• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

地震から2年。

地震から2年。 明日で、3.11地震から2年ってことになりますね。

「地震から2年」です。
あくまで、震災は継続中。

街場は対岸の火事的になってますが。
広がる荒野、未だ手付かずも多いし、
相変わらず、ジャリトラは多数闊歩していて工事の多さはハンパないし。


とりあえず、目に見える現状はあんま変わんないですけど。


壊れたものを直すだけが復興工事ではない。

水道管やら橋やらの補強工事もある。

道が通れず困ったし。
ライフラインが確保できず困ったし。

大元が送れても、水道管などが壊れては意味がなくなるので、
壊れないような設備の作り直しもなされています。

だから工事も多い。


また。

2年経ってそろそろ表面化してきた
その辺にメチャクチャ多く点在してる、「仮設住宅」問題。

今年で閉鎖になる仮設もあるそうで、
秋までには引っ越さなければならない方もいらっしゃるとか。

行くところがないから仮設に入ってるのに、ドコへ行けというのか・・・
ってか、仮設に入れたこと自体ラッキーなくらいなのに。

他の仮設も他人事じゃない。
あくまで「仮設」ですから、いつまでもいられるわけじゃないし。

また、住めればどこでもイイと言う訳でもない。
例えばお年寄りなんかだと病院とかの都合もあるでしょう。
交通手段がふんだんにあるわけじゃなし、
山ン中に住めと言われても困ります。


書いたらキリがないですけど・・・・、

「地震が引き起こした災害」、震災は、まだまだ続く。
ブログ一覧 | 震災。 | 日記
Posted at 2013/03/10 17:11:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年3月10日 18:41
あえてイイねは付けません!

人間は勝手なものでいくら欲求を満たされても満足しない生き物です。
震災で仮設住宅などに入いれ、その時は満足しても時間がたてばそれに対しても不満になり
否定してしまいます。

いくら欲求を満たし裕福な生活をしていても満足しない、それが人間なんです。
仕方がないんですね、人間である以上は。

山口なんか総理大臣を8人も輩出してますので
まあ道路は日本一、国道2号線でも制限速度が70㎞
新幹線の駅は5ヶ所、たかが県の人口150万人ですよ。
大阪なんか人口850万人で新幹線の駅1ヶ所
誰がみても矛盾ありですよ。
いずれにせよ政治が全てですから仕方ありませんね。
コメントへの返答
2013年3月11日 8:41
あの時は・・・・

朝、家で起き、仕事に行けて、ウチ帰って風呂入って、メシ喰ってビール飲んで寝る。

コレが可能になったとき、なんてシアワセなんだ・・・・

って、マジに思いました。


でも、それはワタシなどのように一応安定して住んでられる場所があると言う保障があるわけですからイイのですが。

住むところを失った人は、仮設やみなし仮設に住むようになっても、あの日以来いつまた住むところを失っても不思議じゃないと言う不安定な状況下にずっと置かれているわけで。

荒野と化した広大な土地に住んでいた多くの人々は、未だどこに住めるのか、そんな場所、住居はどこに行けばあるのかはわからない。

そんな不安定さが解決できるときが1日でも早く来ればイイナと願う次第です。

2013年3月10日 19:45
イイねは拡散の意味で付けました

おいらもこれから震災のブログを上げときます


忘れられない事ですから


コメントへの返答
2013年3月11日 8:44
ありがとうございます。

他地域では風化という声も聞きます。
仙台の街だけで生活してるような人ならともかく、目の前にある自分とこじゃ、1日たりとも忘れない、忘れたくたって風化なんて考えられませんけど。
2013年3月10日 20:18
一昨日地元で水やカンパンを大量に配ってました

地震後の支援物資で余った物が賞味期限間近だからだそうです(^_^;)

復興が終わり物資が余っている所もあればまだまだの所もあります…

国や自治体にはもっと効率良く復興支援をして頂きたいもんです(-_-#)
コメントへの返答
2013年3月11日 8:48
食品は仕方がないことなので、かえってそれは、防災意識を高める、気付かせる啓蒙活動にもなるかと。

他地域だと防災意識があのときより格段に下がり、防災グッズは持ってるけど、何があるかは覚えてない、いつまで喰えるかもわからないなんて人、増えてるんじゃないですかね?

ウチには、目に付くとこにいつでも使えるようになってますけど。
ジェームスにもらったライトなども含めてw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 09:03 - 09:18、
9.90 Km 15 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/20 09:32
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation