• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

夏らしいアテ。

夏らしいアテ。夏も終わりに近づいてるワケですが。

今夜のアテは、夏野菜で。

ガッツリ冷やしたトマト~♪

肉とかばかりじゃダメですからね~(^O^)/
Posted at 2013/08/31 03:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月30日 イイね!

大小感がマヒする。

大小感がマヒする。一昔前は、コンパクトハッチのホイールと言えば、
14~15インチくらい。

テンハチクラスで、15~16インチってところでしたか。


でも、今じゃコンパクトクラスで16~17インチ。


15インチなんてのを見ようとすると、
Kカーのコーナーになってしまう。

ってか、そこにあるのが15~16インチ。

13インチなんてーのは、ついぞ見かけなくなった。



そうなると・・・・、15インチでも幅がないので、

ワタシ好みのは見つけられないんですけどね。



なモンで。

わかってても、身に染みた感覚で眺めてしまうので・・・・・

ホイールの大小感覚がマヒして仕方ない。
Posted at 2013/08/30 03:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2013年08月29日 イイね!

本題より気になった。

本題より気になった。「世田谷ベース」見てて。

今回は、スイカ・・・・というか、

ラジコンが主なネタだったと思いますが。




でも。



個人的にはその横で見え隠れする、

このクルマの方が気になって見てましたがな。



特に、左のヤツね
Posted at 2013/08/29 02:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2013年08月28日 イイね!

真夏の夜中に走るクルマ。

真夏の夜中に走るクルマ。1週間くらい前からでしょうか。

猛暑日連発の頃よりも、ナニやら大分涼しくなってきて。

夜は、場所によっては長袖が必要だったりして。




ソンナんなってから出すネタにしちゃ変でしょうが・・・・






8月初旬。

真夏の夜中、ほとんど人気のない4号線で遭遇したクルマ。






30℃とかある夜中も、少しは涼しくなったりして ( ̄▽ ̄;)

Posted at 2013/08/28 02:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2013年08月27日 イイね!

小さく、半歩前進。

小さく、半歩前進。また、被災地復旧のめでたい一報が。

宮城の電気、全部復旧。

まだ電気が復旧してなかった石巻の地区に電気が灯り、

2年半かけて、ようやく宮城の電気が全て復旧したことになりました。

残されていたのは石巻の災害危険地区なので、
住むことできませんが、そこで働く人はいるわけで。

漁業関係者とか、そんな方々にはありがたいですね。



福島のゲキヤバ区域を除けば、

コレで被災地の電気は全て復旧したことにはなりますが。



それでも、福島のあの辺には行くことはできない。

サムネは福島県いわきの海ですが・・・・・・

このキレイな海を見ることは、たぶん一生できないんでしょうねぇ・・・・・・



プロフ画像を撮った某海浜公園も、水没して消滅しちゃったので。

クルマの見た目が若干変わって変えたくなっても、
二度と撮れない画像だけに、変えるに変えられない気持ちがあるんですよねぇ。
Posted at 2013/08/27 02:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災。 | 日記

プロフィール

「コレがあるのが多いのだが・・・

宮城ローカルで珍しいのかな?
福の神・仙台四郎。」
何シテル?   08/13 12:44
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation