• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!6月19日でみんカラを始めて12年が経ちます!

今年は新しくN-BOXが愛車に仲間入り♪
代わりに12年連れ添ったフォルツァが旅立って行きました(ノ_<)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/06/19 17:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

プレリュードで墓参り(-_^)

プレリュードで墓参り(-_^)昭和のホンダMTG以来、虫だらけのプレリュードを汗だくで洗車したついでに、墓参り行って来ました。

サンルーフ開けてユーロビート聴きながら25年前にタイムスリップ(笑)

お墓に着いて、サンルーフを閉めようとしたら閉まらない^^;
今まではよく開かない事はあったのですが、開いてから閉まらないのは初めて…
とりあえず、ガソリン入れてそのまま帰宅^^;



緊急時は手動で閉めれる様になってます。
先ずは後部座席のルーフにあるキャップをコインなどで溝が前後水平になる様にして外します。



キャップ取れたらこんな感じです。
内張りのスポンジがポロポロ^^;



車載工具にあるサンルーフ用のレンチを使います。



レンチを差し込んでクルクル。



はい!
閉まりました(^O^)/
あとはキャップを元どおりに付けて完了。



いい加減サンルーフの接触不良の、原因究明して直さないと^^;
Posted at 2016/06/18 17:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュード
2016年06月12日 イイね!

N-BOXが退院(-_^)

N-BOXが退院(-_^)前に上げた問題点を解決すべく、N-BOXを1週間程、Dラーに入院させてました。

週末に終わったと連絡があり、仕事帰りに引き取りに行って来ました。


①今まで2度ほどヒルスタートが機能しない時があった。
⇨システム点検

②今まで1度だけフットブレーキで停車してNレンジでアイドリングしててDレンジに入れたらエンジンがストールしてACCもOFFになった。
⇨コンピュータには履歴が残って無かったようで、考えられる箇所のボルテージスタビライザーを交換

③炎天下に駐車して、運転席のパワーウインドーを下げたらギューという音がする。
⇨レギュレーター交換

④リアスライドドアからの異音。(気温が高くなり今はあまりしなくなりました)
⇨スライドドアの前後ストライカー調整

⑤今までナビが2度フリーズした。
⇨アップデートがあるようで、現在データを取り寄せ中

そして、この不具合は無かったのですが、高速走行時(100km/h位から)にフロントコーナーサイドガーニッシュ(ドアミラー付け根の外側にある三角のカバー)からカタカタ音がする事があるようで、入庫ついでに対策品に替えておきましたとの事です。
こちらはまだ、リコールやサービスキャンペーンにはなっていないそうなので、気になる方はDラーに聞いてみたら良いかと思います。
他にオイル交換をしてもらいました。
代車のグレイスはハイブリッドではなかったのですが、とても静かでよく走り、内装も良く出来ていて快適でした。ただ、後方が慣れるまで見にくかったです。
でも、愛車が一番良いですね♪
Posted at 2016/06/12 12:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX
2016年06月09日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!6月10日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

フロントマスクに付いた虫(笑)

■この1年でこんな整備をしました!

空気圧調整とオイル交換位^^;

■愛車のイイね!数(2016年06月09日時点)

301イイね!

■これからいじりたいところは・・・

現状維持

■愛車に一言

これからも仲良くしましょう♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/06/10 00:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュード
2016年06月07日 イイね!

第10回昭和のホンダ車ミーティング行ってきました♪

第10回昭和のホンダ車ミーティング行ってきました♪と言うことで、今年も浜松の渚園まで、昭和のホンダ車ミーティングに参加するために6月5日の日曜日に行ってまいりました。
今回はいつも楽しみにして一緒に行っていた友達が、どうしても仕事で抜けれなくなり、ソロでの参加。
往復とも一人で運転…
運転は苦ではないけど、楽しみにしていた二次会のビールはおあずけとなりました(笑)


前夜から雨が降っていて、西から止んでくる予報なので、浜松までずっと雨雲と並走(^^;
毎年、浜松西ICのマクドでプレ乗りのお友達と朝マック♪
マクドじゃなくてマックだよ~と言う突っ込みはいりません(笑)



それから途中のコンビニで他の方と合流し、渚園を目指します。



毎年恒例のくじ引きで「うまかっちゃん」のインスタントラーメンゲット(笑)



会場をぶらぶらして最後に残ったプレで集合写真。



帰りも恒例のうな重
今回はアルコール抜き(-。-;)



今回も3rdプレのオーナーさんがたくさん参加して、久しぶりにお会いして楽しい一日を過ごせました。



参加された方、見学に来られていた方
みなさん、お疲れ様でした<(_ _)>

体とプレが動く間は参加しますので、来年もよろしくお願いします♪

PS:ほかの写真はフォトアルバムに、手抜きうpしますw

プロフィール

「7月のマイカーカルテ http://cvw.jp/b/18745/48593359/
何シテル?   08/11 12:17
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/6 >>

   1 2 34
56 78 91011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation