちゃったんですか?
コメントへの返答
2010年6月21日 23:10
マジで痛かったです…
車の周り10周は走り回りましたから(爆)

色々進化してますよ~
この年式の革シートはまず、綺麗な物は存在しないので初めから狙ってましたw
チェックのつもりが…(謎)
2010年6月20日 23:25
うわ〜痛そうっす(T_T)
それにしても全部自分で手作業ですか。
凄いですね。
コメントへの返答
2010年6月21日 23:13
キーボードも人差し指は使えません( p_q)エ-ン
DIYでがんばってましたが、こんな結果に^_^;
シートレールのフィッティングには泣かされました…
2010年6月21日 1:06
着々と進んでますね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年6月21日 23:14
進め過ぎて、指まで逝っちゃいました^_^;
週末はよろしくw(謎)
2010年6月21日 1:10

レカロは羨ましい限りですが、指は大丈夫ですか?

あんまり綺麗にされると、私のステイツがみすぼらしくなってしまいますのでほどほどにお願いします。(^_^;)

それにレアもののアームレストもしっかり着いてるー!


はねさん、『お主、やはりただ者ではありませんなー。』

3rdプレリュードのグループ参加者が増えてますね。

じゃがおさんも勧誘成功しました。ありがとう、じゃがおさん。
コメントへの返答
2010年6月21日 23:21
何とか指は大丈夫です。
まだ指先は痺れていますが…
指がちぎれたかと思いました( ̄ー ̄; ヒヤリ

外装の状態がよかったから、内装もツイツイやっちゃいますw
アームレストは良いですね~
ちょっとちゃっちいですが(笑)
私の初代プレにもOPで後付けしました。
ただ、加工(修理)してあり、前後スライドできません…
とうとう私のプレも入院で、ある場所のリペア勧められてやる事にしました。

グループは順調ですね♪
ドンドンとメンバー増えてくれたら嬉しいですね!
参加された皆様、ありがとうございます<(_ _)>
2010年6月21日 2:19
着々と進んでますね
僕もボチボチやってます。(^^)
今更S2000のステアリングが欲しくなったりして
はねさん路線かも(笑)

指、お大事にm(__)m
コメントへの返答
2010年6月21日 23:24
もうチョッとゆっくりしないからこんな怪我しちゃうんでしょうね^_^;

S2000のステアはRのに比べて、少し細くてRの方がスポーティですよ。やっぱり、Rは元がmomoなんでその違いでしょうね~
2010年6月21日 14:36
お怪我されたようで…(汗

車弄りは結構危険が多いですよね(^_^;)
とはいえ内装が一気に進化したみたいですね(^^)b
シートもシンプルでいい感じですね☆


ナニシテル?のコメントが気になるのですが…
いけそうですか(・・;)?
コメントへの返答
2010年6月21日 23:28
気をつけていましたが、やっちゃいました…
シートに挟まれただけでよかったとします^_^;
ジャッキアップ中に車に挟まれたら、しゃれにならんですから( ̄ー ̄; ヒヤリ
内装がほぼ完成系に近づいてきました。
古くてパーツ無いので、あまり加工しないで、オリジナルを残した感じにしたいですね♪
足回りで交換した方がいいヶ所がありまして、これがかなりの高額^_^;←主に工賃
2010年6月21日 23:47

やはり足周りですか?
白プレもマフラーやるつもりが足がヤバイとなって、今では完全バラシ状態です。フィットRSが新車で買える金額かけても、理想からはちと遠いらしいです。

ダブルウィッシュボーンなんて凝った造りが、修理の際には仇となります。セッティングが決まれば最高ですが、決まらないと全くダメな足になるらしいので、シビアにならざる得ません。

しかし入院してはや5ヶ月、未だ見込み連絡すら無い状態です。

いつ治るか全くわかりません。
コメントへの返答
2010年6月22日 0:45
ブッシュ関係なんですけどね~
足回り弄るつもりだったのですが、年式から考えてもしかしたらと思って、Dラーで見てもらいました。
幸い、そこの工場長は元ベルノでプレ整備していた方なので、結構詳しいですw
ただ、ブッシュとは言え、ロアアームやスタビ関係なので、工賃がかさみます…
ブッシュもご相談パーツですが、幸い在庫ありでしたε=Σ( ̄ )ホッ

フィットRSが新車ですか!
それは躊躇してしまいます^_^;

ステイツは土曜には仕上げるつもりですと、工場長が言ってました。部品が来ればの話ですが…
2010年6月22日 0:54

因みに補修部分は何処なんでしょうか。

具体的に教えていただけると補修の参考になります。

パーツの金額、種類、工賃、在庫状況など気になります。

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年6月22日 1:07
了解しましたw

日々、分解しながら工場長から電話でどうするか相談しています。

なので、また明日、問題勃発の可能性も十分あります^_^;

退院したら、詳しい整備内容や工賃をお知らせしますね~
2010年6月22日 1:24

私も実はステイツの状況確認(ドアミラーレンズの破損)をしに行きましたら、なんと『新品のドアミラーがアッセンで来ました。』って言うじゃな~い。

ステイツを預けてある工場の馴染みのパーツ屋さんが、ホンダに掛け合ったらしく左の新品ユニットが来ました。レンズを割ったのは工場側なんで負担額はありません。

しかも今度来るプレリュードがやはり左ドアミラーの格納ができない状況なんで、レンズだけ外してステイツのドアミラーにつければ完動品が出来ます。
アウターのみ塗れば完璧です。

(^_^)v 災い転じて福となるとは、このことです。アッセンでミラー買えば2万以上しますからラッキーです。

詳細報告お待ちします。
コメントへの返答
2010年6月23日 0:26
ドアミラーありましたか~
しかもタダでw

プレはドアミラーのトラブルも多いみたいですね…

でも、当時、故障No.1はエアコンだそうです。
整備してもらっている工場長が当時、エアコンの修理で入庫ばっかりだったそうです。
ステイツならモデル末期だから少しはマシかも?と気休めのお言葉頂きましたが(笑)

また、詳細報告します。

プロフィール

「7月のマイカーカルテ http://cvw.jp/b/18745/48593359/
何シテル?   08/11 12:17
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation