• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぞくまのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

東海 泥だんごツーリングに行ってきたよ!

東海 泥だんごツーリングに行ってきたよ!13日(日)に、東海地区と関西のみん友さんと一緒に、プチツーリング&オフ会してきました!

朝9時に某SAで待ち合わせて、関西組を待つ・・・予定でしたが、我らが到着した時にはみなさん勢ぞろいしていました!





そんなヤル気マンマンの今日のメンバーは・・・
今回の幹事さんのミッキーポルシェさん&双子のお嬢様二人。今日は牛若丸(ジャガー)で参戦!





関西から参加してくれたは、3週連続であそんでもらってるまぁちゃんと、jukucho966さん。

そして東海地区からは、女子ポルオーナーのサリーさんと、名カメラマンのラムチーノさんご夫妻です(^o^)/*





ラムチーノさんのエムさん。





あら?!( ^ω^ )
こんなところに、ウッチーさん作のなぞくまシールが(*^o^*)♪




丸い輪っかから、顔を出してるよ(o^^o)


さてさて、お久しぶりのご挨拶(まぁちゃんのみ「今週もよろしく!」)の後は、常滑にあるINAXミュージアムへ!





目的はタイトル通りの「光る泥だんご作り」です!





なぞくまが作った泥だんごはこれ!




・・・じゃありません。(^_^;) わはは♪( ´▽`)


〜泥だんご作成の工程〜

あらかじめ3〜4日間かけて、ほどよい硬さに乾かされた泥だんごを・・・





真円になるように削っていきます。




これがなかなか難しくて、すぐキズがつくんですヽ(´o`;)

なぞくまは、すぐ先生にヘルプです!

くま絵でご覧ください・・・




サリィちゃんは、集中してたよ〜☆


形を整えたら、染料で好きな色をつけて・・・




くまポイントをつけたよ!






ビンの縁で擦って、ツヤを出します!




ラム様はかなり熱くなって、ラム様自身もほのかにテカっていました(*^o^*)

くま絵でご覧ください・・・





みんな集中しまくりで、できたのがこれ!




みんなそれぞれにキレイな泥だんごができました(*^o^*)

とっても短く感じた1時間半でした!



その後は、中部国際空港(セントレア)にGO!





飛行機の離発着を見たり、写真を撮ったりして・・・

↓ラム様の撮った写真






↓なぞくまの撮った写真




トホホ(^◇^;)



ランチは、まるは食堂の大海老フライ!








満腹うまうまでした(*^o^*)


食後はデザートを食べたり、お土産を買ったりして、次の目的地に向かいます。


亀山JCで絶妙なタイミングでいつの間にか合流してきた音屋さんと、三重の伊賀SAにてご挨拶です。


実は何回もお会いしているのに、赤い996を見るのはお初でした。





う〜ん、カッコいい☆
やっぱりポルシェの赤はいいなぁ(=^x^=)♡


jukucho996さんの爽やかな白もステキ☆






サリーさんの黒の996ターボは、凛としていて粋です!





あら、ここにもなぞくまシールが(*^o^*)♡







そして、モデルポーズのまぁちゃんとシルちゃん☆





まぁちゃんは長身(183㎝だよ)だから、絵になるよ〜♪( ´▽`)


そして一行は針テラスのMercato Rossoへ!

このお店はフェラーリとフェラーリグッズがいっぱいです。








美味しいイタリアンを満喫しました(*^o^*)





途中、くま絵ステッカー贈呈式が行われ、作製者まぁちゃんから今日初めて手にするみなさんに渡されました☆





最後にみんなで一枚☆





なぞくまは明日から付き人(夫)が出張なので、一足お先に失礼しました(^_^;)



家に帰って泥だんごを出して、また少し磨いてみました。



(写真は磨く前と後の比較です。)


こんな楽しい企画をしてくださったミッキーPさん、ありがとうございました&幹事お疲れ様でした!


ご一緒していただいたみなさんも、1日お付き合いいただき、本当にありがとうございました。


また次に会える日を楽しみにしています(*^o^*)



で、来週は?!

東京で関東チームとオフ会です(^_^;)

なぞくま、遊びすぎ〜(^◇^;)

Posted at 2015/12/15 22:31:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | ポルシェツーリング | クルマ
2015年07月30日 イイね!

真夏の阿蘇へ!なぞくま2000Km走破!!

真夏の阿蘇へ!なぞくま2000Km走破!!先週末の25(土)、26(日)で、以前から憧れていた阿蘇にツーリングに行ってきました!

一緒に行くハズだった付き人(夫)は、急にロシア出張が入り、参加を断念(~_~;)

「一人で全部運転は危ないから、やめた方がいいよ!」という彼の意見を聞くわけもなく、なぞくまは気にせず強行参加です☆

メンバーは、幹事の二等軍曹さんと、tamay981さん
旧ドリカム編成(古いっ!)の3人旅です( ^ω^ )♪

さすがに名古屋から九州まで一気に運転は無理なので、金曜日に広島に前泊すべく、午後から出発~!

大阪で、めでたくキリ番ゲット!




このままいくと、2年で5万㎞かなσ(^_^;)


途中、みん友さんの、まあちゃん@987さんが西宮名塩SAに見送りに来てくれました!

この日、お初にお目にかかったまあちゃん
シルちゃんとのツーショットで、「なぞくまナンバープレートカバー」を初お披露目させていただきました。




シルちゃん(ケイマン)は刺激的なルックスでしたが、まあちゃんはとってもおだやかな紳士でした!

まあちゃん、お忙しい中、ありがとうございました(*^o^*)



次の日の朝は、小谷SAで待ち合わせ☆

お二人に会うのは久しぶり(*^o^*)♬

ピョン吉軍曹様のケイマンS)、夢蘭tamay981さんのケイマン)も久しぶり~!



もう、ワクワクが止まりません☆


一同は一気に壇ノ浦PAまでGO~!



橋と海がきれいでした!


途中のトンネルでは、恒例のスポエグトリオによる「無駄なブリッピングの競演♪」!
誰かが最初にやりだすと、あとの二人もつられてブォンブォンー!!

我らは「品のある重低音」だと思ってるけど、まわりから見たら、ただの暴走族だろうなぁ(^^;)



さて、ここで衝撃の事実が発覚!!

軍曹様スポーツプラスのボタンがご臨終に!Σ(゚д゚lll)

そして、なんと白くまフロントガラスにひび割れが~?!(((;゚Д゚)))




くま絵でご覧ください・・・・



ワイパーの真下の位置に、飛び石が当たるものなのかな?
今まで全然気がつきませんでしたが、少なくとも今日の飛び石ではなさそうです。

あ~ぁ。でもまぁ、やっちゃったものは仕方ない!
切り替え!切り替え!(≧∇≦)☆


ともするうちに、由布岳に到着。

緑の山が綺麗です。









そして楽しみにしていた、やまなみハイウェイへ(o^^o)










長者原では交代で愛車を走らせ、軍曹様に撮影してもらいました。














軍曹様のピョン吉は、なぞくまが運転したんだよ!
PDKだから、大丈夫だい!
やっぱりSはいいなぁ~♡


阿蘇山をバックにパチリ☆



おぉ~!爽やか!!


道は景色がよくて、ほどよいコーナーとなぞくまの好みのアップダウンがあり、とっても楽しかったです(≧∇≦)♪



夕方になり、1日目の走りを終え、我らが向かった先は、熊本駅

当然「熊本ナイトフィーバー」のためです(*^o^*)☆☆☆

駅前には、超重低サウンドを響かせる、漆黒のポルシェが我らを出迎えてくれました!


くまモン国のカリスマ、くまモンターボさんこと、ウッチーさんです♡
感動の再会!!

くま絵でご覧ください・・・・





ちゃんとかぶり物を準備してきてくれる心くばりがニクいです!(o^^o)





なぞくまは、運転席に座らせてもらいました!



下半身が911カレラななぞくまは、くまタボ号のスリムなバケットシートに座った瞬間、ぬけないんじゃないかと心配になりましたΣ(゚д゚lll)





ナイトフィーバー会場は銀座通りの郷土料理が食べられる和食のお店。





熊本名物からし蓮根や、馬刺し、和牛の炙り、米焼酎をいただきました。





くま絵でご覧ください・・・・





さっきのくまモン号、「何シテル?」にあげとこ~っと♪ ⬇︎

4人で時がたつのを忘れるほど、楽しい時間を過ごすことができました。


ウッチーさん本当にありがとうございました!

とっても美味しかったし、それ以上に楽しかったです(*^o^*)♪

次はぜひ、一緒に走りたいです☆☆



2日目。

朝5時半に出発して、かの有名なラピュタの道へ!





残念ながら風が強くて、神秘的な雲海は見られませんでしたが、深い緑の山々と草原は早起きする価値のある美しさでした。






この後はしばし、3人別行動です。

軍曹様・・・かぶと岩展望台→マゼノミステリーロード→温泉→いまきん食堂の順番待ち

tamay981さん・・・ホテル→熊本市内の知人訪問

なぞくまは・・・

ホテルに戻って、温泉の露天風呂を堪能した後、阿蘇山パノラマライン、ミルクロードを走りに行きました!





牛や馬が大胆に放牧されていました。








お馬さんとのショット☆









3人でも楽しいし、1人でも楽しい阿蘇の道♪





今まで走ってきた中で、1番好きな場所になりました!( ^ω^ )♪






さてさて、お昼は「あか牛丼」が超人気のお店、「いまきん食堂」。





軍曹様
が2時間前から並んでくれて、、スムーズに入店することができました。

(実は待ち時間に軍曹様には、男性必見の女子大生とのピソードがあります。
詳しいお色気日記は・・・こちら



で、噂のあか牛丼!!



温泉卵とお肉のハーモニーがたまりません♡♡♡


すごく美味しかった~!!また食べたいっ!




帰り道は、行きに気になっていた植木アートの駐車場で、パチリ☆





ものすごい数のアートです!(゚o゚;; )








中にはビミョーなのもいました。(~_~;)






あっという間に時は流れて・・・



解散場所のめかりPA




楽しかった分だけ、お別れは淋しかったです。



軍曹様tamay981さん、2日間ありがとうございました!

心配していた雨も、たいしたことがなくてよかったです(*^_^*)

また、絶対一緒に走りましょうね♡



おまけの帰り道・・・

交通量が少なくて、トンネルがたくさんある中国道は最高でした( ^ω^ )♪


くま絵でご覧ください・・・・




26(日)の夜11時過ぎに、名古屋に到着しました。

なぞくま、今回のツーリングの総走行距離は2000㎞!!


途中、何シテル?に励ましコメントをくださったみん友のみなさん、
ありがとうございました(*^o^*)!



さて、おめでたくないけど今日7月30日は、なぞくまの誕生日。

えっ?バースデープレゼントは、フロントガラス交換?!

そりゃないよ、ダーリン・・・(~_~;) 
Posted at 2015/07/30 13:10:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | ポルシェツーリング | クルマ

プロフィール

「@たま実ちゃん
えぇー!!たまちゃん、タルガを増車ですか?!😱すご〜い!」
何シテル?   09/15 19:47
名古屋在住のスポーツカー好き女子、なぞくまです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

浴衣 de ナイト2019に行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:44:50
個展2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 01:17:31
『“EVタクシー” 時速188km暴走』の恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 00:40:16

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ 桃かぶ🍑 (ポルシェ 911 カブリオレ)
今まで白と黒ばかりだった我が家のポルシェラインナップに、初めてカラフルなポルシェが仲間入 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白くま (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ケイマンからの乗り換えです! 外装も同じ白なので、変わり映えのしない箱替えですが ...
ポルシェ 911 黒樽 (ポルシェ 911)
2018年3月3日、念願の空冷オーナーになりました! ★’97 ポルシェ 993 タル ...
ポルシェ 718 ボクスター ニコ丸 です🐻 (ポルシェ 718 ボクスター)
ボクスター生誕25周年のアニバーサリーモデルです。 世界1,250台限定車で、日本には十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation