• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

なんか行きたくなっちゃって

なんか行きたくなっちゃって雨の予報が曇りに変わり,実際には晴れました。
仕事も15時までだったんで,軽く午後のドライブに行きたいなぁと。

そういや某氏のブログに私の馴染みの場所へ行った事が書いてありました。
で,よく考えたらしばらく行ってないなぁと。
で,何か行ってみたくなっちゃったなぁと。
で,クルマを南へと向けました。

天気もイイし,気持ちいいなあとドライブしている途中。
信号待ちしているとき,青になっても前の軽トラが発進しない。
すると,なんかオバちゃんが降りてきて「クルマが動かなくなった」と。
乗って見ると,何の異常もない。
よく話を聞いたら,普段ATしか運転しないのでMTがわからなくなった,と(ぉぃぉぃ
「止まる前にクラッチ踏んでください。」等々。

その後,フラフラしつつ発進して行きましたけど・・・(その後どうなっただろうか)

そんなこんなで,久しぶりの「福島県相馬市松川浦」へ到着。
海辺の風は涼しくて気持ちイイ♪
波が少々荒くて,時折道の方まで少々しぶきが飛んできてましたけど。
でも天気のイイ午後,軽くいいドライブになりました(^-^)
Posted at 2006/07/31 19:56:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2006年07月30日 イイね!

2度ビックリ。

今日は所用で仙台に行きました。
仙台バイパス走行中,向こうから何やら見覚えのある赤いクルマが・・・。
「え゙,nari.さん? なぜこんなところにw」
手を上げたら気がついた様子でした。

その後夕方。
メール打ったとは言え,帰りもすれ違ったら笑うよなァ~なんて思っていました。
渋滞してるし,分離帯で対向車線が見難い所も多いし。

我が町内に入り,家まであと数km。
さすがに帰りもすれ違うなんてことはなかったか・・・。
と思ってたところ,再び“生nari.さん”出現www
今度は片側1車線の道路なので,ハッキリ目の前に。

ただそれだけなんですけどね。
でもなんかウレシかったりしてwww
Posted at 2006/07/30 18:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2006年07月29日 イイね!

あ~,スッキリした♪

今日。起きたらなんか曇り。しかし雨は降っていない。
天気予報確認したら,雨降る危険性もない。
「これはチャ~ンス!」とばかりに洗車大会決行いたしました。

梅雨だけどぉ~。WAXかけられないのが,
不満だああ~~~~!
と,思ってましたのでw

もう2ヶ月以上WAXかけてないなんてのは,
月イチWAX洗車を欠かさない私にしては珍しい出来事。
なんで,とにかくWAXかけたくて仕方なかった。
またすぐに雨降るようだけど,とりあえずWAXかけときゃサッと汚れ落とせるし。
何より保護や撥水の効果が切れちゃってるのがイヤでした。

WAXがけして一番気持ちイイのは,WAX拭き取った後の磨き作業かも。
ツヤツヤ~♪が目に見えて出て,思わず恍惚としてしまうwww

あ~,スッキリした♪
Posted at 2006/07/29 19:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテ君。 | 日記
2006年07月27日 イイね!

よかった・・・(; ̄o ̄)=3

よかった・・・(; ̄o ̄)=3炎天下にもかかわらず,早速ランプ不点灯の解明作業。
とりあえず足元に潜って覗き込む・・・。
「あれ?どの線だったっけ?」
わけわかんなくなってるのでカバーを外す・・・。
「あれ?どこ外すんだったっけ・・・?」
どこがどうだったか,すっかり忘れてますf(^^;
何しろここ覗くの,ン年ぶりですからw

バキューム計の線の途中に水温計の線を割り込ませてるわけなんですが,
さしあたって合流部分のギボシをイジッてみる。
「・・・点いた。」
ここのギボシの接触不良だったらしい。
ココをラジオペンチでキッチリ締めてオシマイ。
位置的にも一番手前の部分でケリが付いたんで楽なモンでした。
ものの15分~20分くらいで作業終了です。
それでも汗だくになっちゃいましたけど(;^_^A

ランプそのものの故障じゃなくてよかった・・・。
Posted at 2006/07/27 12:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記
2006年07月26日 イイね!

ランプが・・・?

長いことかかった仕事が一段落したんで,
「さぁ~て,今夜は一杯やんべぇか!」と思って(いつも?)
ちょっとゼイタクに寿司(スーパーのw)でも食おうと買いに出かけたら・・・
バキューム計と水温計が見えない!

なんか,ランプ点かないんですけど・・・?
30kmほど走って,途中で10秒ほど点いたでしょうか。
後はウンともスンとも言わない。
これまでにも何度かチラッと消えた何てことはあったんですが,
こんなに長く点かない事はなかったような・・・。

チラッとは点いたし,2つ同時にってことはやはり接触かなァ。
明日の仕事は午前中だけだから,ちょっと見てみようかな。
汗だくになりそうな気がするけど・・・(;・∀・)

Posted at 2006/07/26 20:58:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 13:58 - 15:35、
70.88 Km 1 時間 36 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   08/15 15:35
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation