• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2006年05月30日 イイね!

お茶チャ

お茶チャ「お~いお茶」を買ったら,オマケが付いてました。
お茶犬が頭についてる「ミニミニボールペン」とやらが。
なんかカワイイので,思わず全部集めてしまった・・・
集めたのはイイが行き場がないので,インテのワイパーレバーにぶら下げてます。
伊藤園の戦略に見事にハマったf(^^;
Posted at 2006/05/30 18:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2006年05月28日 イイね!

久々にごあいさつ

タイヤ買った帰り道,いつものAEONに寄り道。
そしたら駐車場でイジった96の白DC2R?を見かけました。
ユーロテールに黒トランク・黒ハネ。
黒ハネってトコロに共感を覚える私 d(>_・ )グッ!
降りてからちょっと見てやろーかなどと思ってすぐ後ろに停めました。
で,降りてみたら・・・あれ?いない!
今さっきまでいたのに・・・。
「まぁいいか」と思い,かがんでタイヤを見る。
ちょっと製造年週が気になったので。
「1606」。っつーことは06年16週か。出来立てタイヤ♪(・∀・)
などと思いつつ,店に向かおうとすると,前方からさっきのインテが!
「あれ,なんで?」と思いつつ,いつものように?なぜかあいさつを交わしてしまいました。
知らない人なのに,それっぽいインテ仲間にはついやっちゃいますf(^^;
Posted at 2006/05/28 21:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2006年05月28日 イイね!

雨なのに,ニュータイヤ

雨なのに,ニュータイヤ朝から土砂降りの日曜日。タイヤ屋からの「注文の品,届きました」の電話で起こされました。
土砂降りとは言え,日曜日に済ませられるのは都合がいいので昼過ぎにタイヤ屋に行って交換。

DZ101はすごく気に入ってましたが,違うの履かせました。YOKOHAMA DNA S.driveです。
一番の理由は,このクラスで一番安かったから(^^;
もちろん評判イイから,という理由もあります。
安くたってウンコじゃ履かせたくないし。

でも,YOKOHAMAには不安がイッパイ。
昔から「YHはイマイチ」のイメージがあり,実際にDNA GPに裏切られた経験があるので。
「Sドラは評判イイみたいだけど,ヨコハマだろ,ヨコハマ・・・」
って気持ちも強かったんです。
今度は裏切らないでくれよ・・・( ̄人 ̄)
Posted at 2006/05/28 19:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記
2006年05月26日 イイね!

逝った・・・_| ̄|○

逝った・・・_| ̄|○今日の昼,ふとクルマを見たら右リアタイヤがぺったんこ!\(◎o◎)/
しかも,何か変なつぶれ方してる・・・。
ビード切れて,不安を抱えてたタイヤなだけに,「ついに来たか・・・」と思いました。
よく見たら,つぶれてからも少々走った形跡が。
今朝は若干遅れたので急いで出て,あまり気にしなかったからな。
考えてみればちょっと変だったような気がする。

夕方,とりあえずテンパーを履かせようとしてみるが・・・クロスレンチが入らない!
RP01って,穴小さくてアルミ用のレンチじゃないとダメなのか!
どーしようもないので,ちょっとガマンして近くのカー用品店へ行きました。
何でレンチまで買わなきゃいけないんだよ・・・と思いつつ外し,タイヤを見てみる。
すると・・・原因はビードじゃない!
釘と金属片が刺さってる! Wのパンクです。
サイドウォールを触ってみると・・・ワイヤー切れてる。
変なつぶれ方してたのはコレだったか。

これって,パンク修理までして使う価値あるのか?

既にスリップサイン出てるし,サイドのワイヤーは切れ,ビードも切れてる。
完璧に逝っちゃってるよ,コレ。
そもそも山がないから来月あたりには買うつもりでした。

あと1月くらいはもたせたかったけど,この際買うことにしました。
買うのは田舎の小さなタイヤ屋なので,注文後に商品取り寄せ。
それまではってことで,サービスでパンク修理してもらいましたが。
まぁ2,3日後には交換できるようです。

しかしテンパータイヤ履いた絵って,なさけない・・・( ̄_ ̄;)
Posted at 2006/05/26 20:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル。 | 日記
2006年05月25日 イイね!

単車? or クルマ?

こう天気がいいと,単車乗りがうらやましくなる今日この頃。
元々は単車の方が好きだったくらいなので,小さいのでイイから単車乗りたいな~と思います。
余裕があれば単車も所有したいんですがね・・・。

でも今日みたいなのを見ると,やっぱクルマでイイ!と思います。
っつーのは,夕方帰ろうとクルマに近付くと・・・

クルマが真っ黄色

そう,忌まわしき「花粉」です。
今度は松や何かの花粉の時期ですかね。
そーいえば,どうも鼻がグズグズすると思ってました。
先日海岸線を走ってた時には,防砂林の松から「ブワッ!」と花粉が飛び散ってましたし。

この間洗車したばかりなのにな~。
Posted at 2006/05/25 20:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 10:53 - 17:22、
296.35 Km 6 時間 29 分、
2ハイタッチ、コレクション1個、バッジ20個、テリトリーポイント170pt.を獲得」
何シテル?   08/16 17:30
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 1516 17 1819 20
21 22 23 24 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation