• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た@の愛車 [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

シートレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シートレバーが空回りしてシートを倒せなくなりましたので交換です。

後部座席の背もたれを外します。
座席を外すと、M10の黒いボルトが2か所あります。

1ヶ所目
シートのドア側の黒いボルト
2
2ヶ所目
シート中央。
黒いボルトですが、ボルトは外してますので、穴の部分。
3
3ヶ所目
背もたれ後ろ中央。
M10ナット。
ここだけ、スタッドボルトが立っていて、ナットで取り付けてあった。
4
4ヶ所目
背もたれ後ろドア側。
黒いボルトを外します。
5
背もたれが外れました。
+ドライバーでレバーを外します。
6
割れてます。
7
購入したレバー
6940A080XA

逆の手順で組み立てます。
8
作業終了

(六角レンチは、+ネジの部分が、穴付きボルトと勘違いして持ってきてた)
9
使用した工具

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ電球交換

難易度:

シートヒーターパイロットランプLED化

難易度:

シートヒーター後付けDIY 後編

難易度:

充電記録

難易度:

ロアアームボールジョイントブーツの交換。

難易度:

トップテザーアンカー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 11:05
はじめまして。私もここのレバーが空回りしていまして、ずっと放置していました。いつか部品を手配して修正しようと思います。参考になります、ありがとうございました。
コメントへの返答
2024年5月23日 20:30
Chouxさん
はじめまして。
お役に立てて幸いです。

プロフィール

た@です。よろしくお願いします。 イチゴの美味しい所に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEV Mに乗っています。 電気での走りを堪能中。
三菱 eKアクティブ ekアクティブ (三菱 eKアクティブ)
ekアクティブのターボ車です。 奥様が主に使っています。 遠出や高速をのる時も活躍します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation