• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

履けるモンなんだ。

履けるモンなんだ。 冬タイヤになると、
径の小さなタイヤを履く人が多くなります。

基本的にスタッドレスは夏タイヤより高いですから、
タイヤ代節減のために、履けるだけ小さなタイヤにするんですね。

かく言うワタシも、ZC31は純正16インチですが、
冬タイヤは初めから迷わず限界の15インチにしました。

まァ・・・・
夏タイヤも軽量化のために15インチにインチダウンしましたから、
今じゃ夏も冬も15インチなんですがね。
履けるなら、冬は14インチにしたいくらい。




で。

見てるとたまに、「このクルマにこのサイズ履けるンだァ~~。」
って思うことがあります。

そーゆーのは多々あるのですが、
最近気になってるのは、プリウスでしょうか。

あの車体サイズの割には、インチダウンして小さいの履いてる人が見られる。
14・・・・インチくらい?
まさか13ってーことはないよね?

軽い昔のクルマなら、14でも十分でしょうけど。
インテも純正14インチでしたし。

でも、今ドキのクルマは重くなってるからブレーキもでかくなって、
結果、ホイール径も大きくなってるモンだと思いましたが。

つまり、ブレーキもその程度の大きさってーことですわな。


ホイール径だけ見ると、ナンか、軽かコンパクトカーみたいなサイズです。
ブログ一覧 | クルマ。 | 日記
Posted at 2012/12/24 15:41:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 17:25
スイスポ乗りの冬タイヤ15インチは多いねわーい(嬉しい顔)

おいらも夏は17だけど冬は15です。

純正16は物置で眠ってる
コメントへの返答
2012年12月25日 9:40
あまり冬タイヤでヤンチャはしませんからね。
できるだけ安く・・・・って考えるのがフツー。
冬だけだから見た目も、イイヤァ~って。

ウチの純正は、部屋の片隅でジャマモノしてます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 09:03 - 09:18、
9.90 Km 15 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/20 09:32
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation