• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろにがの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2022年7月23日

10インチアンドロイドナビ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
イチかバチかでしたが、純正かと思わせるくらい違和感無く綺麗につきました!
エアコンの吹き出し口もハザードスイッチも隠れる事無くいい位置です!

取り付けたのは
ATOTO S8 Ultra Plus
2
金具は余りましたがコード類は全部使います。
3
カメラ接続アダプターも別途用意します。

データシステム
リアカメラ接続アダプター RCA103D
4
エーモンのトヨタ・ダイハツナビゲーション取り付けキットも用意してアンドロナビの付属のケーブルにキボシで繋ぎます。
地味に時間掛かりました💦
これは事前にやっておくことをお勧めします。
5
アトレー専用取り付け金具も別途用意します。

ダイハツ純正部品
アトレー用 ナビ ブラケット
08606-K5008
6
10インチはセットしてからフロントのダッシュボードパネルを嵌める事ができないので
車体側と接続できる配線を全部しアトレー専用金具を取り付けて、フロントのダッシュボードパネルを最初に仮置きします。
7
ナビを枠の中へ通して
短くて接続できなかった、ラジオのアンテナ端子、メインのカプラー、TVチューナーのアナログ入力端子などを接続します。

金具を左右2か所のネジで固定します。
8
アンテナ類
4G、WIFI、GPS、ETC、TVチューナーリモコン受信部です。
GPSアンテナは純正のGPS端子形状が違うので付属のものを使います。
9
マイクはピラーカバーを外して取り付けました。
10
最後に僅かに動くフロントのダッシュボードを手前に引いて上のダッシュボードを嵌め込みます。
最後に上のダッシュボードの奥の爪を叩いて入れ込めば完成です!
動作確認をして問題無いと思っていたのですが、翌日GPSが全く受信せずアンテナが壊れたかと思ったのですが、マニュアルを見たら、受信出来ない場合は常時電源を一旦切ろと書いてあったので実行したら、今の所問題なく受信してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントシート回り断熱

難易度:

ワイヤレスCarPlayアダプター導入しました。

難易度:

【出先での】オイル交換&タイヤローテーション

難易度:

後部座席制音・断熱

難易度:

ハンドル位置高けーよ

難易度:

エアコンフィルター交換(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月27日 12:25
はじめまして。
ATOTO S8プレミアムですか?
自分も買ったのですが、納車がまだです(;o;)

可能であれば
ステリモの配線教えてほしいです…
コメントへの返答
2022年7月27日 15:37
はじめまして!

納車楽しみですね!
これからアトレーの情報交換よろしくお願いいたします。

自分のはS8 Ultra Plusですが多分同じですね。
ステリモの配線は3本で1本はアースなので黒い線かボディに繋げてください。
残り2本なので自分はPIN2(ATOTO側)とST2(103D側)
PIN12(ATOTO側)とST1(103D側)
だったと思います。
アプリで学習するのでどっちでもいい気がしますが・・・
やって駄目だったら2本を差し替えればいいです。
登録も凄く簡単で
ステリモを登録するアプリが入っていてステアリングのスイッチを押したまま画面に出てくる、例えば、ボリューム+のアイコンを選択してペアリングするだけです。


2022年7月27日 16:50
わかりやすい説明ありがとうございます!

こちらこそ よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年7月27日 18:59
また当方で分かりそうな事が御座いましたらお気軽にコメントくださいね!
2022年7月27日 20:34
ありがたいです
コメントへの返答
2022年7月28日 19:46
こんにちは。
2本の線と逆に接続しても学習すれば予想通リモコンは作動しましたよ。
どちらに接続しても大丈夫です!
整備記録を追加したので参考にしてください。
2022年7月28日 20:09
試して頂き 助かります。
安心してインストール出来そうです!

盆前納車で 盆休みは 作業期間となる予定です
コメントへの返答
2022年7月28日 20:50
お盆前に予定通り納車になるといいですね!
休み中に慌てずにじっくりやるのがいいと思います👍

プロフィール

「[整備] #アトレー Movmax Blade Arm用取り付けベース製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/187586/car/3301556/7823191/note.aspx
何シテル?   06/07 17:04
ほろにがです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーオーバーホール【交換編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 13:33:09
液体パッキンのウンチク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 15:40:06
[日産 ステージア] VQ25DETエンジン ロッカーカバー+プラグ交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 19:23:38

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年3月4日契約、7月21日納車 仕事、アウトドア、車中泊などに使っていく予定です ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3代目のM35ステージアはVQ25DET! 車中泊も走りも楽しめるスポーツツーリングワゴ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2代目M35ステージア 車検切れ まだナンバーはついてますが ドナーとして保管予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation