• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

次期訳あり愛車(^^ゞ

次期訳あり愛車(^^ゞ 先日のブログでバレバレでしたが、正解はライフでしたσ(^_^;)アセアセ...

以前から知ってる方だと、このライフに見覚えが…(滝汗

そうです、ライフ君だけ戻ってきました(謎)
↑ここはツッコミなしでお願いねっ(笑)↑



と言うことで、今日はアコの引渡し準備で、ナビ取り外して、他のナビと入れ替え作業してました。
他数点のパーツはは外しますが、他はほとんどのパーツも純正アルミのスタッドレスも付けたままお譲りする予定。

ナビの取り付けが終わって、まだ名変してないけどライフのポジを交換でもしておこうと思って作業してたら事件発生!
ライフには純正のHID付いてるんですが、オートレベライザーのユニットを外してしまい、光軸が下を向いたまま…
ネットで調べると外してしまうとDラーで作業必要だとかσ(^_^;)アセアセ...
最近の車はややこしい…
そうこうしてると、ポジ球がライトの中に落下…
針金に粘着テープ付けて救出を試みるが、角度がいびつでできませ~ん!
針金と遊んで、片方もいじってるとこっちも落下( ̄ー ̄; ヒヤリ
これには参った(x_x;)

明日は、ライフのヘッドライト取り外しに決定(^▽^;)

バンパー&ヘッドライト外したついでにレベライザーも自分でできるか確認しておこうw

※やり方知ってる方が居れば教えてください…
ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2011/05/04 23:17:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 17:48
とうとうアコワゴを手放すのですね・・・・
プレの維持にも結構掛かるでしょうから、仕方ないですね

オートレベライザー設定は、光軸調整も兼ねてディラーのほうがイイかも

また燃費で負けるのか・・・・(^_^)
コメントへの返答
2011年5月5日 22:48
こんばんは!
そうなんです、とうとう手放す時期に来てしまいました…
本当は、次の車検まで乗っておく気持ちもあったんですが、ライフの話が突然来ちゃいまして(^▽^;)
軽で燃費対決には負けたくないですね~(笑)
負けたらどんな乗り方してんねん!って突っ込まれそう(笑)
レベライザーは何とかやっちゃいました(^^ゞ
夜に乗ってないので、光軸がずれてるようなら、Dラーで修正してもらいます<(_ _)>
2011年5月6日 22:13
なるほど…(爆)

このライフは後期型ですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 0:44
その通り♪

よくご存知で(笑)
2011年5月6日 23:22
初コメ失礼します。
レベライザーの件はすでに解決されたようですが、中のスイッチいじって金属のボッチが一番前に出た状態で取付すればはまりますよ。
私厄介な事全然知らずに何回も外してます(@_@;)
コメントへの返答
2011年5月7日 0:48
コメありがとうございますw
ほんと、最初はどうなることかと…
金属のポッチって簡単に動きますか?
少し試したんですが、固かったし、変に触って光軸がむちゃくちゃになったらどうしようと思って…
2011年5月7日 0:56
ちょっと説明が悪かったですかね(@_@;)
誰か運転席でレベライザーのスイッチを操作してもらえば分かると思うのですが、レベライザーのスイッチを操作すると金属のボッチ部分が前へ出たり引っ込んだりする事でレベル調整をしてるんですよ。
で一番前に出た状態(多分光軸が一番下がった状態かな?)で取りつければばっちりのはずです。
次回はお試しあれ
コメントへの返答
2011年5月7日 1:59
なるほど~
ただ、うちのライフはHIDで、オートなんですよ(^^ゞ
だから、手動で調整できなくて。。。
こんな時はオートが仇になってしまう(x_x;)
って事は、リアに大人いっぱい乗ってもらって、リアだけシャコタンにしちゃえば伸びてくれるかな~(笑)
試す価値はありそうな気もします!

プロフィール

「7月のマイカーカルテ http://cvw.jp/b/18745/48593359/
何シテル?   08/11 12:17
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation