• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーとのブログ一覧

2016年10月07日 イイね!

ニューフェイスたち

インターモトにて各メーカーからどんどんニューモデルが!


スズキ、GSX-R125



クラス最軽量、クラス最高出力等々と宣伝している自信満々なスズキ

そして、アプリリアも新型発表!



その名も「RS125」

RS4の4が抜けて、昔の2stと同じ名前になってしまいましたが、中身は4st、RS4のままだそうです…が、なんとUSB電源とタブレット収納できるスペースがついたとか…

何やら20周まで記録できるラップタイマーが付いていたりと、細かな仕様変更がなされているとのことでした。

ラップタイムをタブレットと同期できたりするのかな?








そして…

RS4がRSV4の弟分として登場したのなら、RSV4のネイキッドバージョンであるTuono V4の弟分もいずれ…




なーんて思っていたら本当に登場!




Tuono 125(トゥオーノ125)

こちらもUSB電源等々のオプション付きだそうで、普段の足にも使える原2の用途に、よりマッチしてそうですね(*´∀`)

特徴的な昆虫フェイスが愛らしい(*´ω`*)



この顔、前から好きだったんですよね





モーターショーでは他にも1000ccクラスの発表も盛りだくさん。




そんな各メーカーのフラッグシップ機の発表よりも、原2クラスの盛り上がりに注目してしまうkahtでした。




Tuono125、欲しいなぁ…(。-∀-)
Posted at 2016/10/07 20:28:31 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ライダーの朝は早い(˘ω˘)」
何シテル?   07/26 07:34
RS4 125(17525km) YZF-R25(59557km) MT-07(29550km) YZF-R7(イマココ) ネイキッドモデルであるMT07に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718192021 22
23242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアクスルシャフト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:43:07
MT-07を速くするオススメパーツランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 00:56:40
MT-07 サービスデータ・適合など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 17:37:38

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2023/11/01 2023年モデルのYZF-R7 2014年式のMT07から乗り換え ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-07 2014年の初期モデルになります! トルクフルな2気筒エンジンがほんと気持 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
RS4 125→YZF-R25 MT-07と悩みに悩んで決めました。 決め手は高回転エ ...
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
本当に楽しいバイクでした。 総走行距離17525km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation