• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月26日

朝日に誘われ。

朝日に誘われ。 月曜日・・・

なんか妙に早く目が覚めたので。

ふと、早朝の蔵王にちょびっとお散歩〜と、蔵王エコーラインへ。

たぶん2〜3年、早朝は久しく行ってないし〜。
今日のお仕事は、遅出だし〜と。



緑の中を〜♪ 走り抜けてく〜♪

真っ赤なポルシェ♪ ではありませんが(笑)



6時半過ぎ〜7時前くらいまでなら無料で行けるし〜と、蔵王ハイライン侵入〜。

夏のことで日の出はとっくに過ぎてますが、雲海は見られるだろうと。



奥羽山脈のてっぺんから、山形側を眺める。

駐車場にも、クルマはポツポツとしかいない。
10月とか冬眠直前な寒い時季だと、オ〜レだけ♪ってなることも多い。



宮城側を眺める。

で、お約束で火口湖の御釜。



やっぱし来るなら早朝がいいなー。



山の上は20℃前後で涼しいし、トンボがたくさん飛んでる。

爽やかな朝〜ですの。


観光客もまだ来てないし、気持ちよ〜く走れますし。



コーナー侵入時に「カメッ!」と叫んだりはしませんが(笑)
早朝のお山と言えば・・・ねぇ。
バリ伝世代のオジサンです。


ブログ一覧 | 放浪病。 | 日記
Posted at 2023/07/26 01:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

早朝の蔵王エコーラインへ
ケンジPP1さん

雪と新緑の回廊ドライブ 前編
noboooonさん

あ〜、夏休み〜。
take@蝦夷。さん

仙台~蔵王ツーリング
あおたまさん

富士スピードウエイ スポーツ走行
JーBOYさん

GWキャンプツーリング7日目
わたる1さん

この記事へのコメント

2023年7月27日 20:29
上の方までスカっと晴れてて良かったですね。
今年まだ行ってないので、ハイラインが無料の時間帯を狙ってそのうち行きたいと思います!
コメントへの返答
2023年7月28日 2:29
下界はやや曇ってましたが、上まで行けば雲の上〜ってパターンが多いですからね。
狙い通りでした。
春先や秋口だと、山頂は寒い〜となりますが、今は最高な気候ですね。
日中はさすがに暑いと思いますが。

プロフィール

「渚のカセット〜好きな歌だけ詰め込んで〜♪に昔を思う。

クルマ好きの心に突き刺さる歌詞に「涙あり」「笑
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/cfbee155606ba4db4279a9c2f113f2a37ab3eca7/?sid=cv
何シテル?   06/15 16:24
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【10名】レインモンスターウォッシャー、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:15:58
シートアンダートレー導入編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 15:06:45
シートアンダートレー完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 15:06:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成9年式・前期角目インテグラ Style-Sです。 DC1ですからVTECなんて高尚な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation