• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

点けてしまいます。

点けてしまいます。 ほとんど習慣なのか、ビョーキなのか、

いつもハイドラ点けてしまいます。


運転中に点けてないとモノ足りない。


別にいっつも見てるワケでもないのにね。



で。


宮城県内や福島県あたりは、かなりの割合でCP獲得してますが。


どーしてもとれないとこが悔しいですな。




一つは、震災のためワケワカメになってるとこ。

消滅してるとこや、今でも侵入不可な場所も多い。






また、こんなとこ。





ホントに入ってかないととれないのね~。


ゴルフなんかしないよ~。



仙台駅も、クルマ降りて中まで行かないと取れないだよね~。

デカイ駅はそーなるかな。

そんなことのために、仙台駅近辺で停められないわ。

ブログ一覧 | ヴィッツ君。 | 日記
Posted at 2016/11/19 18:57:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 20:33
take@蝦夷。さんも病気ですねヽ( ̄▽ ̄)ノ
同じ病気のオイラにはわかります。

オイラも車に乗る時には必ず、ハイドラ起動させてますよ。
だって、病気ですから…((  ̄▽ ̄)

ナビがわりにはなりませんが地図と思って使っています。

この2ヶ所、やっぱり取れないんですか( ̄~ ̄;)
ゴルフ場の方は、初め行った時にぐるっと一回りして取れなかったのですが、あんまり時間が無くて再チャレンジするべぇと放置したまんま…
やっぱり、潜入しないと無理なのかな?

仙台駅も色々、アプローチしてますが取れないんですよね。
タクシープールに入れば取れそうな気もするんですが、一般車は侵入禁止っぽいですしね…。
屋上駐車場に入れば間違いなくゲット出来るとはおもいますが、300円払って…てのもいただけない。
オイラ的には車に乗ってる状態でゲットしたいんで、徒歩は考えてないですがここは仕方がないかもしれませんね。
コメントへの返答
2016年11月19日 21:12
憑けないと・・・
いや、点けないと落ち着きませんw

仙台駅、降車場とかではダメなんですよね。
で、屋上駐車場ですかぁ~。
それなら取れそうですが、ゼニ払ってまではやりたいと思わないですな。
2016年11月19日 21:38
take@蝦夷。さんも立派な病人ですなぁ(  ̄▽ ̄)

この病気のおかしな症状の一つが出てますよ!!
オイラ、自覚はしてるんですが認めたく無いんです。

ハイドラ緑化にはこだわってます。
地元民としては仙台駅のバッチが欲しいです。
それこそ、お金(ガソリン代)と時間を浪費して、色んなアプローチで駅に接近してます。
が、未だに仙台駅バッチがゲット出来ません。

駐車場代は300円(たしか?)、今までに仙台駅バッチゲットの為に費やしたお金は、300円どころじゃ無いはず。

300円は出さない(出したくない)クセに…
300円出せば意図も簡単に一発問題解決なのに、
オイラ、おかしいですよね…www

まぁ、この辺がいわゆる『男のロマン』ってヤツですかね(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年11月19日 23:42
安静に寝てもこの病は治りませんw

やっぱし、ハイドラってー限りはクルマでアプローチしたいですよね。
仙台駅は宮城県の中心ですし、取りたいです。
そして緑化を広げるには、クルマで行けない山ン中とかがどーにも悔しい。
ギリギリな山ン中のダムとかには行ってますが。
この辺はシャコタンなヴィッツよりパジェロ有利ですね~。
2016年11月19日 23:44
こんばんは(^_-)
楽しく見せて頂きました^ ^
私もそのゴルフ場の所にあるCPは前に挑戦しましたがダメでした(ToT)
仙台駅はエスパルの屋上駐車場で取れたりするんですよね( ^ω^ )

もしかしたらどこかでハイタッチしてるかもしれないですね(^_-)
コメントへの返答
2016年11月20日 12:44
こんにちは♪
やっぱしここはダメですか。
あのトンネルがなければイイのかもしれませんが。
仙台駅はエスパルで取れますか。
そんなとこもあるかもですね。
2016年11月20日 0:03
仙台駅…取りましたよ♪
ロータリーで無敵の営業車Fitでぐるっとしたら取れました♪
ちなみにキャリアはドコモです♪
コメントへの返答
2016年11月20日 12:49
仙台駅、取れました?
タクシーとか以外の、一般車が入れるとこには行ってみましたがダメでしたよ。
端末によって違いが出るんですかね。
2016年11月20日 8:50
同じビョーキですねぇ
たまには車を降りて電車はどうでしょうか
コメントへの返答
2016年11月20日 12:48
電車ですか・・・。
乗ってないな~。
電車乗ったのは、忘年会で置き去りにしたヴィッツ君を迎えに行ったとき以来ですな。
最寄り駅まで、1時間半歩いてwww
2016年12月4日 1:51
こんばんはtake@蝦夷。さん( ̄ー ̄)
何シテル?でご覧になったかもしれませんが…。
先日、例のゴルフ倶楽部のところのバッチゲットしました。
ゴルフ場の周りをぐるぐるしたんですが、ゲットならず。
やむを得なく、お邪魔しました。
建物前の大ロータリーの一番奥でゲットできました。
まだ、三人のハイドラーしか訪れていません。
3日続けていけば、テリトリーにもできますね。

それと、仙台駅は万策つきました。
ロータリーとタクシープールには、やっぱり入る気になれないので素直に屋上駐車場に行ってみようかと思い始めました。
ここさえ、押さえれば仙台市内はコンプリートなのでますます…。
調べたら、平日210円、深夜帯150円のようです。
コメントへの返答
2016年12月4日 4:20
とりましたか~。
中まで入って、ただ出てくることもできるんですね。
不審者な目で見られませんでしたか?

仙台駅は、やはり中まで行かんと無理でしょう。
屋上なら位置的には中と同じですから取れそうですね。
2016年12月4日 9:04
何かあったら、間違えて入った事にしよう…
(隣のゴルフ場に向かうつもりが間違えてみたいな)

特にゲート的なものも何もなく…。
倶楽部ハウス前のロータリーに至っても、特に出迎えが出てくる事もなく。
あっけに取られる程、何もなくでした。

オイラが潜入したのは17時ちょっと前、この時期だからすっかり暗くなってて、それも見方したのかな?(;・∀・)
コメントへの返答
2016年12月4日 13:05
早速、ワタシも侵入してみましたw
建物に入らなければ、ただ駐車場なだけでしたね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 15:33 - 16:59、
24.76 Km 1 時間 26 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/11 17:16
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation