• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぞくまのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

白くまボクスター、納車しました!

白くまボクスター、納車しました!旧白くま(ケイマン)がいなくなって2週間弱。

さすがは、現行ケイマン日本最安値(&最長総走行距離)車、中古車市場に出て、5日間で次のオーナーに買われて行きました(;^ω^)



達者でね~!!



現在、毎日の通勤には黒くま(997カレラS)を使っていますが、何せアクラポマフラーがうるさいので、こっそり職場の裏側の駐車場に停めています(*´ω`)


で、早くもなぞくまの次期車が、3月5日(土)に納車されました!!(^O^)♪

まぁ、新車じゃないので手続きさえテキパキやれば、早いもんです。


名古屋に持ってきてもらうと遅くなるので、待ちきれないなぞくまは、ポルシェセンター横浜 青葉中古車センターまで付き人(夫)と一緒に取りに行きました♪


せっかくなので、関東在住のみん友さんのたま実さん、ねむりんさんにお声をかけて、当日はお昼に待ち合わせしてランチをご一緒しました☆


新横浜駅近くまで、たま実さんに迎えに来てもらい、4人で行ったのは横浜ベイホテルの「クィーン・アリス」というかわいいフレンチ店。










いやぁ~、美味しかったし、盛り付けもかわいくてよかったです♪

こんなデザートに感激~!!(*^▽^*)



お二人さん、ありがとね~☆






そして、いよいよ4時半から、納車!!

新白くまはくま絵にすると、こんな感じ・・・♡





「たま&ねむ」に加えて、なおさんも来てくれて、にぎやかな納車になりました!







なおさんのナナちゃんとツーショット♪




そしてPCを出てからは、いきなりオープンにして高速に乗りました♪


その後は横浜中華街で、中華三昧!






って、食べるのに夢中で、写真はこの一枚しかないけど・・・(;^ω^)



さて、その日は横浜に泊まり、次の日の早朝に出発!


途中、足柄SAで富士山と写真撮影。













スポエグはついてなかったので、今回、新しく着けてもらいました!




わ~い!!ピッカピカ☆
でも、0から焼き付け&音作りしなきゃな~(*´ω`)



ってその後、トイレに行ってる間に、外国人(中国語を話してた)が、白くまと勝手に写真を撮ってる~!

しかも、ボンネットにお尻のっけてるよ~!!( ;´Д`)





コラー!!

油断もスキのありゃしない!!プンプン!




気を取り直して、浜名湖で鰻☆




美味しかった~(#^.^#)♪



もっと乗っていたかったのですが、名古屋に到着する頃には雨が降ってきたので、終了。

明日から、ちょっとした弄りに出すので、1週間ぐらいの入院です。


早く、オープンにして思いっきり走らせたいです♡


お忙しい中、土曜日にお付き合いいただきました、たま実さん、ねむりんさん、なおさん、本当にありがとうございました!



よ~し!

これから、日本一の過走行981ボクスターを目指して、頑張るぞ~!!



ボクスターの先輩方、そしてみん友のみなさま方、これからもどうぞよろしくお願いします!



Posted at 2016/03/06 23:37:51 | コメント(38) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2016年02月21日 イイね!

さようなら!白くま!

さようなら!白くま!早いもので、私の元に白くま(981ケイマン)がやって来て、2年と3ヶ月が経ちました。

総走行距離は、56,300km・・・(^◇^;)
本当によく走ってくれた白くまですが、この度、お別れすることになりました(;´Д`)


白くまとの想い出は、走った距離に比例するように本当にたくさんあります。





北海道の自走旅行













阿蘇ツーリング











神戸にて、初めてのプチツー






初めての奥琵琶湖パークウェイ






尾道ツーリング









初めて幹事をした茶臼山ツーリング









蔵王










金辰






高速でのX字走行(^◇^;)






ターンパイク






御殿場ミュゼオ






黒くまとのツーショット






白樺湖









ドロドロの駐車場







初めてのメタセコイヤ









山口県周防大島









和歌山県瀞峡





彼カレかふぇ






伊吹山ドライブウェイ









喫茶POR






四国うどんツーリング










泥だんごツーリング






芦有






まだまだたくさんありますが、白くまのおかげでいっぱいお友達ができて、たくさんの出会いがありました。


ご一緒いただいたお友達のみなさん、お付き合いいただき、本当にありがとうございました!!


白くまに何の不満もありませんが、実は、前々から発症していたオープンカーに乗りたい病が悪化したため、同じ981のボクスターへ箱替えします。


変わり映えのしない箱替えですが、新たなポルシェライフの始まりにワクワクドキドキです(*^o^*)♡


しばらくは黒くま(997カレラS)を乗りますが、納車したらまたぜひ、一緒に走ってくださいね〜♪( ´▽`)


最後に、白くま、今までありがとう!

次のオーナーさんに可愛がってもらうんだよ〜!(ノД` )

元気でね〜☆






Posted at 2016/02/21 22:36:53 | コメント(35) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2016年02月03日 イイね!

沖縄で2度目のコペン♪

沖縄で2度目のコペン♪

先週末、夫の出張先の沖縄に遊びに行ってきました!




土曜のお昼前に那覇空港に到着するも、この日は夫は仕事。


仕方なく夕方まで、なぞくまは一人遊びです(⌒-⌒; )


レンタカーはコペン♪





色は、白黒パンダでした(*^o^*)





沖縄のレンタカーは冬場は安いので、オープンカーにすることが多いのですが、今回は荷物も少ないので、コペンにしました☆







ランチは沖縄蕎麦のお店♪





三枚肉そばとじゅうしー(薄味のひじきご飯)が550円!
安くて美味しかったです(*^o^*)





食後はアウトレットモール「あしびなー」でお買い物♪




その後は「ひめゆりの塔」に行きました。















資料館では、その歴史と共に生存者の手記や様々な当時の写真や物が展示してあり、思わず見学中に涙×涙でした( ;´Д`)





沖縄には何度も来ているのに、ひめゆりの塔は初めてでしたが、行ってよかったです。



その後は「琉球ガラス村」へ。











ガラス工芸品を作るところを、じっくりと見せてもらいました。











運転中に見つけた工事のパイプ柱がシーサーだったよ♪(^o^)






そして夕方に、お宿で夫と合流~♪




沖縄の夜と言えば、泡盛ナイト( ^ω^ )☆





2人でこの1本、空けました〜!( ^ω^ )♪







なぞくまは食べるのも飲むのも大好きなので、旅行するたびに「なぞぶた化」してます(´∀`; )



帰りに道ばたで出会った、人懐っこい猫ちゃんが可愛いかった〜♡









次の日は朝から大好きな古宇利島へGO!






昨日は雨で開けられなかったので、朝からコペンをオープンにしてゴキゲンでした(*^o^*)







初めて、「てぃーぬ浜」のハート岩(?)を見に行きました!












が、ちょっとハートには見えない(^_^;)






今帰仁グスクでは、桜が咲いていました。
















名護のパイナップルパークでは、パイナップルの栽培を見学。





こんなカートに乗って、まわりました。
  











パイナップルの試食もしたよ(o^^o)






お馴染みのお菓子御殿では・・・






内装がすごく可愛い併設のカフェへ!(*^o^*)☆







席は外のテラスにしました(*^_^*)♪







海が綺麗に見えたし、暖かくて風が気持ちよかったです(*^o^*)








日曜の夕方、一人で帰るのはちょっぴり淋しかったけど、しっかりリフレッシュできました!


さぁて、次の楽しみをつくろ~っと!(^o^)♪


 

Posted at 2016/02/03 19:22:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年01月11日 イイね!

またまた関西遠征!新年会と芦有とランチと。

またまた関西遠征!新年会と芦有とランチと。1月の三連休を利用して、大阪&神戸に遊びに行って来ました!

今回は、関東からたま実ちゃんも来るということで、二人はお泊りコースです♪

まずは、9日(土)。
洗車をした後、白くまでGO~!

お昼に中島PAで待ち合わせをしたのは、たま実ちゃんと、関空にたま実ちゃんを迎えに行ったKAORUNちゃん。

そしてもう一人、私たちのために時間を作ってくださった関西の重鎮、merscheさんです(*^o^*)♪

新年のご挨拶をした後、ドカ盛りで有名な「UKカフェ」に行きました。



車やバイクのディスプレイでいっぱいの店内は、バイク乗りの方々がたくさん来ていました。


私たちが食べたのは、オムレツ・サンドイッチ・焼肉ピラフ(?)・・・(;^ω^)



夜の新年会、焼肉食べ放題だけど、大丈夫かしら・・・(*ノωノ)


4人で食べて、しゃべって、笑って、楽しい時間を過ごしました!( ^ω^ )♪


お店の人に撮ってもらった4人の写真♡





mersche城のハーレムの様子を、くま絵でご覧ください・・・





mersche王、鼻の下、伸び気味ですよ~(#^.^#)♡



駐車場には、merscheさんの真っ赤なポルシェが☆




最後の空冷993は、やっぱりカッコいいです~♡




KAORUNちゃんのシャンパンゴールドのケイマンGTS
なぞくまの白くま(白けいまん)
そしてmerscheさんの真っ赤な993カレラS。







今日はランチだけだったけど、次はmerscheさんとみんなと一緒に走れるといいなぁ♪

merscheさん、本当にありがとうございました(*^o^*)♡



さて、ランチ後は大阪のホテルにチェックインして、準備をした後、地下鉄で梅田まで移動~!


今夜の新年会は、主に11月末に四国にツーリングに行ったメンバーです。

★頼りになる幹事さんのまぁちゃん

☆自称羊の皮をかぶった狼、kouhiukeさん

★広島の小粋なあんちゃん、二等軍曹さん

☆浪速のファンキーガイ、tamay981さん

★車も腹もブラックエディション、spyderさん

☆最近隠し事が多く、何か怪しいHISAくん

★元気いっぱいアクティブガール、たま実ちゃん

☆我らが総長こと、あおるんKAORUNちゃん

そして、今年も必殺遊び人のなぞくまです♪(*^▽^*)



会場は、焼肉食べ放題、飲み放題のお店。

のっけからみなさん、飛ばしてますよ~(;^ω^)




全然、火が強くならんやん!!



せっかちななぞくま、火をおこすの図。


みんな食べまくり、盛り上がってます♪





こちらはガンガン飲み席の4人。





ええ調子になってきた、たま&なぞ☆




そして、本日のメインイベント!!


もうすぐお誕生日の、軍曹さまとたま実ちゃんのお誕生会♪




みんなでハッピーバースデーを歌って、プレゼントを渡しました(*^o^*)




ケーキは二人仲良く、一緒にろうそくを消してもらいました( ^ω^ )♪


くま絵でご覧ください・・・・






さて、飲みまくり、食べまくり、しゃべって笑って、一次会が終了。


二次会は、カラオケ♪ ♪ ♪




みなさん、酔いに任せて歌いまくってます♪








その一コマをくま絵でご覧ください・・・






帰りは、一人で地下鉄で帰る予定が、tamay師匠が同じ方向だからと一緒に帰ってくれました。

本当は歩いて帰る予定だったのに・・・師匠、ありがとう!!

感謝のくま絵をご覧ください・・・




夜はぐっすり眠れました(*^_^*)


次の日の10(日)は、たま実ちゃんを拾ったまぁちゃんが、ホテルまで迎えに来てくれて、早朝から芦有にGO!

シルちゃん(まぁちゃんのケイマン)の後ろは何回か走ったことがありますが、峠であんなに紳士的な走りをするまぁちゃんを初めて見ました!!

ビックリです!
やっぱり、レディーを助手席に乗せていると、人は変わるんだなぁ(^_^;)


・・・と感心している間に、展望台に到着。




今朝もポルシェ率が高いです。


HISAくんは今日は、シルバーの993。




まだ若いのに空冷とは、カッコいいねぇ~♪


くま絵でご覧ください・・・







あれ~?

来るって言ってたspyderさん、遅いなぁ・・・。

しばらくしたら、メールが入りました。

くま絵でご覧ください・・・






まぁ、そんなこともある!

また、一緒に走ろうね☆



そして、一行は朝ご飯を食べに下山。


用事のあるkouhiukeさんと、車の調子がよくないtamayさんとは、ここでお別れしました。


KAORUNちゃんの前を走ったなぞくま。

シャンパンゴールドのGTSがルームミラーから消えないよ~(;´・ω・)




すごいプレッシャーだよ~(;´・ω・)


ともするうちに到着!

朝食会場は、以前からまぁちゃんのブログに登場していた「ヤキタテイ」。






焼きたてパンが100円で、セットにしても格安でした♪

なぞくまは、ピザフレンチパン☆





KAORUNちゃんの雪だるまパン、超可愛い~♡






女子3人の様子を、くま絵でご覧ください・・・







食後は駐車場でプチ撮影会。






そして、まぁちゃん・HISAくんともここでお別れして、いよいよ女子3人はランチ会場へGO~!


今度は助手席にたま実ちゃんを乗せて、KAORUNちゃんの後ろを走ります。


「えっ?!ここを曲がるんかい?Σ(゚д゚lll)」

「前の軽トラ、あたふたしてるよ~!(;^ω^)」

「ギャー!降りるの?置いてかないで~!(((;゚Д゚)))」


・・・って感じで、アッという間に到着!


本日のランチ会場は、リッツカールトン大阪です☆

ホテル内は、ゴージャス&シックでお洒落。













ホテル内のお菓子屋さんにあった、綺麗な飴細工。





これは、プラチナ箔に包まれたチョコレート。




一粒、5,400円也~!((((;゚Д゚))))


そしていよいよ、ランチ会場。

KAORUNちゃんご用達のフレンチレストラン「ラベ」。

クラシックで落ち着いた内装のお店です。






ここから、怒涛の美味料理が次々と登場しました。





美味しいパンはおかわりできるので、なぞくまは何と4個も食べました!♪( ´▽`)










デザートは、KAORUNちゃんの計らいで誕生日バージョンにしてもらって、たま実ちゃんのお祝いもできました☆







もちろん、憧れのクレープのファイヤーもバッチリ生でガン見です!







ファイヤー!!


おなかいっぱいなのに、美味しすぎて残さず食べることができました!
恐るべし!ラベ!


また、ダーリンと一緒に来たいなぁ♪( ´▽`)


最後は、お店の前でスタッフのみなさんと3人で写真撮影。





えぇー?!
ランチ時なのに、シェフが出てきていいの?Σ(゚д゚lll)

さすがはKAORUNちゃん☆

お得意様は扱いが別格です!



でも、とっても贅沢なひと時を、美味しく楽しく過ごせて、本当に幸せでした〜☆


KAORUNちゃん、いつもありがとう!


たま実ちゃんも遠いところから来てくれて、遊んでくれてありがとう!


この2日間、お付き合いいただいたメンバーのみなさんも、本当にありがとうございました!

おかげで、とってもステキな年始になりました~(*^▽^*)♪




さて、次はどこに行って、何しようかな?

そろそろ寒くなる季節だし、しばらくは大人しくしようかなぁ・・・?!(*´ω`)





オマケのくま絵・・・






KAORUNちゃん、お大事にね(*´ω`)


Posted at 2016/01/11 23:12:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年01月03日 イイね!

今年もよろしくお願いします♪

今年もよろしくお願いします♪みなさま、明けましておめでとうございます(*^o^*)

昨年中は、いろんなところで遊んでいただき、また大変お世話になり、ありがとうございました!

本年もどうぞ、よろしくお願い致します♪( ´▽`)


さて、クリスマスイブに旅立ち、年末年始をトルコ・イスタンブールで過ごしているなぞくまですが、夫の出張先に押しかけているだけなので、基本的に一人遊び or ダラックマ生活しています。(^_^;)
(トルコは年末年始もほぼ平常生活ですので、夫は大晦日も元旦も仕事です。)


が、いよいよあと一日で帰国なので、年始のご挨拶と共にイスタンブール日記を・・・(´ω`*)


初めての海外への一人旅。
飛行機も、一人で乗るのは2回目という田舎熊のなぞくま。

何とか13時間のフライトを終え、アタチュルク空港に到着!



安心して下さい!
爆発があった空港とは違いますよ〜( ^ω^ )


なぞくまのキャリーは、くま絵ポルシェステッカー付きだから・・・




すぐ見つかりました!




夫が迎えに来てくれたので地下鉄でホテルまで移動〜!

お洒落なホームです☆




11日間、お世話になったホテル。
市街地から少し離れた所です。




この日は夫と、夫の同僚の方と一緒に3人でイスタンブールの新市街を観光しました。

期待大のトルコ第1食目のランチは・・・!



なんで、日本食〜?!




夫たち二人の「お店が近くにないから、和食は休日にしか食べられないもん!」という力説に負けました(^◇^;)


その後は、タクシム広場へ・・・




この映画、トルコでもすごく宣伝されてます。




そして地下鉄とケーブルカーを乗り継いで移動して、旧市街へ。

トプカプ宮殿です。







景色もよかったです~(#^.^#)




宮殿の中には有名な「ハーレム」がありました。



ここに王様が座って、綺麗な踊り子さんたちの舞を見ていたのかな?(#^.^#)




ブルーモスクにて・・・。





地下宮殿にも行きました。




下が池(?)になっていて、魚が泳いでるんです。




メデューサの柱。




そして調子に乗ったなぞくまと夫は、ここでトルコの王様と王女様の衣装を着て記念撮影。




キャハハー!!(^O^)☆
なり切っている夫が、超面白いです!


晩御飯は海鮮が自慢のお店だったけど、ケバブなどを食べました。






チャイは欠かせません( ^ω^ )









次の日の朝の景色。


川に霧がかかってました( ^ω^ )


今日からは夫が仕事なので一人行動です。

まずは、ホテルから歩いて15分ぐらいの、イスタンブールPCへ!






夫にiPhoneケースを頼まれていたのですが、綺麗な女性スタッフに聞いてみたら、「その商品の入荷は1か月後です。」とのこと( ゚Д゚)




仕方がないので少しお姉さんとおしゃべり。
トルコ語なんてもちろん話せませんから、簡単な英語です。




店内の車を見せてもらいながら、調子に乗ったなぞくまが
「私、ケイマンとカレラSを持ってるよ♪」と言ったら・・・

「オ~!ケイマン&カレラS!」

お姉さんが指さしたのは、売り物のミニカー!(。-`ω-)

完全にミニカーオーナーだと思われたよ。トホホ。


傷心のうちにPCを後にし、次は巨大ショッピングモールへGO!




路面店はブランドショップがズラリ☆



中はとにかく広くて、私が知っている海外ブランドの全てがそろっていました。








休憩はスタバ。


チャイ ラテ です♪



晩御飯は夫と一緒に、謎の肉料理を。






3日目は、一人で地下鉄に乗ってお出かけしました。
短コメントでいきます。

新市街の商店街へ・・・







ロクム(トルコのお菓子)のお店 ↓




フェルトのお店 ↓




飛び乗りOKの路面電車 ↓




イスタンブールは野良猫が多いけど、すごく人懐っこいの ↓




教会ではクリスマスミサが行われてました。(注:27日です) ↓




広場近くにはお花屋さんが ↓




エサ屋のおばさんから買って、鳩にエサをあげました ↓




夜は夫と謎の店へ! 何料理が専門?! ↓




中は結構、お洒落☆ ↓




白いカレーと茄子とお肉の炒め物。またトルコ料理じゃないよ(;^ω^) ↓



なぞくまは迷わずビールを飲みます! ↓




25日を過ぎても、クリスマス感 満載の不思議な街 ↓





2日ほど、引きこもりをしていたら、30日に降雪 ↓








大晦日はホテルのロビーで、ドマテス・チョルパス(チーズ入りトマトスープ)の振る舞いが ↓





でも、ロビーの飾りつけは相変わらずクリスマス☆(年明けまで続く) ↓





大晦日にお部屋に届いたカレンダーとクッキー(;^ω^) ↓




夫の休日にやっと行けた、グランドバザール♪ ↓










魔よけの青い目玉を買ったよ(^O^)♪ ↓




念願の鯖バーガー!美味しかった! ↓





雪が積もってても、野良ニャンコは健在! ↓



港が近いので、海鳥もいました ↓



雪のブルーモスク ↓





雪のアヤソフィア ↓




現地のおばさんじゃないですよ!完全防備のなぞくまです! ↓




雪が降ってても、ガラタ橋には釣り人がいっぱい! ↓







ガラタ塔が見えます ↓






日本とは7時間の時差(日本時間-7)のイスタンブール。


今回は観光旅行じゃなかったので、お部屋で一人のんびりしている時間も多かったのですが、それでも一人きりで、異国で電車に乗ってお出かけできたのは貴重な体験でした。


実はスパイなんじゃないかと疑っていた夫も、ちゃんと仕事しているみたいで安心しました。


明日(4日)の夜、日本に帰ります。




さようなら、イスタンブール!!


あ~!!早く 「白・黒くま」に乗りたいよ~!!
Posted at 2016/01/03 09:13:29 | コメント(27) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「北海道愛車自走旅行2024🚗
今年は9泊10日でした。
今年の北海道は涼しかったので、名古屋に帰るのが怖い😱💦」
何シテル?   08/18 12:01
名古屋在住のスポーツカー好き女子、なぞくまです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浴衣 de ナイト2019に行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:44:50
個展2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 01:17:31
『“EVタクシー” 時速188km暴走』の恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 00:40:16

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 桃かぶ🍑 (ポルシェ 911 カブリオレ)
今まで白と黒ばかりだった我が家のポルシェラインナップに、初めてカラフルなポルシェが仲間入 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白くま (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ケイマンからの乗り換えです! 外装も同じ白なので、変わり映えのしない箱替えですが ...
ポルシェ 911 黒樽 (ポルシェ 911)
2018年3月3日、念願の空冷オーナーになりました! ★’97 ポルシェ 993 タル ...
ポルシェ 718 ボクスター ニコ丸 です🐻 (ポルシェ 718 ボクスター)
ボクスター生誕25周年のアニバーサリーモデルです。 世界1,250台限定車で、日本には十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation