• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぞくまのブログ一覧

2022年11月09日 イイね!

ポルシェガレージ富士に参加したよ♪

ポルシェガレージ富士に参加したよ♪
11月5日(土)に、ポルシェジャパン主催の「ポルシェガレージ富士」に参加してきました!


ダメ元で愛車2台をエントリーしたら、なんと2台とも当選したのでラッキーでした☆


道の駅で、お久しぶりのKAORUちゃんと、同乗のhamhamさん&トイプードルさんと待ち合わせ♪
alt
運転は、私がボクスター25イヤーズ(ニコ丸)で、マネージャーが993タルガ(黒樽)です。



会場は年式順A~Eグループに分かれて並べられました。
alt
ニコ丸はEグループの最後列。




応募総数1,500台から選ばれた300台のポルシェたち!

レア度が高くて、お宝ポルシェがわんさか☆




レトロなポルシェはどれも手入れが行き届いていてピカピカ☆
alt





憧れの356!めちゃくちゃカッコいい~♪
alt





この2台はとっても可愛かったです♪
alt





貴重な空冷ポルシェたち☆
alt
ルビーストーンレッドはいつ見ても、素敵な色です!




ややこし屋さんの997GT3RSと、RUF☆
alt
見とれてしまいます(^o^)




人だかりができていた918と、959!
alt
実物が間近で見られて感激!




そして何と、ニコ丸の兄弟がいました!
alt
世界1,250台限定の「ボクスター25イヤーズ」がニコ丸を合わせて3台も参加していました。

初めて愛車以外の25イヤーズを見たよ!


黒樽はちょっと地味だな~。
alt
でも、993タルガはこの1台だけでした!




こちらはコンテストで入賞した3台☆
alt
納得の選出です!




そしていよいよ、パレードラン!!
alt





黒樽は空冷グループで!
alt
タルガトップをオープン!!




ニコ丸のネオジムカラーが光る!
alt
でもこんなふざけたナンバーカバーをしているのは、なぞくまだけ~!




この勇姿に注目~!!
alt
(撮影:hamhamさん)




これは何だか止まってるみたいね。
alt





「あっ!KAORUちゃんだ!」
alt
手を振ったのに気付いてくれなかった・・・。




そしてパレードランの後は、素晴らしい花火!!
alt
古舘伊知郎さんの花火実況中継は、とても高尚でした。




そしてイベント終了後は、ボクスター25イヤーズ3台の奇跡のコラボが実現☆
alt
どちらのオーナーさんも「なぞくまさん、YouTube観ましたよ!」と声をかけてくださって、嬉しかったです♪




「これはもう二度とない機会だ!」と、3人でテンション上がりまくり!!
alt
素敵な記念写真が撮れました!


素晴らしい体験ができたポルシェガレージ富士。


久しぶりに会えたお友達もたくさんいて、本当に楽しい1日になりました!


当日、お付き合いいただいたみなさん、ありがとうございました!




Posted at 2022/11/09 23:08:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2022年10月15日 イイね!

ケイマンフェスティバルに参加したよ!

ケイマンフェスティバルに参加したよ!先週の三連休に、ケイマンフェスティバルに参加して来ました♪



ケイマンに乗っている時には参加できなかったのに、ボクスターになってからの初参加です😅


なぞくまは会場近くに前泊して、マネージャーと共にニコ丸(ボクスター25イヤーズ)で参戦しました!


日本平ホテルの芝生に、そーっと入場します。






日本武尊像&気合いの入ったマフラー下用のオリジナルダンボール!😆✨





お隣はtamayさんでした♪






このイベントは、広々とした芝生に乗り入れられるのが魅力の1つです!




でも芝生は平面じゃないので、凸凹によって車高短に見えたり、腰高に見えたりしますね〜💦





「彼女のカレラ」の麻宮騎亜先生のルビーストーンレッドの964❣️
「かのカレ」はもちろん、全巻持ってます😘




全景では、どこにニコ丸がいるのかさっぱりわかりません😅





とっても美味しかったホテルのフレンチコースのランチ❣️




ビンゴ大会の景品・・・見てるだけでテンションが上がる〜😆♪




今どきのビンゴはスマホのアプリでやるんですね❗️
これは分かりやすくて、聞き逃しなどがなくていい😊✨

マネージャーが4番目にビンゴしました❗️でかした😆




なぞくまもマネージャーも、狙っていたクレストキーホルダーをゲットしました❗️やったー😆✨





ランチの後、全体会は終了して、各自が芝生で自由に撮影会❗️
残念ながら、富士山は見えず・・・😓





宝探人さんのスパイダーとツーショット😊❣️





日本平ホテル、次は泊まってみたいです🐻


 


遊歩道越しの丘ショット♪





最後にhamhamさんに声をかけてもらって、6台での集合写真☺️




この後、雨が降り出して解散となりました☔️


お久しぶりの方々にもお会いできて、一日とっても楽しく過ごすことができました❗️


ニコ丸は納車から1年4ヵ月経ち、総走行距離は6,000kmを超えました😅


少し休ませてあげないと、過走行になりそうです😅💦




Posted at 2022/10/15 10:04:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2022年09月11日 イイね!

福井ツーリングに行ってきたよ♪

福井ツーリングに行ってきたよ♪昨日、981ケイマントリオ&お友達と一緒に、福井県にツーリングに行ってきました!🐻

なんと、今回はなぞくまが幹事をしました~!
alt

実に8年ぶりのツーリング幹事です!😅おまけのミニしおり♪



まずは集合前のham活!
alt

メタセコイア並木でニコ丸のソロ撮影♪



そしてマキノピックランドで第1待ち合わせ♪
alt





6台でメタセコショット!
alt





第2待ち合わせは水晶浜♪
alt

左から・・
アウディR8(TTCsさん)
997カレラS(HISAくん)
718ケイマンGT4(Iさん)
ボクスター25イヤーズ(なぞくま)
981ケイマンS×2(二等軍曹さん&S.Yoshiakiさん)
MINI COOPER (MINI LOVE クラブマンさん)  


水晶浜の近くの海水浴場Pのヘリポートにて。
alt

こんな時、ドローンがあるといいのになぁ・・・😘



ランチはMahana-Tableで♪
alt


品数多めの女子受けメニュー、美味しかったです!
alt





お土産タイム海の駅Pにて。
alt





なんと、どこでもドアがあったよ😆♪
alt





そしてカルガモで三方五湖レインボーラインへ。
alt




とっても綺麗だったのですが、曇り空なのが惜しかったです。


リフト&ケーブルカーに乗って、山頂公園では瓦投げしたり、カフェしたり、足湯に入ったり・・・♪(写真がない・・・)

ゆるめの日程だったので、時間通りに進められてホッとしました。


参加した中で1番遠い方は、集合場所まででも400km超え😱

遠方より来ていただき、ありがとうございました!


とっても楽しい1日でした♪




alt





alt


また、秋になったら快晴の日に行ってみたいです☆






Posted at 2022/09/11 11:58:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2022年08月25日 イイね!

今夏は北海道・東北に行ってきたよ!(2022年)後編

今夏は北海道・東北に行ってきたよ!(2022年)後編
前編からの続きです・・・

【5日目】

いよいよここから、マネージャーが合流。

37.美唄の「東明駅」跡地にて
alt




38.SLのそばまで、愛車を近づけられます♪
alt




39.北見のお洒落なワイナリーでは、ワインを購入♪
alt





40.ここのワイナリーのブドウ畑で。
alt





41.弟子屈町の硫黄山
alt





42.硫黄の匂いがプンプン
alt



この日は川湯温泉に宿泊。



【6日目】

この日は移動日&ニュースになった大雨の日・・・

43.早めにチェックインして、ホテルでくつろぎました!
alt





44.夕食が美味しくて、満腹~♪
alt



この日は、美瑛泊でした。



【7日目】

45.朝から青い池に行くも、前日の雨で色が・・・
alt





46.四季彩の丘はほとんどの花が満開!
alt





47.色とりどりの花畑が、とてもキレイでした♪
alt





48.美瑛のパッチワークの路周辺にて
alt





49.上富良野のジェットコースターの路ぞいにて
alt





50.上富良野、日の出公園にて
alt





51.展望台からは、遠い町並みが見えました。
alt





52.富良野で大人気のカフェでランチ♪
alt

田舎なのに40分待ち・・・。でもめちゃくちゃ美味しかった!



53.お店(カフェ)の前の風景
alt





54.大好きなナイタイ高原!!
alt





55.ナイタイテラスからの景色
alt





56.いつも早朝に来ていたので、午後に来たのは初めて。
alt





57.いつ来てもここは最高です!!
alt



この日は、上士幌泊でした。



【8日目】

58.この日は朝から小雨が・・・
alt





59.北海道に来たら必ず食べる「豚丼」、大好きです♪
alt





60.滝野霊園のリベンジ、最近できた阿吽の像と
alt





61.モアイ像の後ろ姿も・・・
alt





62.支笏湖の近くのお洒落カフェでスイーツ♪








63.翌日、抜けられない仕事のため、私だけ一旦自宅へ・・・
alt


この日マネージャーは白くまと共にフェリーで八戸港へ移動・・・



ここから、東北編です!

新千歳で分かれてから2日後に、岩手の花巻空港で再び合流~!

【東北1日目】

64.宮古湾周遊~♪alt




65.うみねこが気持ちよさそうに飛んでました♪
alt





66.この日のお宿は秋田県強首温泉の秘湯認定旅館。
alt

部屋にはWi-Fiもテレビも冷蔵庫もないという徹底ぶりでした。


【東北2日目】

2日目は残念ながら雨・・・


67.秋田と言えば、なまはげ!
alt




68.なまはげ館がとっても面白かったです。
alt

こういう伝統文化って素敵です!


この日は早めに移動して、福島県磐梯熱海温泉に宿泊。


【東北3日目】

69.朝から磐梯吾妻スカイラインへ
alt





70.山の上の方は天気が悪かったけど・・・
alt





71.少し降りると青空がみえてきて・・・
alt





72.美しい景色が見られました!
alt





73.山は涼しいのでオープンが気持ちよかったです♪
alt




74.磐梯山と
alt





75.猪苗代湖にて
alt





76.野口英世記念館🅿にて、最初で最後のボクスタポーズ!
alt




そして帰りは茨城で1泊してから、一人で白くま自走で帰りました。

今年の北海道は、ここ3、4年の中で1番涼しかったです♪(私が行っていた期間)

この遠征で4,261km走って、白くまはただ今14万4千kmを超えました☆

過走行が止まりません!!


でもそろそろ、ご無沙汰している西の方にも遠征に行きたいなぁ~!


最後まで見ていただき、ありがとうございました!




Posted at 2022/08/25 19:15:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェでお出かけ | クルマ
2022年08月25日 イイね!

今夏は北海道・東北に行ってきたよ!(2022年)前編

今夏は北海道・東北に行ってきたよ!(2022年)前編今年もまた恒例の北海道自走の旅に行ってきました!

愛車のポルシェで北海道に行くのは今年で6回目☆

相棒はまた今回も、白くま(981ボクスター)です!
ただ、マネージャーと休みが合わず、前半の4日は一人旅!!

北海道8泊9日+1泊だけ飛行機で自宅に戻る+東北2泊3日という効率の悪い旅でしたが、前後編に分けてアップしますので、お暇な時に見てください。



北海道に行く前に、まずは現在マネージャーが出張で茨城にいるので、2泊してうろちょろ・・・

1.筑波サーキットのゲート
alt




2.牛久大仏と
alt




3.そしていよいよ、大洗港フェリーターミナルから出発
alt




そして北海道上陸~!

【1日目】

4.翌日のお昼に苫小牧港に到着。
alt
地元のお友達に教えてもらった港近くのステーキ屋さんでランチ。美味しかった♪



5.移動中にカニ御殿(レストラン)で。
alt
この日は登別カルルス温泉に宿泊しました。




【2日目】

6.この日はイマイチのお天気で、洞爺湖でも曇り。
alt




7.でもしばらくすると、青空が見えてきました♪
alt




8.洞爺湖近くのカフェで・・・
alt




9.ジェラートを食べました♪
alt



10.その近くの牧場にて。
alt




11.日帰り温泉、気持ちよかった
alt




12.どんどんお天気が回復~
alt




13.ラベンダーもまだ少し咲いていました。
alt




14.お気に入りのニセコパノラマライン。
alt




15.道の脇にいたキツネの顔が怖かった!
alt




16.蕎麦の花もキレイに咲いていました。





この日は小樽に宿泊。



【3日目】

17.朝3時に起きて小樽天狗山へ朝陽を見に・・・
alt




18.iPhoneクオリティーだと、これが限界。
alt




19.少し雲が多いですが、朝陽が見られてよかった!
alt




20.帰りに朝4時開店の手作りサンドのお店へ。
alt
めっちゃ美味しかった♪



21.小樽の堺町本通りにて。
alt





22.小樽オルゴール館
alt





23.小樽運河は誰もいなくて撮影しやすかった~♪
alt





24.昼間は余市のニッカウヰスキー工場見学へ。
alt
試飲は水割り・・・ではなくりんごジュースです。



25.石狩の「はまなすの丘」
alt




26.はまなすの丘のそばの河岸にて
alt


この日は札幌に宿泊。



【4日目】

27.この日は北海道のお友達とツーリング♪
alt





28.今年もkons911さんが幹事をしてくださり・・・
alt




29.たくさんの人が集まってくれました!感謝!
alt





29.シューパロダムにて
alt




30.ランチは人気のおそば屋さん!もちろん美味~♪
alt





31.お店の裏の赤レンガ倉庫で。
alt





32.定番の滝野霊園のモアイ像にて
alt





33.真っ赤なGT3がカッコいい!
alt





34.先頭を走ってくれたkons911さんのたーぼ君のフロント、虫だらけ。
alt





35.〆はスーパーカーカフェでお茶♪
alt
とっても楽しいツーリングでした♪
kons911さん、参加されたみなさん、ありがとうございました!


この日も札幌泊。 ここまでが一人旅でした!  

後編に続く・・・



※もしコメントしていただけるなら、後編の方にお願いします。
Posted at 2022/08/25 19:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェでお出かけ | クルマ

プロフィール

「北海道愛車自走旅行2024🚗
今年は9泊10日でした。
今年の北海道は涼しかったので、名古屋に帰るのが怖い😱💦」
何シテル?   08/18 12:01
名古屋在住のスポーツカー好き女子、なぞくまです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浴衣 de ナイト2019に行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:44:50
個展2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 01:17:31
『“EVタクシー” 時速188km暴走』の恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 00:40:16

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 桃かぶ🍑 (ポルシェ 911 カブリオレ)
今まで白と黒ばかりだった我が家のポルシェラインナップに、初めてカラフルなポルシェが仲間入 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白くま (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ケイマンからの乗り換えです! 外装も同じ白なので、変わり映えのしない箱替えですが ...
ポルシェ 911 黒樽 (ポルシェ 911)
2018年3月3日、念願の空冷オーナーになりました! ★’97 ポルシェ 993 タル ...
ポルシェ 718 ボクスター ニコ丸 です🐻 (ポルシェ 718 ボクスター)
ボクスター生誕25周年のアニバーサリーモデルです。 世界1,250台限定車で、日本には十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation