• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かがみくの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2020年3月6日

フロアマットフック・フューエルオープナカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フックがカーペットから外れてしまい、フロアマットがズレてしまうのとフューエルオープナカバーが傷だらけなのがずっと気になっていましたがようやく部品を買いましたので作業します。
2
とりあえず交換するものは外しました。

外したフックは1つのパーツで構成されてましたが買ったものは外れにくいように対策品に変わっているそうで2つのパーツで構成されてます。

順序的にフックから取り付けますが2分割でカーペット下から手で押さえないと固定ができないので横着しようとしましたが無理だったのでカーペットをめくります。
3
まずはスカッププレート(クリップ×2とツメ×4)を外します

次にペダル奥にあるクリップ×2を外せばこんな感じでカーペットがめくれます。
4
横にもこんなツメで固定されていますので外します。

そうすればある程度はめくれるので手を突っ込めばギリギリですが取付位置まで手が届きます。
5
取り付けたら外した逆の手順で復元していきます。
6
最後にフロアマットを敷いておしまいです。

フックですが、多少前後に動きますが外れる心配はもうないかな?
フューエルリッドのカバーも綺麗になって満足です。

↓交換した部品↓
フロアマットアッパ 95076AG020
フロアマットロア 95076SA010
オープナカバー 57345AA060ML
オープナノブ 57346AA020ML
オープナクリップ 57333AA090ML

オープナーカバーは廃盤だったので中古美品を購入、固定ビスは使いまわしました。
まさかの廃盤だとは思いませんでしたが...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月6日 16:59
その対策品に取り替えていますが、でも外れますよ。
なので、私はその対策品の頭に小さな穴を開け、そこに汎用品のリングを入れてマットが抜けないようにしています。
コメントへの返答
2020年3月6日 22:08
確かにフックが少しズレるので時間の問題なんですかね...

それすごく気になるので詳しく教えて欲しいです...
2020年3月8日 16:41
了解です。
写真を上げておきましたので、ご笑覧いただければ、と。
https://minkara.carview.co.jp/userid/161350/album/93548/photoslide.aspx#6706246
コメントへの返答
2020年3月11日 19:59
写真ありがとうございます!
参考にさせていただきます!!

プロフィール

インプレッサスポーツワゴン20KとプレオP-tuneに乗っています 色々と情報交換ができたらいいなと思っていますのでお気軽にフォローください 気付き次第...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル R1]スバル(純正) リバースミラーコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 01:12:17

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
納車 2017年10月14日 204,350km 生き残りは極僅か?なA型/5MT/サ ...
スバル プレオ スバル プレオ
トミーカイラ P-tuneです 外装は大分ボロボロですが中身は調子もよくまだまだ元気で ...
スバル BRZ スバル BRZ
5年は乗ろうと決めていたけど結局1年4ヶ月で降りました ですがずっと憧れていたクーペを ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
力強い加速をしてくれる丸目ちゃん 大きな不具合もなくとってもいい子でした 約3年半あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation