• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT54。のブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

エディション35の車検

エディション35の車検
大変ご無沙汰しております。 エディション35も早くも3年。車検のタイミングとなりました。 車検はいつもお願いしている近所のモータスさんにお願いすることにして、アデナウさんでブレーキフルードの全量交換。 DIYでエンジンオイル、リアブレーキパッド、バッテリーを交換して、無事車検取得。 長い夏休み ...
続きを読む
Posted at 2014/10/02 22:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年09月20日 イイね!

最近のお気に入り

ここのところ全く更新が滞ってますが、5月のETCCにも、7月のETCCにも参加してきました。 9月29日のETCCはどうしようかなぁと、迷い中・・・・。 というのが、最近こちらの運転に凝っているから 15年前に廃止された「横軽」間専用機関車として製造された「EF63]型電気機関車。 MT52型 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 23:44:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 趣味
2012年08月14日 イイね!

愛車撮影場所探し

5GTIを撮影するのによく使っていた空き地・・・宅地造成されてしまいました。 (私はその宅地に引っ越しました 汗) で、新たな撮影場所がなかなか見つからずいろいろ探していましたが、ふと近所を思いだし、行ってみました。 背景に余計なものも入らず、なかなか良いかも? 灯台下暗しでした。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 00:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月04日 イイね!

Edition35オフ開催

前回のブログ以来、1カ月以上放置でしたが、この間建築中だった自宅の引き渡しを受けたり、引っ越しをしたりと、年度末の仕事と重なってかなり忙しく、ブログをアップする心の余裕がありませんでした。 ようやく生活も落ち着きを取り戻しつつあり、久々にオフ会に参加してきます。 オフ会は昨年みんカラに出来たグル ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 00:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年03月06日 イイね!

ETCC VWA-Trialにまたまた参戦

昨日はFSWで行われたETCC VWAタイムトライアルに参戦してきました。 前回に引き続き関西から二人の刺客を迎えてClass1に参加。 ところが今回のClass1は、プロレーサーのショップデモカーTTS(マジ? 汗)や、TTRS(えッ?クラス0じゃないの?)、シロッコRと、ゴルフGTI3台ととも ...
続きを読む
Posted at 2012/03/06 00:10:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月19日 イイね!

プチメンテナンス

年末の貰い事故の板金修理から帰ってきたものの色調ズレでやり直しとなり、ようやく帰ってきたと思ったら今日から3日間、板金箇所のコーティング再施工のためお泊り中のMT54号。 ちなみに、フロントウィンカーが点灯しっぱなしとなる不具合修理でディーラー入庫もあって、合わせれば年明けから入庫日数は3週間近く ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 23:41:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTI Edition35 | クルマ
2012年01月29日 イイね!

カーテシランプ用LEDバルブ

ゴルフ5&6用のカーテシランプは、一つの電球で、側面の赤レンズと下面の透明レンズ両方を照射し、ドアを開けた際、後方への注意喚起と足元を照らす機能を持っています。 ここを単純に白色LEDバルブに交換すると、LEDの特性から赤部分は一部だけピンクに光り、透明部分もあかりの広がりが無いという状態になって ...
続きを読む
Posted at 2012/01/30 00:29:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI Edition35 | クルマ
2012年01月24日 イイね!

COX DSGオイルクーラー装着

COX DSGオイルクーラー装着
GOLF6GTIでサーキット走行をハードに行うと、 ①エンジンオイルがブローバイガスと一緒に放出されてしまい、エンジンオイルが減ってセーフモードに。 (オイル量減少により、油温の上昇も同時に発生) ②XDSによりフロントブレーキの負担が過大になり、フェード、ベーパーロックを起こし、ブレーキが抜けて ...
続きを読む
Posted at 2012/01/24 02:21:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTI Edition35 | クルマ
2012年01月14日 イイね!

アラゴスタ Type-Sのインプレッション

アラゴスタ Type-Sのインプレッション
ゴルフ5GTIにザックスRS-1を装着し、6GTIに乗り換える時もオーバーホール実施の上RS-1を継続して使用していましたが、今回みん友のしろ@まあさんからアラゴスタを譲って頂けることになり、ワクワクで装着しました。 譲って頂いたキットはゴルフ5GTIのサーキット仕様ということで、標準仕様と比較 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 14:15:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI Edition35 | クルマ
2012年01月09日 イイね!

GTI Edition35のXDS、DSR設定内容

ヒカリノさんが紹介されたXDSのオン、オフと効き目の設定ですが、ETCC当日、ヨッシさんが教えてくださったので、VCDSで見てみました。 XDSはStrongということで、シロッコRと同じでした。 DSRも同じくStrong XDSはブレーキの負担が増え、サーキット走行ではフェードやベー ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 18:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI Edition35 | クルマ

プロフィール

メルセデスAMG A35とVW UP!に乗ってます。 A35で久しぶりに車いじりをしたくなっている予感w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:08:50
W177ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:00:31
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:04:52

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
手頃な大きさという事で選んだAクラスセダンですが、ワンコ達と旅行に行く時荷物が載らないと ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ニュービートルの代わりにカミさん専用車として導入。 ASGは元セレスピード乗りの私のは違 ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
介護エクスプレスだった前車も役割が終わり、手頃な大きさのクルマに戻りたくなり乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4WDで高速道路でストレスないクルマ…で探したクルマ。 走行系は弄る所のない完成度、フル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation