• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちー@GOLF1のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年最後のメンテナンス

今年最後のメンテナンス今年も今日で終わりですね。
先月中旬から出張がちになりまして、なかなかメンテする時間がとれなくいました。
ようやく時間が取れたので、今日は今年最後のメンテです。

先月の終わり頃、雪が降ったあとに冷え込みが厳しかった朝、アクセルペダルが戻ってこなくなる現象が発生。ワイヤーが寒さで凍ってしまっていたのでした。妻が通勤で使っていますので、すぐに直したいところでしたが、そんなときに出張とは間が悪すぎました。パーツは国内に流通している物はなく、海外Webサイトで見つかったのですぐに発注。とりあえず、応急処置としてアクセルワイヤーの蛇腹の補修を。記録に残していませんが、簡易的なカバーを作成し、水分がかからないようにもしていました。

発注したパーツは1週間で届きましたが、届いたときには出張前で作業する時間なし。応急処置で1ヶ月弱持ちましたが、年の終わりにすっきりするために交換に踏み切りました。

旧い蛇腹はもうボロボロ。
外すために引っ張ったら、こんな感じです。


ミッション側の交換後。


アクセルペダル下側の交換後。


交換後はアクセルがとっても軽くなってこれでスッキリと思いきや、他に要メンテ箇所を発見してしまいました。足回りのゴム製パーツは、これから次々と手を入れないといけない感じになってきてますね。

1ヶ月以上ストップしているカブリオのエンジンのメンテに着手できずに年越しすることになりそうです。というわけで、年明け早々にも弄りやってそうです。今年もご愛顧ありがとうございました。来年も変わらずよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/12/31 17:05:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | T3 | クルマ
2012年11月03日 イイね!

カラベルのタイヤ交換

カラベルのタイヤ交換カブリオのメンテで車庫に入らないカラベル、屋外作業になってしまうので、雨が降っていない隙にスタッドレスタイヤに交換しました。
そしたら、途中で雨が降り始めてしまい、今日はタイヤを洗うまでの作業で終了。

並行して、青メタのエンジンオイル交換を。
カブリオの作業は明日ですね。
Posted at 2012/11/03 18:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | T3 | クルマ
2012年08月17日 イイね!

満載か?

実家から引き上げた荷物。10数年持ち帰り出来なかった物を、やっと引き上げました。何キロあるか?クルマが重たいです。


それから、連日35℃近くになって何もしなくても汗が滴り落ちますが、ガス補充したエアコンは、十分冷えています。ラジエターのファンが高速で回りだし、北海道では低速でしか回っていなかったので、結構うるさくなるものだなと思いました。
Posted at 2012/08/17 17:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | T3 | クルマ
2012年07月16日 イイね!

カラベルでキャンプ

カラベルでキャンプこのところ仕事が超多忙で、徹夜も何度かあり死にそうになっていたところですが(10年前はわりと平気だったのに・・・今とは体力が違う)、何とか3連休が確保できたので、今年初キャンプに行ってきました。一昨日用意して、昨日の朝に出発。
昨年GOLF1で行ったときと違い、かなり余裕で積めます。確実に荷物が増えているのですが、まだ余裕。

行き先は、ラベンダーの季節に行ったこと無かったことから、富良野方面へ。何となくかなやま湖のキャンプ場へ入りました。広くて、なかなかゆったりしていました。
近くにはこんなテントが。

どこで売ってるのか? 気になりました。

駐車場に比較的近い場所にテントを設営したので、カラベルが見えます。


今回のキャンプからハンゴウを導入しました。

久々にこういったもので炊飯しましたが、ちゃんと炊けるものです。お焦げの部分が懐かしい。
電子ジャーではお焦げはでませんので、こんなときにしか食べられません。なんの工夫もないいつものカレーですが、なぜかうまく感じる自然の力。


今日は、久しぶりに石窯ピザを食べに行きました。

何年ぶりかな?ここは、我が家の設計士さんが設計したお店です。
開店前に到着し、一番乗りしましたが、あっという間に満席になってしまいます。

ごちそうさま。

ラベンダー

ここはファーム冨田ですが、遠くから眺めてきました。入り口付近の道路が、だいぶ前から渋滞になっていましたので(笑)

またキャンプしたいです。日頃のストレスから開放・リセットされるように思います。
Posted at 2012/07/16 20:32:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | T3 | 日記
2012年06月28日 イイね!

パックリ

パックリカラベル車検前の下回り点検・清掃・シャシーブラック塗りの作業中に、左のボールジョイントからのグリス漏れが見つかりました。急遽パーツを取り寄せして、車検前日に交換作業を行いました。
整備手帳の方にものせましたが、パックリ割れているだけでなく、ゴムパッチが貼ってありました。ちょっと驚きましたね。前オーナーより頂いていた記録簿には、整備履歴の記載がなかったです。どう見てもごまかし整備ですから、料金をとれないにしても、記録には残して欲しかったな~。知ってたら慌ててパーツ取り寄せすることなかったから。
Posted at 2012/06/28 06:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | T3 | クルマ

プロフィール

ハンドルネームを昔の名前にしてみました。 GOLF1ML(メーリングリスト)の管理人であるのは変わりません。 '81GOLF1GLE '92GOLF1カブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガソリンタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:09:00
[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] DSGオイルフィルターハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:04:32
[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] DSGオイル交換_DQ250 6S 27,661㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:01:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'84モデルのGOLF2GTD 縁あってやってきました。 30万kmオーバーの年式相 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
'80~'90年代の車ばかりだった我が家ですが、1台は現代の車が欲しいという妻の希望があ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'81GOLF GLEです。 1.7LのENエンジン 最大出力78馬力 車両重量 860 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
'92カブリオ 現在、妻用の足として活躍中。 ホイールがBBS('81ゴルフ1と同じ13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation