• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねのブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

鈴鹿へ行って来ました(^^)

鈴鹿へ行って来ました(^^)先週末は鈴鹿サーキットに日本GPの観戦へ行って来ましたよ(゚∀゚)
鈴鹿で開催30回目の記念すべきGPで大盛り上がり!
赤の応援に負けず、ブルーもめちゃくちゃ多かったな♪
もちろん、おいらもトロロッソ ホンダの応援に♪( ´θ`)

予選は終盤に雨になりましたが、ハートレイ6位、ガスリー7位とホームレースとしては最高のポジション(^^)



決勝は晴れてめちゃくちゃ暑かった^^;
結果は惜しくも2台ともポイント取れずに終わってしまいましたが、色々と楽しめました♪



来年はレッドブルとトロロッソ の4台体制だから、また見に行かないと(^-^)







2018年06月05日 イイね!

第12回昭和のホンダ車MTG行ってきました♪

第12回昭和のホンダ車MTG行ってきました♪毎年恒例の行事へ参加しに浜名湖の渚園まで遠征してきました(^^)
前日は淡路まで釣行しててかなり眠い中、またまた日の出前に出発^^;
道中、おそらく同じ参加車だと思われるクイントの方とランデブー走行^ ^

集合場所のコンビニに到着。



またまた、この方は積車で^^;
神戸MTGのまま時間が止まっているそうな(笑)



コンビニに買い物済ませて会場に向かいます。
会場前は大渋滞(^_^;)
ようやく入場したら、すでに数台のプレリュードが来られてました。



程なくして、積車のUSさんが到着し、人力で配置に着きました(笑)



今回はインクスも参加(^o^)



オーバーフェンダーのプレリュードも参加など、3rdの参加は19台って聞いてますΣ('◉⌓◉’)



今回は全体でも過去最高の台数だと聞きました!
それにしても、日差しガンガンでめちゃくちゃ暑かったです(~_~;)



終了近くになり、一旦駐車場に数台移動して撮影会。









この後は8台でお決まりのコース



私はうな重竹とビール(帰路は友達が運転してくれるので)



帰りは渋滞も無くスイスイ^_^
モニターで当選したLEDヘッドライトがようやく夜道で試せました。
かなり明るいです(^o^)



途中、少し遠回りなるけれど、新しく開通した新名神を通ってみました!
でも、ハイドラでは山の中走ってたんですが…
宝塚北SAにも立寄り、リボンの騎士に会ってきました(^^)



往復600kmの旅も無事に終了。
主催者の方々、参加された方々、お疲れ様でしたm(._.)m

他の写真はフォトアルバムにアップしときます。
2018年04月30日 イイね!

関西舞子サンデーに初参加(^o^)/

関西舞子サンデーに初参加(^o^)/家から10分ちょいのところで行われている関西舞子サンデー。
こんなにお近くなのに今まで参加した事なかったのです(^^;;
かずboxさんからお誘い受けて初参加しました(^_^)

埃まみれの哀れなプレリュードを半年ぶりに実家に行って洗車しました。
昨年のモテギ以来の走行です(・・;)
















色んなジャンルと年代の車が見れて楽しかったです(^o^)/
こんなにお近くなのでまた行こう♪
2018年03月15日 イイね!

2018モータースポーツファン感謝デー

2018モータースポーツファン感謝デー毎度恒例の行事
鈴鹿サーキットで行われる、モータースポーツファン感謝デーに今年も行って来ました^_^

今年は30回目の鈴鹿F1キックオフ



今年は8耐トワイライト走行と花火もありましたが、まだ周りが明るくて少し残念(TT)



残念ながら土曜限定ゲストのジェンソン・バトン選手は見れませんでしたが部長は見れました^ - ^









部長は GT3もノリノリでドライブ♪



伊沢拓也 選手、大嶋和也 選手、塚越広大 選手、野尻智紀 選手のサイン頂きました(^^)



イベントの後、白子駅周辺をぶらぶらしてたら、何とスペシャルゲストのジャンカルロ・フィジケラさんが!お隣にはヘイキ・コバライネン選手、その隣にはジュリアーノ・アレジ選手!
握手してもらいましたよ(^。^)
サイン欲しかったけど、色紙が無くて断念(TT)
ジュリアーノ・アレジ選手には手持ちのデニムにサイン頂いちゃいました♪



今年は多くのドライバーさんと会えました(^^)



また、来年も今から楽しみ♪

後の写真はフォトアルバムにでもアップしときます^_−☆
2017年11月05日 イイね!

3rdプレリュード誕生30周年記念MTG行ってきました♪

3rdプレリュード誕生30周年記念MTG行ってきました♪11/4にツインリンクもてぎにて開催された、3rdプレリュード30周年のミーティングに参加してきました!

もてぎは昨年の5thのミーティング以来、1年ぶり3度目。

前日の早朝に出発して、まずはCRぱっぱさんの待つ、水戸まで爆走。

ちょっと早めに水戸に着いたので、釣具屋で買い物(笑)



夜はぱっぱさんと前夜祭で一杯(^^)
翌朝、ツインリンクもてぎに向けて出発です。



会場に到着!



参加したプレリュードの写真はフォトアルバムにアップしときます(^_^)

ミーティングの合間に、ホンダコレクションホールの散策。



ちょっと歩いてサーキットまで!
ロードレースやってました。



パドックに来週末に開催のスーパーGT最終戦で走るNSXのセーフティカー発見!
カッコええ!



サーキットから戻ると雨が…
閉会間近には土砂降りに^^;

渋滞に巻き込まれながら、首都高に入ってからは渋滞なく快調に、新東名の110km/h規制区間もクルコンでスイスイ(^o^)



途中、給油と3回のトイレ休憩して、日の出と共に帰宅です。
事務局のHiRO(LT)さんを始め、参加された皆さま お疲れ様でしたm(__)m

プロフィール

「釣り三昧 http://cvw.jp/b/18745/48522067/
何シテル?   07/03 22:37
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation