• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

3日目。

3日目。先日、TVにカレーが出てきて。
そしたら、やたらカレーが喰いたくなりました。

で・・・・・
今日は、3日目w


さすがに3日目になると、1皿分でオシマイでした。



で。


「2日目のカレーが旨い」 とか言いますけど、

ホントは、作ったらソッコーで喰うのがイイらしいです。

作った後、実は結構な速さで雑菌等がウヨウヨと出てしまってるらしいので。
Posted at 2012/05/31 21:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漢の料理。 | 日記
2012年05月30日 イイね!

安くなってきたかな。

安くなってきたかな。金曜日に給油した時。

廃屋、147円/L。


おお~~~、
ついに廃屋150円切ったか。
久しぶり~~~~♪

とか思ってたら。


さっき給油したら、

廃屋、146円/L。


久しく150円切ったことなかったんですが、
ジワジワと安くなって来てますねぇ。
Posted at 2012/05/30 20:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 31スイスポ君。 | 日記
2012年05月29日 イイね!

コワいよな。

よくいるムカつく車。

チョロチョロと車線変更して、前へ前へと行こうとするヤツ。

得てして、早くはならんモンですが。

今日も、チョロチョロしてる素イフト見かけましたが、
車線変更しないワタシの視界から、消えることはありませんでした。

っつーか、散々チョロチョロした挙句、ワタシの直前になってましたが。



ただ・・・・・

こーゆーチョロチョロ車が、
「エライデコボコ」だと、ちょっとコワいです。
Posted at 2012/05/29 22:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2012年05月28日 イイね!

デカい缶詰はまだあった。

デカい缶詰はまだあった。先日、ちょっと石巻の方までお出かけしまして。
石巻に行くと、目に付きますよね。

←コレ。
「鯨大和煮」の缶詰型タンク。
石巻市は、日和大橋の近くですけど。

道の真ん中に、「ドーン!」 と鎮座してます。

この馬鹿でかい油貯蔵タンクすら吹っ飛ばされて
ありえないところに転がってたらしいですから。
津波の恐るべきパワーがまざまざと感じられます。
津波はフツーの波と違いますからね。
だから、「○○cmの津波」とかでも侮れないのです。



この缶詰工場の、ガレキの下に埋もれた缶詰を掘り起こして命をつないだと言う、
「希望の缶詰」ってなハナシは有名ですけど。
被災地だけでの有名でしょうか?


モニュメント的な理由で撤去されず、ココに置いてあるんでしょうね。
Posted at 2012/05/28 20:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災。 | 日記
2012年05月27日 イイね!

司馬遼を欲して。

司馬遼を欲して。ナンか、妙に司馬遼太郎氏の作品が読みたくなって。

最近、ウチにあるブツを読んでいたのですが。
「夏草の賦」、「戦雲の夢」、「箱根の坂」、「歳月」、
「尻啖え孫市」、「功名が辻」、「花神」などなど。


でも、ないヤツも読みたくなるモンで。

実家に放置プレイの司馬氏の作品の一部を持ってきましたよ。

さしあたり、「城塞(上中下)」が読みたかったので、コレ。
その他、とりあえず読みたくなりそうなのをアレコレと。
全部持ってくると、とんでもないことになっちゃいますのでwww

コレで発作が済めばいいですけどねぇ・・・・・(;・∀・)
Posted at 2012/05/27 20:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書。 | 日記

プロフィール

「コレがあるのが多いのだが・・・

宮城ローカルで珍しいのかな?
福の神・仙台四郎。」
何シテル?   08/13 12:44
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation