• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねのブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

今年も第17回昭和のホンダ車ミーティング

今年も第17回昭和のホンダ車ミーティング
毎年恒例の昭和のホンダ車ミーティングに浜松渚園まで遠征(^^) いつもの近所の友達と2人で参加。 早朝5:30に出発。 ディスプレイオーディオてまGoogleマップを使ってみようとしましたが、いきなりリルートしない… 諦めてYahooナビにする事に(笑) 鈴鹿PAで伊勢うどんで朝飯♪ いつ ...
続きを読む
2024年06月04日 イイね!

昭和のホンダ車ミーティング参加してきました♪

昭和のホンダ車ミーティング参加してきました♪
毎年恒例の昭和のホンダ車ミーティングへ! 今年は往路から時々土砂降りの雨(・・;) 会場入りしてからも降ったり止んだりでした。 今年はお天気も影響してか、参加台数も控えめ… 3rd達 1stから3rdまでお並び(^^) 限定車のステイツが3台)^o^( なかなかレアな光景 ...
続きを読む
2023年11月21日 イイね!

ホンダリアン×VTEC OFFLINE MEETINGに行ってきました♪

ホンダリアン×VTEC OFFLINE MEETINGに行ってきました♪
日曜日に鈴鹿サーキットで行われた、ホンダリアン×VTEC OFFLINE MEETINGに参加してきました。 浜松からほとんど動いてなかったプレリュードですが、今月は九州と鈴鹿への遠征続き(^^) 150台弱の参加だったみたい(o_o) 会場で、すなさんとジク君に超久しぶりに遭遇(^. ...
続きを読む
2023年11月05日 イイね!

ネオクラシックホンダファンミーティング行ってきました♪

ネオクラシックホンダファンミーティング行ってきました♪
11/3に開催されたネオクラホンダに久しぶりの参加(^^) 今回は現地0泊の往復フェリーの弾丸九州ツアー(笑) 連休前の予想外の大渋滞でフェリー出港時間ギリギリに到着(・・;) 自走も覚悟してました(笑) 車高低いから、誓約書書かされて大型トラックと同じ階に積込み(^^;; 二日酔いな ...
続きを読む
2023年06月06日 イイね!

第15回昭和のホンダ車ミーティング

第15回昭和のホンダ車ミーティング
今年も浜松渚園まで昭和のホンダ車ミーティングに参加して来ました。 早朝の出発時は肌寒かったけど、到着した時はかんかん照りで暑かった^^; 渚園手前のコンビニで皆さんに合流。 少し遅れてしまいましたが(・・;) 今年の3rdの参加は珍しく控え目(笑) 2nd 今年は参加台数少 ...
続きを読む
2020年02月16日 イイね!

大阪オートメッセ2020

大阪オートメッセ2020
久しぶりにインテックス大阪までオートメッセに行ってきました(^ ^) 車だと渋滞するし、帰りに飲みにも行きたいので、今回は電車での参戦です♪ 帰りに焼き鳥でお開きでした(^.^)
続きを読む
2019年11月25日 イイね!

昭和レトロカー万博2019に行ってきました♪

昭和レトロカー万博2019に行ってきました♪
今更のアップですが、お友達のお誘いを受けて11/17に大阪の南港で行われた「昭和レトロカー万博2019」行ってきました! プレはギリギリ昭和じゃないのでマニアックカー部門でのエントリーです^^; 南港フェリー乗り場でお友達と朝の6時に待ち合わせ。 前日も釣りで早起きしてたので眠かった(笑) そこ ...
続きを読む
2019年11月11日 イイね!

昭和レトロカー万博2019

昭和レトロカー万博2019
タイトルの通り、今週の週末に日曜に、大阪の南港でこのようなイベントが開催されます。 プレ乗りのお友達に誘われて、エントリーしちゃいました(^^; 厳密には昭和の車ではないので、マニアックカーのジャンルでの参加になります。 かなり希少な車やマニアックな車も見れるみたいですので、入場料は掛かりますが、 ...
続きを読む
2019年06月05日 イイね!

第13回昭和のホンダ車ミーティング行って来ました(^^)

第13回昭和のホンダ車ミーティング行って来ました(^^)
今年も毎年恒例の「昭和のホンダ車ミーティング」に参加してきました。 先日、車検も無事に通過して、ようやく2年ぶりに我が家のガレージに戻って来て、HDDナビからカセット&CDのALPINEのヘッドユニットに時代逆行のバージョンアップしたりして準備万端^^; 当日はいつも位に出発したはずが、何故か遅刻 ...
続きを読む
2018年12月12日 イイね!

Honda Racing THANKS DAY 2018

Honda Racing THANKS DAY 2018
今年は鈴鹿でF1も観たし、いつも行く鈴鹿のファン感に加えて、12/9に行われたツインリンクもてぎのイベントにも行ってみました(^^) 神戸からは片道700kmくらいでハードスケジュールになりますが、今回はNで行ってみました! 何だかんだ言って、毎年モテギには行ってる気がする(笑) 寒波到来でめち ...
続きを読む

プロフィール

「7月のマイカーカルテ http://cvw.jp/b/18745/48593359/
何シテル?   08/11 12:17
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation