• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月25日

古代史にハマリ気味。

古代史にハマリ気味。 ワタシャ古代から近現代まで、
ガキの頃からの日本史好きなんですが。
ココしばらくは、古代史にハマッてました。

豊田有恒氏の「崇峻天皇暗殺事件」、「長屋王横死事件」、に続き、
で、昨年買った永井路子氏の「美貌の女帝」を読んで。

最近は同氏の、「王朝序曲」 を読んでました。

大きくは、桓武、平城、嵯峨朝あたりの話ですかね。
光仁朝も入りますが。

主役は誰なのか、イマイチ定かじゃなかったのですが、
ハナシが進むにつれて、どーやら藤原冬嗣らしいと。

藤原冬嗣ってーのは・・・。
いわゆる平安期の栄華を誇ったのは、藤原氏の中でも北家という家。
その北家隆盛の基礎を築いた人物です。


クライマックスになるのは、嵯峨朝の薬子の変って感じがします。

とは言え。
戦国や幕末なんかに比べると、かなりマイナーには違いない。
「薬子の変」と言っても、「聞いたこともないわ。」って言われそーだしw

古代史の中では、かなりターニングポイントになる事件なんですがね。


で。

この時期になると、高橋克彦氏の蝦夷モノと時代がかぶってきます。

藤原継縄、藤原小黒麻呂、紀古佐美、坂上田村麻呂、などなど
ストーリーには大きく関係しませんが蝦夷モノに関係のある人名が出てきます。
それにもちょっとムラムラしましたかな。

まァ・・・
薬子の変がある以上、武人である田村麻呂は関わりますがね。
ブログ一覧 | 読書。 | 日記
Posted at 2011/08/25 21:35:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年8月26日 1:04
初めて日本史で名前を聞いてから、
「娘の男に手を出して、男もお義母さんに夢中になって…なドロドロ愛憎劇のヒロイン」
ってな感じがたまらんですな、クスコは。
コメントへの返答
2011年8月26日 18:47
まァ・・・あの辺は親子が夫婦だったり、叔母さんが姪だったり、叔父叔母が兄弟だったり、関係がムチャクチャですからな。
それにしても、クスコはヒデェが。

ウチの車高調はクスコ。
昔からこのメーカーの名を聞くと、薬子が思い浮かぶw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月19日 12:07 - 14:20、
40.28 Km 2 時間 12 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/19 14:21
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation