• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

やっと陸奥に声援が届く。

やっと陸奥に声援が届く。やっぱし、こーゆーのは地元民が参加しないと、と思って。

田中ミノルさんの、
被災地応援ステッカー。


結構前に参加したのですが、宅配便が正常化してない今、
宮城県、特に東部にはナカナカ荷物が届かない。
で、今日になったという次第で。


で。

こーゆー類の義援金ステッカーはいろいろとあって、
クルマに貼ってる人も多いみたいですけど。

義援金を出して、今だけ貼ってオシマイじゃなく
貼るならば、数年単位で長いこと貼っといて欲しい。
特に、被災地じゃなく他地域の方々には。

今ならば皆さんまだ震災の意識があるでしょうが、
被災地以外ではあっという間に事件が風化してしまうので。


ってか、既に風化してきてるンじゃないかと気になります。
でも「被災」して「被害」を受けたヒトは、まだほとんど変わってないってーのが現状です。
実際、ワタシの知人にも何人かいますし。
それで収入を得る術さえなく、支援がないとどーにもならない方も多いのですから。

とりあえず「被災」はしても、「被害」をさして受けてないワタシらみたいなヒトは
大分落ち着いてきましたが。
それでも、下水道が復旧するのには2年かかるとか、
宅配便も今になってようやく届くとか、その他もろもろ
数年はいろいろと影響はついて回るようですし。



この記事は、TOHOKU and KANTO  応援ステッカー 販売開始!について書いています。
Posted at 2011/04/30 20:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 震災。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日 12:51 - 16:23、
158.46 Km 3 時間 32 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/09 16:23
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation