• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

やっぱり上がってました^_^;

やっぱり上がってました^_^; 昨日は長蛇の列を目の前に諦めていた給油ですが、気付けばガソリンもう残り少ない…
なんでとりあえず行って見ました。
案の定、30円UPしてました(x_x;)シュン
レギュラーでこの値段…
恐ろしいです(>_<)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/05/02 00:01:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年5月2日 0:03
まだ 安いですやん。レギュラーだからかな?

この辺は ハイオク170円台のところもありましたよ。
コメントへの返答
2008年5月2日 0:06
一応セルフでココが近所でも安い方なので…
ここのすぐ先ではレギュラー160円、ハイオク172円、軽油135円でした…
軽油が135円って怖すぎます(((=_=)))
2008年5月2日 0:20
GWにして原油高騰は痛すぎますね。。。

給料も高騰してくれないかな~(涙
コメントへの返答
2008年5月2日 0:39
タイミングよすぎます^_^;

給料が高騰すれば全て解決なのに(爆)
2008年5月2日 0:25
ども^^

GWに上がるとは・・・
どこにも行く気が起きなくなりました(*´д`)=3ハァ
コメントへの返答
2008年5月2日 0:40
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

これでGWは寝て過ごすことケッテイ^_^;
乗れない車でもいじるかな(笑)
2008年5月2日 0:47
近所のGS
レギュラー161円
ハイオク172円
でしたw

一生、ハイオクと縁が無い気がしてきた_| ̄|○
コメントへの返答
2008年5月2日 22:17
これほど値上がりするとさすがに燃費のいいコンパクトカーに嫌でも乗り換えなければならなく…Σ(T▽T;)
2008年5月2日 1:04
予想してたとは言え・・・

連休遊びに行くの止めようかと思いました^^;
コメントへの返答
2008年5月2日 22:18
バイクで10リッター給油しても300円もの差が出てしまいました…

昨日並ぶべきだったかも^_^;
2008年5月2日 1:29
お~レギュラーでコレだとハイオク車はかなり痛いですよね(泣

通勤途中のスタンドの値段みたらハイオク175円でした。・゚・(*ノД`*)・゚・

GWはおとなしく引きこもってます・・・
コメントへの返答
2008年5月2日 22:20
175円ですか!
無茶苦茶ですね…

新聞で国民へのアンケートの結果、リッター200円までが限界だそうです…

おいらはもう限界(-_-;)
2008年5月2日 2:50
こちらも上がってました(+_+)

しかし下がる時とは違い
一日足らずで
ほぼ全てのガソスタで
上がってました

GW中に痛いです(>_<)
コメントへの返答
2008年5月2日 22:22
12時過ぎたら一斉に値段が上がったらしいです…

おかしいですよね?
すでに出荷されている分なのに…

連休明けまでせめて延ばして欲しかったところですね( ̄ヘ ̄;)ウーン
2008年5月2日 7:31
市場最高値???

ハイオクはシグだけにしようかな(ToT)
コメントへの返答
2008年5月2日 22:23
今まで見たことない価格です^_^;

←それがイイと思います…
2008年5月2日 12:25
こちらは一番やすいとこで
レギュラー149円
ハイオク161円
でした!

こりゃもう、軽自動車しか乗れませんね・・・ orz
コメントへの返答
2008年5月2日 22:25
安いですね!
入れるなら今のうちですね。

こちらは見る限りどこも一斉に値上げ。
まだ残っている分だろうから便乗じゃないですかね^_^;
2008年5月2日 22:20
先程、家の前のENEOSでアコワゴを満タンにしてきました
まだレギュラー135円、ハイオク145円です
(在庫のある内はこの値段みたいです)
他のスタンドではレギュラー160円の所が多いですね

乗らないわけにもいかないので、諦めてます
コメントへの返答
2008年5月2日 22:28
ちゃんと在庫分はその値段で入れれるんですね~
どの位、在庫あるんでしょうね?

入れに行こうかな(笑)
着くまでに満タンにしないといけませんが(爆)
2008年5月2日 22:45
Honda Civic Hybridに乗り換えますか?(笑)

地球にもお財布にもやさしいですよ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年5月2日 23:22
イイですね~♪

できればインサイトで(笑)

プロフィール

「7月のマイカーカルテ http://cvw.jp/b/18745/48593359/
何シテル?   08/11 12:17
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation