• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろにがの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2022年12月29日

ルーフキャリア取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ルーフキャリア取り付けしました。
2本の位置は何を載せるかで変わってくるのでそれを計算して位置を決めます。
自分はとりあえずステージアに載ってるルーフボックスを乗せるのでこの位置になりました。
横に移動できる脚立があると作業し易いと思います。
2
手順書通りに進めば問題なく取り付け出来ました。
アトレーの場合、バーの飛び出し量は振り分け約30mmでした。
3
金具自体にもゴムや樹脂でコーティングされていて傷は付き難い様になってますが、
自分は念の為、保護シートを雨どいの上下に貼りました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【出先での】オイル交換&タイヤローテーション

難易度:

スライドドアカバー 交換

難易度:

純正タイヤ戻し

難易度:

【DIY取付】スマートキーケース取付

難易度:

エアフィルター エアコンフィルター交換 1回目

難易度:

リアドリンクホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月30日 17:38
良いですね!私は前車アトレーワゴンには30年選手のキャリアを付けていましたが流石にもう使うのをやめました。遊びで使う事は今の所なさそうなんで購入を躊躇しています。使うのはほとんどDIYか仕事で長物建材運ぶ時くらいで...σ(^_^;)
コメントへの返答
2022年12月30日 18:06
コメントありがとうございます。
長物もアトレーだと大抵室内に入りますものね。
使用頻度は少なそうですね。

過去に何台かキャリアを付けてバーが余っていたので使えないかと思ったら、普通車用はだいたい120CMくらいで今回は137cmだったので使えませんでした💦
今回はスキー行での車中泊を悩んだ末の策です。
うまく床下収納を作ればいいのですが、やってる間が無く今季はこの仕様でやってみます!

今年はNOBU ATRAIさんには一杯いいねや絡んで下さり有り難うございました!
よいお年をお迎えください。

プロフィール

「[整備] #ステージア 触媒コンバーター(純正キャタライザー)取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/187586/car/3151893/7841647/note.aspx
何シテル?   06/22 21:15
ほろにがです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーオーバーホール【交換編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 13:33:09
液体パッキンのウンチク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 15:40:06
[日産 ステージア] VQ25DETエンジン ロッカーカバー+プラグ交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 19:23:38

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年3月4日契約、7月21日納車 仕事、アウトドア、車中泊などに使っていく予定です ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3代目のM35ステージアはVQ25DET! 車中泊も走りも楽しめるスポーツツーリングワゴ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2代目M35ステージア 車検切れ まだナンバーはついてますが ドナーとして保管予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation