• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

微妙に再発

「工具欲しい欲しい病」が、です(^^;
先日マフラー交換した時なんですけどね。
御多分に漏れず、ボルトと多少格闘いたしました。

「あ~、長めのメガネがあったら楽なのになぁ・・・」

実は、私の手持ちのメガネはダイソー製w
まァアストロ製のソケットとか他のもありますけど、メガネは全て105円モノ。
今までもこのメガネを足周りや補強パーツ等に使ってきてたんですが、
やはり不安感は拭いきれない。

物置に眠らせたVISION-N1か、他のオトナシめのヤツかは未定ですが、
一応、いずれはまたマフラー変えたいと思ってるので、
もうちょっとマシなメガネとトルクのかかる長いのが欲しいナ~と。
Posted at 2007/01/30 20:43:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記
2007年01月29日 イイね!

コレが本来の姿なんだけどサ

コレが本来の姿なんだけどサウチのインテ君のマフラー、純正に戻しました。
不本意ではありますが、諸事情がありまして。

昨日の話ですが・・・
納車後1週間もせずに外された純正マフラー。
その後4年と1ヶ月、物置に放置プレイされてました。
それを引っ張り出し、某駐車場で交換。

交換後、早速エンジンかけました。
・・・エンジンかかったのが分からなかった(- -;
感想。
このクルマ、こんなに静かだったんだ。
排気音が聞こえない。エンジン音がはっきり聞こえます。
今ドキのクルマに比べりゃウルサイんでしょうけど、
純正の記憶がほとんどないもので(6 ̄  ̄)

確かに快適なんですけどね。
オーディオもしっかり聞けるし。
ただ、あの抜ける吹け上がり感がないのが今イチ。
それ以上に、あの重低音がないと
快感がないというか、
ワクワクしないというか。

なんかツマンナイo( ̄ ^  ̄ o)
Posted at 2007/01/29 19:21:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記
2007年01月28日 イイね!

風林火山

風魔の小次郎じゃなくて、NHKの方ですw

やっと本筋に入ろうかって感じになって来ましたね。
今まではエピソードっぽい部分で、史実か創作かワカラン感じでしたが。
来週あたりから「花倉の乱」にかかるところで、
やっと史実に入ってきたな~ッて感じがします。

今川義元は、信長の「桶狭間の戦い」で出てくるくらいで、
存在感が大きい割には描かれることの少ない人物。
特に前半生なんかは全くと言っていいほど描かれない。
この辺を色々と描いて欲しいもんだなぁ。
Posted at 2007/01/28 21:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本史。 | 日記
2007年01月28日 イイね!

お先に失礼

お先に失礼今日見たトラックに、こんな文句が書いてありました。
「法定速度で走行します。お先にどうぞ!」
「速度抑制装置付」

あのぉ・・・それにしちゃクルマの間を縫うようにしてブンブン飛ばして行くんですけど・・・( ̄_ ̄;)

お先にって言われても・・・
Posted at 2007/01/28 19:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2007年01月27日 イイね!

ハザード

今日、4号線走ってたときのことなんですけどね。
前を走ってたトラックが急ブレーキ踏んだんですわ。
当然私も急ブレーキ踏むことに。
でも前が大型で視界が悪いため、何となく心の準備があったせいか、
多少はビックリしましたが、さほどビビらずに済みました。

とその時、そのトラックがハザード点灯。
「ん?渋滞か?」
などと思ったのですが、そんなこともなくフツーに進行していきます。

もしかしてコレって、「ゴメンなさいハザード」ってことなのか?
サンキューハザードはよく知ってますが、そういう使用法もあるんかな。
Posted at 2007/01/27 20:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 10:18 - 16:43、
273.67 Km 6 時間 24 分、
7ハイタッチ、コレクション2個、バッジ14個、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   08/14 16:46
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation