• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

本日は…(^^ゞ

本日は…(^^ゞ 後輩から電話があり、フリードが見たいとの事。
家の用事が終わってから、後輩といつものDラーへ行って、試乗や商談を…
もうすぐイヤーモデルチェンジなので、現行型の在庫を、お友達価格の値引きをオネダリ。

気づいたら、お買い上げされてましたσ(^_^;)アセアセ...
いいね、新車♪



余談ですが、Dラーへ行く前に、プレのサンルーフが開かなくなり焦りました( ̄ー ̄; ヒヤリ
結局、資料がなく後日、診断してもらうことになりましたが、帰りに動き出しました。
スイッチの接触不良かな?
直ったと思ってたら、今度はリトラの左が上がらない・・・(゜_゜i)タラー・・・
家に帰ってバラシてみたら、HIDのユニットが取れて引っかかってました(笑)

何かと焦らしてくれるプレです…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/10/17 22:02:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 23:21
一つの部品が命取り!が常に頭をよぎるのと違います?

ルーフは締まらなくなる故障ではなくて、まだ良かったですね^^
コメントへの返答
2010年10月18日 8:25
その通りです^_^;

最悪は専用工具を使って手動操作だなぁ(笑)
2010年10月17日 23:22
どもです。

むか~しABプレに乗っていたとき、シビエの同時点灯防止リレーが引っかかり、リトラが半開きで止まってしまった事があります。

何も考えずリレーを隙間に押し込んだところ急に全開(>_<) コアサポートとリトラユニットの間に手を挟まれました。

時は昭和59年。携帯などもっていないから助けも呼べないし、手の届く範囲にスパナもないからバッテリーがはずせない。とにかくまわりに人がいない状況での作業中の事でした。

思い切り手を引き抜きましたが。。。ベロっと皮がむけて血だらけになりました。

リトラ付近の整備にはバッテリーをはずすか、ヒューズを抜いての作業をおすすめします(^^;)
コメントへの返答
2010年10月18日 8:31
やっちゃいましたか(笑)

私も昔、乗ってた時に挟まれかけました^_^;
意外とリトラのモーターはパワフルなんですよね~

それからはマニュアル通りにヒューズを抜いてやってます(^O^)

プロフィール

「7月のマイカーカルテ http://cvw.jp/b/18745/48593359/
何シテル?   08/11 12:17
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation