• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

やく?

やく?いつかと同じく、偶然の産物です。
キリでもナンでもないですが、なんとなくイイ感じでしたので(^.^)

信号待ち中、ふと見たらこんな数字でしたので、
たまたまコンソールBOXに入れっぱなしだったデジカメをダッシュで取り出してパチリと。
こうなると、4桁でいられるのもあとわずかですな。


でもコレって・・・
・・・焼く焼く?

いや、今日の晩飯は焼き物の予定ではないが。
肉喰いたくなってしまうではないかw


それとも・・・
・・・厄厄?

でしょうか

また鹿さんとガチンコ勝負とかはしたくないですぜ(((( ;゚Д ゚)))


とりあえず、厄落としに飲んでおくか (*・ω・)つG[__]
Posted at 2008/01/31 22:02:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オド。 | 日記
2008年01月31日 イイね!

見っけちゃった!

見っけちゃった!今、巷で流行の、
スゴイ隠し味が仕込まれているという冷凍食品。

ウチにはそんなモンねーよなぁ。
と、一応気にして冷凍庫のぞいてみた。

ニ○レイのお弁当から揚げとお弁当ハンバーグ。
これは大丈夫。

それと自然解凍お惣菜。これは・・・

原産国・中華人民共和国

って字が書いてあるんですけど。

これは今流行の文字では(滝汗

別に餃子じゃないし、この商品をニュース等で見てもいないわけだが。
でもさすがにちょっと気分悪いわな。

賞味期限切れようがなんだろうが、
多少のことは気にせずハラに納めてしまう私ではあるが・・・
・・・捨てますかな、さすがに(^_^;)
Posted at 2008/01/31 20:23:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2008年01月30日 イイね!

大名行列?

大名行列?今日は、やけにスイフトを見かける日でした。
普段はそんなに見かけないんですがね。
せいぜい1日に1,2台くらいで。
でもなぜか今日は対向車だけでも6,7台くらい出現。
スイフト祭りでもあるのか?www

そんな日光街道を走っていると、白スイフトに追いつきました。
「お、リアスカートなんか付けてやがるw イージャン♪」
な~んて思いながら見て走ってました。

するとワタシの後ろに赤いスイフトが付いた。
これまたちょっと軽くイジってある様子。
こうなると、例によって
「なんかオフ会っぽい♪」とか考えちゃいます。

でも見かけるのはスイフトばっかしで、
スイスポは1台も見かけませんでしたが(^_^;)


で、あるときふと気づくと・・・
赤スイフトの後ろはっつーと・・・なぜかジムニーとかワゴンRとかがつながってる。
う~む、スズキの大名行列だw


ウチの部屋ではスイフト君たちが大名行列してますが(*^_^*)
Posted at 2008/01/30 19:18:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 31スイスポ君。 | 日記
2008年01月29日 イイね!

やっぱり蝦夷なのねw

やっぱり蝦夷なのねwこいつは20年ほど前の大河ドラマ『独眼竜政宗』のワンシーン。
一体このビデオ、何度見ただろうか。
今夜もコレ見ながら飲んでましたしw

伊達政宗。
なんだかんだ言っても、やはり地元の殿様として誇れるだけの人物ですから、キライにはなれない人物ですな。
実は結構ヒキョーモンなんですけどwww

歴代のNHK大河ドラマの中では『独眼竜政宗』と『炎立つ』が大好きなんです。
東北が舞台であり、地元の殿様が主役なせいですかね。
さらに偶然か、主演が両方とも渡辺謙だったりするしw
やっぱしオレって東北人なんだなァと思ってしまいます。
次いで好きなのは『毛利元就』とかだったりもするけどw


東北の史跡関係を放浪したいと思う今日この頃。
久々に、瑞鳳殿とかにも行ってみたい。
久しく北海道にも行ってないので、そっちにも行ってみたいなぁ・・・。
Posted at 2008/01/30 02:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本史。 | 日記
2008年01月29日 イイね!

やっぱし違うな

やっぱし違うな天気予報では栃木に変なマークが付いてました。
でもまァ当たるわきゃねーべ。いつものことだ。
と、タカをくくっていたら・・・当たりやがった。

雪です。

外見て異物が舞い降りてくるのを見て、
思わず「あ゛ぁ?」
って声が出ちゃいましたわ。

まァツモりゃしないし、ただ降ってるだけなんですがね。
ソレデモヤッパシイヤダ(-_-;)

そんな天気なのに、ちょっと都合で夕方に宇都宮行ったんですが・・・
コッチは雪じゃなくて雨なのね。
しかも気温が3℃も高い!


いいなァ・・・としみじみw

やっぱし都会はあったかいんだな(-。-)y-゜゜゜



ところで。

やっぱし、ある程度まとまった距離走ると燃費がぐっと上がりますね。
通勤等近所しか走ってなく、燃費悪かったのですが、
宇都宮まで行ったら、燃費が1.5km/Lも伸びましたわwww
いつもくらいの燃費に戻ってちょっと安心です。
Posted at 2008/01/29 19:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日 12:51 - 16:23、
158.46 Km 3 時間 32 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/09 16:23
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation