• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねのブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

謹賀新年♪

謹賀新年♪明けましておめでとうございます(^^)

本年も宜しくお願い致します。

今年の始まりも、高知の足摺岬で迎えました。

恒例行事となりつつある、高知での年越し釣行に今年も行ってきました。

大晦日の午後から神戸を出発。
今年は早めに出発しましたが、淡路の釣具屋に寄ったりして結局は徳島で晩ご飯の年越しチキン南蛮(笑)
スーパーで高知の夜食の買い出しもついでにしました。



そのまま高知を目指します。
途中、紅白見ながら^^;



途中で年が明けて、真夜中に足摺岬の松尾漁港に到着して、初日の晩餐会♪
しゃぶしゃぶ (^^)
そのまま車内で仮眠(-_-)zzz



初日の出と共に釣行開始でしたが、毎年行ってるポイントにまさかの先客3人組(ーー;)
仕方なくちょと離れた内向きでの釣行…



今年初のお魚はベラでした(笑)



夕方にようやくポイントが空きましたが、時すでに遅し。
本命のグレは一匹だけでした…



日が暮れて、初風呂に(^^)
ここに来るまでに、ラゲッジでポン酢が倒れてこぼれると言うアクシデントありましたが…
おかげでポン酢のいい香りがしばらく充満してました(笑)



そのまま宇和海海中公園まで行って、晩餐会第二弾の予定が爆風で場所変更^^;
焼きしゃぶ(^^)
そのまま車内泊(_ _).。o○



朝寝坊して高知の味噌汁付きモーニング。



あちこち買い物して、黒潮町で最後の晩餐会ですが、ここはお弁当にしました。
もちろんノンアルで!



ここは絶景ですね(^^)



車内に荷物を綺麗に載せて帰路につきました(^。^)



やっぱり高知の旅は楽しい♪

2019年10月19日 イイね!

F1日本グランプリ

F1日本グランプリ今年も鈴鹿サーキットにF1観戦に行ってきました。
台風の接近で土曜は全てのセッションと言うか、鈴鹿サーキット自体がクローズとなって、予選も日曜に開催となって、1DAYとなってしまいました^^;



日曜は台風一過で晴天!
今回はホンダ応援席での観戦(^_^)



スタート直後、まさか目の前で…



スタートが良かったマックスはポディウムに上がれかもしれなかったのに、リタイヤとなって残念な結果でしたが楽しめました♪



来年はシケイン辺りで見ようかな=(^.^)=
2019年08月26日 イイね!

花火と洗車♪

花火と洗車♪週末は香川県の丸亀婆娑羅祭りに今年も行ってきました!
目的はやっぱ花火(^^)
道中から雨が降ったりやんだりの繰り返し^^;
今回は傘持参の花火鑑賞。



風向きが強い向かい風で花火がこっちに流れて来て、めちゃくちゃ近くで炸裂して迫力満点!



お陰で花火の屑まみれになりましたが…
帰りにラーメン食べて真夜中に帰宅^^;



翌日は虫だらけのNの洗車。
コーティングメンテも簡単に済ませて終了(^.^)



そろそろ釣り再開の季節が来るかな♪
2019年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます(^^)

今年の年末年始は毎度の事ですが、高知県の土佐清水市まで、初釣りの旅に出てました(^_^)a

大晦日の夕方に釣り友と荷物満載で神戸を出発!


徳島で年越し牛骨ラーメン(^^)


紅白見ながら(俺は聴きながら)ひたすら足摺岬を目指します!


四万十町中央IC下りて直ぐの釣具屋さんに到着して、出発時に解凍予約していたオキアミ買って、撒き餌をまぜまぜしてると年が明けました(笑)


そこから中村目指して走りましたが、ちょっと早く到着し過ぎて、仮眠しよう思いましたが、ガソリンが残り少なく、周辺には開いてるGSが無く、ファミレスで早すぎるガッツリ朝食食べて時間潰し(^_^;)


日の出と共に釣り開始(^^)


昼は鍋焼きチャンポン♪


狙いのグレも釣れて満足♪


釣行の後は「平和な湯」で初風呂(^.^)


それから宿営地の西海に移動しましたが、爆風で場所移動を余儀なく^^;
前回のGWの時も爆風で断念したのに…
場所移動して晩御飯はカセットコンロで鍋でもと思ってましたが、スーパーも開いてなく、コンビニで揃えられた食材のみで焼きそば作ってみました!


そしてルーフラックに大事な荷物載せて爆睡(-_-)zzz
軽でも大人2人が足伸ばして寝れるのはありがたい(^。^)


翌朝は、いつも行ってる喫茶店がお休みだったので別の喫茶店で味噌汁付きモーニング♪


お決まりの「ちきん館」


黒潮町で最後の晩餐会


今回は炭のBBQではなく、フライパン焼肉でしたが、めちゃうま♪
ノンアルで乾杯!


帰って直ぐに荷物降ろせる様に我ながら綺麗に積めた(^^)


荷物も満載できて、車内泊もできるNは良いですね♪


帰りはUターンラッシュって言ってたけど、全く渋滞無くスムーズに帰って来れました(^^)

やっぱり四国の旅は楽しい♪

って事で、本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
2018年08月19日 イイね!

まるがめ婆娑羅まつり花火大会

まるがめ婆娑羅まつり花火大会友達3人で丸亀港まで花火見に行ってました(^^)
初めて行く花火大会だったので、事前情報は5000発、例年の人手78000人、無料駐車場あり程度。
家から180kmで2時間半のドライブです(^-^)
14:30に出発して、淡路通って少し寄り道しながら17:00に丸亀ボートレース場の駐車場に到着。
駐車場もスムーズに入れて、丸亀港までちょっと歩きます^^;



この時間でも見る場所はまだまだ空いてて、丸亀港の波止のベストポジション確保して、打ち上げまで2時間程ありましたが、隣に居合わせた地元お爺さんの丸亀アレコレのマシンガントークであっという間に時間が過ぎて退屈なし(笑)
20:00にいよいよ打ち上げ開始(^。^)



初めから連射でなかなか良い♪



何度も連射があって、途中の協賛とかの放送も無し!



おまけに目の前なのですごい迫力で爆音です!
耳栓欲しい位でしたσ^_^;

帰りは駐車場出るのに時間かかりましたが、後は割とスムーズ。
高松まで移動して、そこから飲まない友達が運転してくれるので、焼肉とビールで乾杯!



何だかんだで帰宅したのは2:30でした^^;



でも、ここの花火大会はめちゃ気に入りました。
遠いけど、来年も行くかも(≧∀≦)
Posted at 2018/08/19 12:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ・アウトドア | 日記

プロフィール

「釣り三昧 http://cvw.jp/b/18745/48522067/
何シテル?   07/03 22:37
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation