• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

リップの後釜。

リップの後釜。
古傷補修して、見た目はカーボンじゃなくなった、 HKS関西のカーボンショートリップ。 冬の積雪時にラッセルすることがあるせいか、 古傷に影響が出て、その付近に塗装割れが少々・・・。 再補修してもまた冬には同じことになるだろうと、 某クションで後釜をず~っと探してました。 で。 また冬にな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 20:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記
2012年10月30日 イイね!

放浪グッズ。

放浪グッズ。
先日、カー用品店で見かけた懐かしいブツ。 ←コレ。 車内用の方位磁針。 昔、親父のカルタスに乗ってた頃。 まださほど道も知らないのに、それでも近隣を放浪してた。 でも、宮城県内でさえ一体自分がドコにいるのか、 どっちに向かえばいいのかという感覚さえまだない頃、 こんなよーなブツを付けて ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 04:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2012年10月29日 イイね!

電気屋でいろいろ見てたら。

電気屋でいろいろ見てたら。
電気屋に行ったら見かけた、 ←コレ。 地震が来たら、自動的に灯りが点くらしい。 確かに、「アレ」が暗闇で来たら灯り点ける余裕もヘッタクレもないもんねえ。 動くのさえままならなかったし。 これなら停電だったとしても、とりあえずの視界は確保できる。 結構役に立ちそうね。 また。 L ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 03:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2012年10月28日 イイね!

やっぱしいるもんだね。

やっぱしいるもんだね。
たま~に、クルマのことで話しかけられることってあると思いますが。 先日、洗車してるときに若いオネーチャンに話しかけられました。 20代前半か半ばってところでしょうか。 どーやらスイフト好きらしい。 コレって、スイフトですよね? 足は車高調ですか? などなど、吸排気系だとか走り系のクルマ的 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 02:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 31スイスポ君。 | 日記
2012年10月27日 イイね!

雨が降るとビビる。

雨が降るとビビる。
タイヤが滑る~とかじゃなく、 フライトジャケットのハナシで。 最近は涼しくなったので、よく着て出ることが多くなりました。 夜のお山なんかは冬物ジャケットだしw ただ、このCWU-36/Pを着てった時は、天気に要注意。 コレ、耐火性・難燃性の高いノーメックスでできてるのですが、 水でシミができ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 02:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 着るモン。 | 日記
2012年10月26日 イイね!

お得意様だから。

お得意様だから。
先日、いつものGSで。 前に洗車カード買ったのは正月。 さすがになくなってきたので、新しいの買うことに。 すると・・・ 売り出し中でもなんでもないんですが、 正月特価で買った時と同じ値段で買えちゃいました。 すなわち、半額の5000円で10000円のブツ。 メール会員の情報には載せない、 口 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 11:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2012年10月25日 イイね!

こっちは平日の方がイイ。

こっちは平日の方がイイ。
休みだと史跡放浪してしまうのが、「ボクの悪い癖」w。 先日行った高清水城と同じ、「伊達21要害」の一つ。 宮城県登米市(旧迫町)にある 佐沼城。 ここは鹿ヶ城公園として保存整備されてるので、 遺構の類はそこそこイイ感じです。 また、目の前は登米市歴史博物館となってます。 行くなら、ここを ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 21:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 史跡放浪。 | 日記
2012年10月24日 イイね!

コレ見ると、つい。

コレ見ると、つい。
クルマなオマケがあっても、買わないようにしてましたが・・・ またオマケに釣られて買うワタシ。 だって、コレは好きなんだもん。 ハコスカ。 GT-Rどーたらってヤツでしたが、 32より33より34より、ハコスカかケンメリがないかと見てしまう。 で、ハコスカあったもんだから、ついw 往年の漫 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 21:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2012年10月23日 イイね!

インテリアとして売ってるのか。

インテリアとして売ってるのか。
某リサイクル店にて。 ←コレ見かけた。 黒電話。 電電公社から渡された電話ですから、 ガキの頃からドコの家でも見たブツなので、 別に魅力も珍しさもなんともないが・・・・ インテリアとして売ってることに、少しビビッた。 ってか。 実家じゃ、つい1年前まで現役で使ってましたけど? 3.1 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 10:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2012年10月22日 イイね!

平日に行くのははばかられる。

平日に行くのははばかられる。
平日に中学校の周りをうろうろするのはマズイのでね。 行こうと思いつつ、タイミングが合わず行ってなかった城址。 高清水城。 現在、大部分は高清水中学校と住宅地です。 一応、城ではないことになってるのですが・・・ 徳川幕府の一国一城令により、城は本城の仙台城一つとされた。 白石城は、数少ない ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 00:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 史跡放浪。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月05日 17:09 - 17:36、
11.89 Km 26 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   08/05 17:36
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation