• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2022年12月08日 イイね!

変わった位置に。

変わった位置に。代車、ティーダ。

乗り込んですぐ、「おや?」って思ったトコ。


シート角度イジろうと思ったら・・・

リクライニングレバー、左にある。
シートアジャスターもここに。


助手席側も反対で、センターコンソールの辺りに集まる形に。

あれ?ヘンナノ。


運転席なら、右にあるのしか見たことないが。


ティーダだから?

それとも日産はこーゆーもの?


停車の際、サイドブレーキと間違えて引いてしまったではないか(笑)



Posted at 2022/12/08 09:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2022年12月07日 イイね!

今日からお泊り。

今日からお泊り。32君、車検です。

いつものスズキのお店にお泊まりです。

狙ってはいませんでしたが、ブログ見返したら奇しくも2年前と同じ日。


で、サムネがその代車。


驚きの日産車、ティーダ。

長いことお世話になってるスズキのお店ですが

アルトやらカルタスやらソリオやら、スズキ以外の代車出てきたことなかったのに。

珍しい、日産車です。
親も家族も、ウチはなぜか昔から日産と相性が悪いようで。
そのためか、思えば日産車にはほとんど乗ったことがない。





まぁ・・・結構疲弊感のあるクルマですので。

下取りしたけど、販売ではなく代車にした〜ってとこでしょうか。



今回は、MTではなくAT。

セレクターを真っ直ぐ動かすヤツで、オーバードライブもある、古いタイプのオートマ。

これなら迷いなく乗れるわ〜。

イマドキの、ジグザグ動かすオートマとかは、正直ワカランのです。
ATは、10年20年以上前のヤツしか知らんので(笑)
新しくてもパレットか、初代ハスラーくらいか。




Posted at 2022/12/07 11:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2022年12月03日 イイね!

まだいるんだな。

まだいるんだな。一頃はよく見かけましたが。

エンブレムに付け足しステッカー。


デビルトヨタとかエンジェルマツダとか・・・

そして、カニホンダ。



そー言えば、最近は見かけなくなったと思いましたが。

まだやる人はいるんだね。

このクルマは新しいので、以前やってそのまま〜ってわけでもなさそうだし。
Posted at 2022/12/03 06:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2022年12月02日 イイね!

わざわざ主張が要るのか。

わざわざ主張が要るのか。ふと右折車線に目が留まる。

お、32! なっかま〜♪


でも、ナニやらケツにステッカー。

「MT車なので、坂道で下がるかもよ?」ってな。


今の世の中、昔とは逆で「クルマ=AT」な認識だもんねぇ。


信号待ちとかで、普段から思ってますが。

ブレーキ離した途端、こちらはまだピクリとも動いてないのに前進し始める後続車のなんと多いことか。

ってか、青になった途端こちらはブレーキ離してもいないのに動き出す。

典型的な「だろう運転」。
そのためカックンブレーキやらかし、後続車に迷惑をかける。

そんなんが多いから、わざわざMT車を主張せねば危ないんでしょうなぁ。

なんと嘆かわしい・・・

まぁMTだからといって、坂道発進で毎度下がりゃしませんが。
下がりそうな荷重移動の動きだけでビビるでしょうな。


Posted at 2022/12/02 06:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2022年11月26日 イイね!

値段の差。

値段の差。やはり、某中古パーツ屋にて。

ふとシートコーナーを見ると、なんか見覚えのあるシートが。


91ヴィッツRS純正シート・・・・。

値段に、笑った。


まぁ、フツ〜のシートだもんねぇ。
サイドサポートが多少盛り上がって見えますが・・・
正直、全く役に立たん、



隣のノートNISMOのシートは、32スイスポに似てスポーツらしいシートなんだね。

コレなら欲しいと思う人もいるだろうけど。
素のノートとかに着くのかな?

ヴィッツのシートは、誰も買わなさそうな(笑)

単なる修理で、中古部品を〜なんてことでもなけりゃ。

Posted at 2022/11/26 01:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月06日 17:10 - 17:40、
11.96 Km 30 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   09/06 17:40
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation