• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT54。のブログ一覧

2008年10月01日 イイね!

早くも到着!

早くも到着!クロのカッティングシートに変更するかどうか、迷ってる間もなくお店からは発送連絡が来て、早くも本日到着してしまいました。(汗
しかし、ダイノックシートのカーボン柄、良く出来ていますね~。
ヘタな本物カーボンより本物らしかったりして?

もう一枚のフラットブラックはグリル用のスコッチカルシート。廉価なJシリーズを選択しましたが、こちらでも耐候性5年。寿命を迎えるころには飛び石でキズもつくでしょうから、張り替えます。

Posted at 2008/10/01 00:19:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年09月28日 イイね!

ルーフへのシート貼り

ルーフへのシート貼りこの方このブログに刺激され、ルーフのカーボンシート貼りを画策中です。
既にカッティングシートは発注しちゃったので、後には引けません。
さあ、吉と出るか、凶と出るか!
やっぱりカーボン柄ではなく、ブラックにしとけば良かったかなぁ・・・。
Posted at 2008/09/28 23:00:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年09月23日 イイね!

TIDアルミパドルシフト装着

TIDアルミパドルシフト装着無意味に引っ張ってしまいましたが、TIDパドルシフトを装着しました。
早速使用してみましたが、大きいので指がパドルを求めて彷徨うこともなく、操作しやすいですね。
強力タイプとはいえ、両面テープ止めですので、変な力を掛けても大丈夫なのか・・という不安は残りますが、一般的な使用には大丈夫でしょう。(Maniacsさんの商品紹介にも一般的使用はOKだけど、サーキット使用の際は接着剤止めが推奨されていますね)
大柄なのでかなり目立つのですが、娘を駅まで迎えに行った妻には何も言われず。
気付かなかったんでしょうか?(汗)
Posted at 2008/09/23 22:52:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年09月22日 イイね!

TIDアルミパドルシフト

TIDアルミパドルシフト我がMT54号はパドルシフト装着の06モデルですが、実は私、マニュアルモードでもパドルを使わず、シフトレバーでのギアシフトがほとんどでした。(って、そもそもサーキットではSモードばかりでしたが・・爆)
純正のパドルだと、ステアリングが回ってるとパドルに手が届かない・・なんてことになるわけでして。

と、言い訳をたっぷりした上で、今回TIDSTYLINGのアルミパドルシフターを導入しました。

このパーツ、カーボンが出た段階で逝きそうになったのを何とか踏みとどまったのですが、アルミ製のシルバーとブラックが追加されているのを知り、ガマンできず。(爆)
カラーは散々迷った挙句、内装との調和を目指してシルバーを選択。でもブラックも捨てがたかったなぁ・・・。

今回Maniacsさんに金曜日会社から発注したのですが、携帯からのため決済に手間取り到着は今日に。
明日早速装着してみます。
Posted at 2008/09/22 23:06:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年08月21日 イイね!

ゴルフⅤ用ブレンボGTKitに・・

ゴルフⅤ用ブレンボGTKitに・・ブレーキとしての性能は誰しも認めるところなのに、キャリパーの張り出しが大きく、装着可能なホイールが少ないというアキレス腱を抱えていたゴルフⅤ用のブレンボGTKitですが、昨年秋に新品番が追加されています。

この新品番(1A1.6024A(ドリルド)1A2.6024A(スリット))キットはロータスキャリパーで、328mmドリルドorスリット2ピースローターを選択できるもの。(私が装着しているGTKitはロータスキャリパーに330mm1ピースローター)

で、このキットですが、今まで41mmあったキャリパーの張り出しが29mmに抑えられていて、いろいろ調べた結果GTI純正17インチホイールでもスペーサー無しで装着可能!!

近い将来必要となるローター交換の際、このキットのローターとブラケット、補修品で出ないかなぁ・・・。
Posted at 2008/08/22 00:44:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

メルセデスAMG A35とVW UP!に乗ってます。 A35で久しぶりに車いじりをしたくなっている予感w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:08:50
W177ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:00:31
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:04:52

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
手頃な大きさという事で選んだAクラスセダンですが、ワンコ達と旅行に行く時荷物が載らないと ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ニュービートルの代わりにカミさん専用車として導入。 ASGは元セレスピード乗りの私のは違 ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
介護エクスプレスだった前車も役割が終わり、手頃な大きさのクルマに戻りたくなり乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4WDで高速道路でストレスないクルマ…で探したクルマ。 走行系は弄る所のない完成度、フル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation