• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

感謝

感謝20日、30日はイオンお客様感謝デー♪
らしいので、ジャスコでお買い物。

で、今夜のビールのお供はコイツになりました。
ラーメンも好きですけど、お寿司も大好物なんですよ。
海育ちですし。
でもビンボー人なのでこんなのでも満足しますw

もちろん定価で買うはずもなく、半額になったところを狙います。
ただでさえ今日は安いのにね(-。-)y-゜゜゜

もしかして、一個喰っちゃった?
と思われるところには、アナゴじゃなくてうなぎが入っとりました。
丑の日ですからね。
Posted at 2007/07/30 23:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 喰いモン。 | 日記
2007年07月29日 イイね!

イジメ?

今日は大雨です。
せっかくの夜にお山に行けません。
っつーか、行ったところでまともに走れませんけど。

それはともかく。
昨夜、「ちょっと流した」後にタイヤをチェックしてみる。

・・・ヤベェ(-_-;)

思ってたより結構キテました。
先日の帰郷時はそこそこ減ってはいるものの、キレイなモンだったはずなんですが・・・
ここ3,4日のうちでイジメてしまったのかも。

まだあったはずの排水の細い溝は切れて無くなってるし、
ところどころ溶け、太い排水溝の縁はボロボロになってるし。
走った直後は変にゴム臭くなって、ベタベタしてたし。
オトナシイ運転しかしないはずなんですが(汗

昨年の梅雨に買ったSドラ。
冬場はスタッドレスなので、まだ正味8~9ヶ月しか履いてないのに。
どう考えても今シーズン持ちませんな。
Posted at 2007/07/29 22:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテ君。 | 日記
2007年07月28日 イイね!

今夜のおかずは♪

今夜のおかずは♪やったぜ!ホルモン!

…じゃなくてw
宮城のオッサンしかわからんネタでスイマセン(^_^;)

今夜のお食事。
見てのとおり、餃子です。

先日宮城帰った時、友人や親兄弟等にお土産餃子配ってきました。
自分は喰ってないんですけどね。
(あ、べ~だぶさんとこで喰ったかw)

で、栃木帰ってきたら無性に餃子喰いたくなってきた。
そーゆーことで、早速「正嗣」へGo!
焼餃子2人前。340円也。

餃子やいろは坂を好み、だんだん栃木人になりつつある私でしたw
Posted at 2007/07/29 00:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 喰いモン。 | 日記
2007年07月27日 イイね!

燃えるいろは坂

今夜もまた、いろは坂なんか行ったりしました。
フツーならおとなしく家でビールでも飲んで明日の仕事に備えるところなんですが。

昨日の感触がものすごく残っててですね。
忘れないうちにもう一回走っときたかったわけなんです。

1本目。
なんか調子いいじゃないですか。
上りもフロント荷重の足りなさに苦しんでたんですが、なぜか調子がいい。
地元民を追っかけた下り。
いい感じです。昨日までより気持ちいい。
ちょっとだけですが、地元民から多少吸収するとこあったかな。


下の駐車場で一服後、もう一本だけ走ってみるか・・・と。

橋を渡って比較的ゆるい左コーナー。
これを抜けるとすぐに「い」コーナー。
すなわちいろは坂の第1ヘアピンが出現するわけなんですが。

その左コーナーを曲がる時、なにやら前方に明かりが見えます。
「ん?クルマがいるのかな?そんな近くにはいないはずだが・・・」
曲がって「い」コーナーを望むと、

クルマが燃えてる!\(◎o◎)/!
メラメラと炎に包まれて・・・。

なんか、ヘアピン曲がりきれずに壁にぶつかったような格好で止まってます。
カロゴンみたいな、ステーションワゴンっぽい。
横を通過する勇気はなかったので戻りたかったのですが、
ここは一方通行。戻れません(汗
警察や消防に連絡したいが、私のケータイは圏外。
そうこうしてるうち何台かのクルマが止まり、連絡。
数分後、消防が来て消火活動。
警察も来て現場検証という運びになりました。

事故った本人は、19,20歳くらいのニーちゃん。
なんとなく免許取立てっぽい雰囲気。
火が消えた頃、上の方からのこのこ現れましたよ。
ヘアピンで突っとったのかと思いきや、
初めの左ですでにオーバーラン。道路以外の場所を通ってヘアピンに突っ込んだ模様。
どこの人間か知らんが、ここがきついコーナーだらけってのは知ってるだろうに。


一方通行で戻れない以上、事故処理が終わるまで待ってるしかない。
おかげで1時間以上そこに閉じ込められてしまいました。
夜とは言え、そこは夏休みの観光地。
あっという間に大渋滞です。

いろは坂で事故ると大変なのね(-_-;)

やっとの思いで解放され、下ってみると、
下の駐車場には走りに来たであろうそれっぽい車が数台待機してます。
…たぶん今日は無理だよ(汗
Posted at 2007/07/28 00:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お山。 | 日記
2007年07月26日 イイね!

さすが地元民w

栃木に帰ってきました。
で、夜になって食糧等を買い物した後、やはりお山に行くわけですわw
卵なんか買った後なのにwww

今日の3本目。
上りで、1台のクルマに追いつきました。
ヴィッツRS(だと思う)
もうすぐ上り終わるとこだったんで、無理に追い抜きはせず、
フツーに後ろに付いて走っていきました。
どうせ私はまっすぐ下っちゃうし、すぐバラけると思って。

するとヴィッツも私と同じくまっすぐ下り方面へ。
どうしよっかなァ?とか思ったら、ヴィッツが抜かせてくれます。
抜いたらその直後、猛然と煽って来るじゃないですか\(◎o◎)/!

もしかして、後ろに付かれて怒った?(・_・;)
別に煽りかました覚えはねーけど。
それとも他県ナンバーのせいか?

こちとらコースにやっと慣れ始めて、
どう走ったらいいのかなあ、って考えてる段階だっていうのに。
地元民の煽りに応える余裕はないです。

抜かせると走り方一転。スゲェ勢いで下っていきます。
それを見た私。

この際、地元民に付いて走ってみよう。
地元民の後ろに付いたことなかったし。
ここの走り方わかるかも(ー_ー)!!


離されてたまるかああ~~~!
と、大人気なくも必死に追いかけてみます。
卵が気になったけどwww

一定間隔で走れてはいましたが、
途中で追いついた一般車両の追い抜きに手間取り、ちょっと離されちゃいました。
そしたらあっという間に見えなくなり、再び見ることはできませんでした。

下の駐車場で見かけ、話しかけてみたいと思いましたが、
怒ってたら嫌だなァと思い、やめときました。
時間も遅いのでこれで帰る予定だったし。

しかし、さすが地元民。
また地元民の後ろに付いて走ってみたいと思いました。

しかし…いいオッサンがなにやってんだかwww
Posted at 2007/07/27 00:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お山。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 10:53 - 17:22、
296.35 Km 6 時間 29 分、
2ハイタッチ、コレクション1個、バッジ20個、テリトリーポイント170pt.を獲得」
何シテル?   08/16 17:30
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 171819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation