• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KeroKeroの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2016年1月10日

プラグ交換 NGK premium RX LTR6ARX -13P

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
特に不調では 有りませんが
アイドリング時の少々ある振動解消、燃費向上、エンジンフィーリングの向上 
等を期待して プラグ交換を実施。
(新年早々 単なる 思いつきとも言う)
2
心配していた始動不良もなく いつも通りのエンジンスタートが出来ます。
アイドリング時の たまに出る振動は皆無になりました。
エンジンフィーリングは いつもより若干ハイギャ気味で走行(トルクが増えた感じ)します。
結果 
トルクが多少増えた ➡ 余りアクセルを踏まずに走行➡燃費向上?
50Km/h付近 5速時、1500rpmでの巡航時等では
より低回転側の1200rpm位までカバーされる。
高速走行は
アクセルを床まで踏み込むと
確かに速度到達がいつもより早く また静かでスムーズに感じられます。
ACCでのクルーズですが燃費も 1割弱 程度 良くなっています。
今のところ デメリットは感じません。

30000km 走行した 純正プラグ
特に問題は無く(2番のみ焼け気味?)まだ 使えますね。
T4エンジンなので やっぱり
FoMoCo(Ford Motor Company)です。
3
NGK ラインナップ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

納車前車検整備。

難易度: ★★★

ヘッドライト交換

難易度:

Volvo Cars App V5.42.0

難易度:

オイル交換

難易度:

復活劇④

難易度:

格安で!手に入れた!ぶつ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月24日 10:07
初めまして。
プレミアムプラグ購入して交換待ちです。
その後特に不具合は発生してないでしょうか?

いきなりですみません。
コメントへの返答
2016年2月24日 12:29
はじめまして
全く 問題は無いですね
調子いいですよ!
2016年2月24日 12:53
ありがとうございます。
早速、実行したいと思います。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年2月24日 21:18
乗り始めは 体感するほどではないですが
少々乗っていると(ECUの学習があるから?)
全体的な力強さが出てきます。
あっちなみにウチもノルウェージャンです! 
2016年2月24日 22:24
ありがとうございます。

写真の子は、初めて飼ったアメショミックスが亡くなった後の初ノルでした。
13年、去年亡くなりましたが、後継ノルがまだ3匹元気に走り回ってます。
下の2匹は、10kg、7kgと巨大化してます(汗

今後もよろしくお願いします。

プロフィール

「ノルウェージャンフォレストキャット」
何シテル?   03/17 00:01
KeroKeroです。 基本メンテはDIY
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:46:54
エンジン&ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 04:53:20
ユーザー車検行ってきました👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 00:53:55

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
2013y T4 R Design 気がつけば 15万キロ超えの老体 そろそろ経年劣化も ...
スズキ クロスビー クロスケ (スズキ クロスビー)
セカンドカー
ホンダ CB50 ホンダ CB50
高校時代に買った 最初の乗り物 あの当時は 皆バイクにのっていたが。。。
ハーレーダビッドソン FXS ローライダー ハーレーダビッドソン FXS ローライダー
メンテが大変
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation